『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 2025/06/28(土)
コロナ禍時代に比べて話題になるアニメが減った模様



2
鬼滅や呪術やスパイファミリーやフリーレン
こういう話題作が無くなってしまったな



4
逆に自分の好きなアニメ追えていいじゃん
数自体は圧倒的に増えてんだし
まぁなろう系ばっかり増えすぎなのは気になるが



6
深夜にやってたアニメが真昼間にやってるよな



8
言うてそいつらって時代が時代なら
ゴールデンで放送しててもおかしくないレベルの作品やろ



11
ダンダダンやサカモトデイズはそんなに跳ねなかったね



14
薬屋は面白いけどオタク内であんまり話題にならないよね



16
ジャンプアニメが深夜アニメに落ちてきて
深夜アニメが終わってる




20
>>16
全盛期と言われた頃から
普通に深夜にジャンプアニメやってたし今更やろ




31
OPEDで何でも踊らせてバズり狙いしてるのはみっともねえなって思う



32
俺ゆとりだけど今は俺と同じくらいの年齢の奴らがアニメ会社でアニメ作ってるんだもんな
そう思うと昔に比べて良いやつができないのも妙に納得してしまうというか



34
もう深夜って括りいらんやろ
みんなアマプラとかで好きな時間に観てるんやから単純に面白いアニメが無くなったってだけの話やん



37
でも同じ時間に放送してるのをみんなで実況する楽しみってあるし
スポーツ実況とかもそうだろう
それの楽しみはユーチューブの深夜ライブになったのか



46
深夜アニメ見てた層は今頃Vtuber見てるよ



48
>>46
正直これはあるやろな




49
リコリコとかあの花とかギルクラとか話題になるオリジナルアニメ出てこなくなったな



61
毎日毎日夜中にアニメばっかやってるけど
あんな大量に誰が見てるんかなと思う



64
そもそも深夜アニメの全盛期ってコロナより前の2010~2015年辺りやろ



67
絵柄だけ見れば子供向け



70
配信限定でひっそり話題にもならず埋もれていくの多いよね



79
90年代のアニメのほうが面白かったわ
今のアニメは薄っぺらい



83
10年前くらいから終わり終わり言われて終わらんのよ



89
いいんだよ

今は話題にならなくても
コンテンツとして蓄えてたらいいという方針

ネットで将来のいつでも見れるという時代だから



101
オリアニで大ヒットって感じなのがないからね



104
なろうはパターン化されすぎててどれを見てももう再放送みたいな気持ちになるな



107
なんやかんや毎回話題になるガンダムはようやっとる



13
コロナが落ち着いて外出するのも増えたもんなあ
家でアニメ見るしか無かった時代とは違う




引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751087767/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無し
    • 2025年07月06日 06:03
    • 元々都会でしか放送してないし田舎は民放が少ない
      しかも深夜放送だから一般人は知らない
      録画機器を持ってる人はVHS時代より減少してた
      田舎はBSが普及してない
      インターネットが普及してたのも都会だけ
      田舎はインターネットが普及してない
      田舎はニコ動もようつべも知らない人が多かった
    • 2. 名無し
    • 2025年07月06日 06:07
    • トピ主が飽きただけ定期

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース