『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『SLAM DUNK』




1 それでも動く名無し
花道→初心者だがリバウンドは強い
流川→日本代表
ゴリ→神奈川ナンバー1センター
三井→中学MVP



30 それでも動く名無し
全国でもトップクラスのセンター
全国でもトップクラスのリバウンダー
全国でもトップクラスのフォワード
元中学No1
全国でもトップクラスのクイックネスと視野の広さを持つガード

まあ普通にチートですわ




36 それでも動く名無し
>>30
花道は凄いんだけど過大評価じゃね?
なんだかんだでポールにも競り負けてたし




38 それでも動く名無し
>>30
全国トップのセンター
全国トップクラスのリバウンダー
全国トップのフォワード
沢北がいなけりゃどこでもエース張れる男
全国トップクラスのガード

これが負けたしなぁ




8 それでも動く名無し
ベスト16くらいのチームだった設定のほうがリアリティあるのにな
赤木のワンマンチームでそこまでが限界だったと




11 それでも動く名無し
>>8
実力はベスト8くらいのチームやったけど去年はたまたま1回戦で陵南と当たっただけやで




4 それでも動く名無し
しかも監督は元全日本



6 それでも動く名無し
4人とも185はある?



9 それでも動く名無し
角田と潮崎と安田にも触れろ



10 それでも動く名無し
安田ってもうちょい見せ場あっても良かったんちゃうか



12 それでも動く名無し
宮城とかいうガチの穴



19 それでも動く名無し
>>12
スタミナ切れもメンタルやられたりもファウルで退場もしないでフル出場してるんすよね




21 それでも動く名無し
>>19
喧嘩したお仕置きで1回戦の最初出てないぞ




3 それでも動く名無し
宮城→藤間の劣化版



7 それでも動く名無し
>>3
ドリブルとパスは宮城の方が上やが

引用画像
【引用画像】出典:『SLAM DUNK』




14 それでも動く名無し
ゴリってゴール下でしか仕事できないのは致命的でしょ
今じゃ丸ゴリみたいなCがゴロゴロおる



15 それでも動く名無し
1回戦負けなのになんで全国制覇とか言うとるの?



20 それでも動く名無し
三井とかいう差し歯にしては綺麗すぎる歯を持つ男



23 それでも動く名無し
90年代の公立にあんな180後半の高校生とかゴロゴロおるもんなんか?



24 それでも動く名無し
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ



25 それでも動く名無し
スポーツ漫画全般、大会日程かつフルでそんだけ動けるならそら強いわになりがち



26 それでも動く名無し
選手層薄すぎ定期



27 それでも動く名無し
メガネくんについても評価しろ 



31 それでも動く名無し
「メガネが・・・」



29 それでも動く名無し
翔陽戦から山王戦までフルで出てるの宮城だけやしな



32 それでも動く名無し
というかガチ初心者なのに花道チートすぎるやろ



34 それでも動く名無し
海南とか綾南とか普通に層が薄いと思うんやけど
湘北を馬鹿にできるレベルか?



40 それでも動く名無し
宮城って1年の頃はソッコーでみっちゃんに絡まれて謹慎してたんか?
赤木と宮城だけでもメガネくんと当時の三年生入れりゃ2回戦3回戦あたりまでいけてそれなりにはやれてたやろ



2 それでも動く名無し
ゴリは小学生からバスケやってるのにテク無しすぎないか

引用画像
【引用画像】出典:『SLAM DUNK』




5 それでも動く名無し
>>2
スピンムーブできるやろがい




41 それでも動く名無し
言うほど安西の下でバスケするためだけに弱小に来るか?
流川の近いからは分かるけど




49 それでも動く名無し
>>41
なんかの間違いでイチローがその辺の公立校の監督に就任したら入学者殺到しそうじゃない?




45 それでも動く名無し
ゴリ ゴール下でしか仕事できない
流川&三井 スタミナ不足
宮城 チビ
花道 身体能力だけで技術的にはシロート



47 それでも動く名無し
近いからで高校選ぶやつが、わざわざアメリカ?



51 それでも動く名無し
フリースローは上手いのにゴール下しか決められない赤木



52 それでも動く名無し
陵南は越野と植草の特徴をいまいち描ききれなかったからどうしてもね



55 それでも動く名無し
丸男を使った監督と藤真を使わなかった監督と試合中に選手殴った監督ってどれが一番無能なんやろか



60 それでも動く名無し
>>55
藤間のとこは監督は形式上で藤間が古田敦也みたいにやってたんやからしゃーない




63 それでも動く名無し
いまだに山王に勝てたの意味がわからない
各ポジションとも確実に負けてるのに
何でもいいから無理やりドラゴンボール的なのでも実力で上回ってた表現あれば違うんだけど結局試合終了まで実力的に格下のまま終わっちまった




70 それでも動く名無し
>>63
流川がパス覚えたのと
桜木が丸ゴリに競り勝てるようになったから

最後は流川が桜木を信じたから




73 それでも動く名無し
>>63
終盤桜木中心に全体的に上回ったやろ
たった数分の中で覚醒しまくるから普通に叩かれてもおかしくないご都合展開やけど、全くそう感じさせないイノタケの漫画力が凄いんやぞ




76 それでも動く名無し
>>63
三井のスリーが当たってるのになんの修正もしない監督が悪いよ




91 それでも動く名無し
山王が宮城に1回突破されただけでゾーンプレスを辞めた理由



100 それでも動く名無し
>>91
疲れる




66 それでも動く名無し
冷静に考えると藤間監督とか無理あるよな
湘北舐めてただけだろうけど



71 それでも動く名無し
翔陽は藤間が無能過ぎるわ、最終兵器何かなんだか知らんけどはよ出て来いや。ペットボトルで必死こいて応援してる奴らもキレるで



74 それでも動く名無し
神並みのシューター宮益
三井を完封する武藤
全国大会で試合に出場できる小菅
海南はこいつらを使いまわせるぞ



75 それでも動く名無し
チビで外がなくてドライブしか出来ないとか冷静に考えなくてもヤバいよな



78 それでも動く名無し
安西が無能すぎる



92 それでも動く名無し
>>78
一番優秀やぞ




86 それでも動く名無し
沢北勝負に固執して桜木ゴリに止められるのも無能だよな
三井ヘロヘロなんだから松本使って攻めてりゃええのに



95 それでも動く名無し
漫画がうまいんやろなと思う
冷静になって要素見ると面白く無さそうなのに人気あるから



103 それでも動く名無し
田岡が無能扱いされるの納得いかんわ
自分が育てた選手を過信しすぎたのはあるけど



107 それでも動く名無し
まあ一番おかしいのは強豪である翔陽の監督がただのおじいちゃん顧問って設定やろ
藤間を選手兼監督にしたいがための謎設定



108 それでも動く名無し
来年の湘北クソ弱いよな
花道怪我してるし宮城と流川だけで勝ちようがない



39 それでも動く名無し
陵南とか木暮でも余裕でスタメンだろうしな


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687095519/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (6)

    • 1. 名無し
    • 2025年05月16日 12:34
    • 目に焼きついて鮮明に覚えてるって言ってるやつが何も覚えてないの草
    • 2. 名無し
    • 2025年05月16日 12:56
    • >>24
      小暮くんが「帰りの切符〜」ってイキリ散らしてるの想像したらお茶吹いた
    • 3. 名無し
    • 2025年05月16日 13:26
    • 開始前の赤木宮城メガネくんだけでもそこそこ強いよな。メガネくんもトップクラスに勝てなくてもそこそこではあるし
    • 4. 名無し
    • 2025年05月16日 14:34
    • 年取ってから思い出すと安西が糞過ぎてなんでこんなの面白いと思ってたんだろうな〜って思うわ
    • 5. 名無し
    • 2025年05月16日 14:59
    • 安西先生は安心感を与えるのが仕事だからね
    • 6. 名無し
    • 2025年05月16日 18:39
    • リアリティという面では当時としては異質なほどあった。
      もともとキャプつば見たいな必殺技持ってるのが当たり前だったし
      今の常識でどうこう言うのはお門違い

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース