愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『バイオハザード オリジンズコレクション』
1 2025/06/08(日)
バイオハザード初代ってなんであんなに面白かったんですかね?
2や4とかも人気ありますけど初代信者いますか?
26
3が好き
28
>>26
ジルの服装が好きだった
4
バイオやったことなくてフリプでやってみたけど、
視点とか移動とかダメだった
当時としては良かったのかもしれんが、たぶん思い出補正
11
>>4
当時からだめだったけど当時の家庭用の限界だから
みんな文句言わなかっただけ
12
>>11
わざと操作しづらくしているぞ
つーかそういうコンセプトだ
14
>>12
そうなのか
じゃ俺には合わないな
5
思い出補正
7
あと GCリメイクは 冗長すぎたな
8
信者ではないけど初代も好きだよ
9
あの頃は3D珍しかったのとお化け屋敷だったから
ちなみに洋画の真似な
10
ハンター出たら弾足りなくなってやり直すハメになった思い出
15
犬がガラス割って入ってくるところは驚いて
ゲームで初めて声が出たな
16
>>15
あそこは誰しも人生で通過する点だよな
23
犬のガラス割るL字廊下、リメイク版は同じ場所
初めて通る時めっちゃ身構えたら割れなかったから
さすがに同じことは2度しないか…
と思ったらその後やられた!ってなるよな
30
>>23
ホール側からだと割れないんだよな
17
弾薬ギリギリだからセーブして撃ちまくるのが楽しかった
19
ラジコン操作が良かった
20
リソース制限も含めて脱出ゲーム要素が強かった
22
怖いとかってのもあったけど、クリアした時に意外と感動みたいなものを感じたんだよなぜか
24
バイオハザードは 2は 警察署がやっぱり一番面白いし
4 も 村編が一番面白い
序盤ゲー
29
ゾンビじゃない敵に襲われ始めてからどうでもよくなった
27
あの操作性で上手にキャラを動かせなくて
パニックになった友達見て大笑いしてた
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1749339403/
コメント一覧 (11)
俺はラジコン操作大得意だけどなぁ。
1〜3を今でも実機でやってるけど、デュアルショックVer.でもあえて十字キーでやってるわ。
#自民公明立憲維新は国民の敵
#自民公明立憲維新は国民の敵
#自民公明立憲維新は国民の敵
#自民公明立憲維新は国民の敵
#自民公明立憲維新は国民の敵
そもそものPS1の起動音からタイトルまでがセットになってる部分も
何べん観ても笑う。
そこにショットガンで対抗できる世界観が現れてスカッとできたんですね。
これがシリーズを重ねていくと段々と勘違いオナ◯ストが現れて自己表現をしたがるからプレイヤー置き去りのストレスフルなゲームが完成する
これが和ゲーの本当に悪いとこだと思う
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています