『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします
月給28-34万
50万稼げないやつは男じゃねえよと罵られる日々

お仕事ってこんなにキツいんだな……



2 以下VIPがお送りします
その額は手取り? なに日払いってこと?
紙面か




3 以下VIPがお送りします
>>2
日払い
紙面やな




5 以下VIPがお送りします
>>3
すげえじゃん
その会社がちゃんと記録してたら年明け確定申告して3割くらい税金払わないと数年後徴税くるから注意ね




8 以下VIPがお送りします
>>5
普通に所得税差っ引かれてるからどうだろ?
乙扱いだから確定申告したら還付金でるんじゃないかね
住民税がこわい




10 以下VIPがお送りします
職種は?



11 以下VIPがお送りします
>>10
雑工・揚重




6 以下VIPがお送りします
いいなあ



7 以下VIPがお送りします
熱中症に気をつけて(´・ω・`)



9 以下VIPがお送りします
>>6
親方にならないと将来なさそう

>>7
サンクス 今のとこは大丈夫
労災怖いのか現場の人間めっちゃ優しい




13 以下VIPがお送りします
職歴なしニートが土方のバイト二ヶ月も続くわけ無いから
ちょくちょく仕事してたりバイト歴はあるパターンやな




14 以下VIPがお送りします
うわぁ怪我して終わるなよ・・・・



17 以下VIPがお送りします
>>13
ないんだよなぁ
怖い人もいるけどみんな優しいよ
陰では「 マジでつかえねーな」とか言ってるから俺も言われてんだろうなーとは思うけど

>>14
労災で現場止まるせいかむしろ怪我しそうだとすぐ止めさせられる




19 以下VIPがお送りします
昼寝する?



21 以下VIPがお送りします
>>19
現場次第では 体力的に揚重いれたら次の日は休みにしてくれと頼んでるから寝てること多い
夜勤で20-5時まで荷揚げした時は1日ぶっ倒れてた




23 以下VIPがお送りします
職歴なしニート30代が土方のバイトできる確率なんて
オタクに優しいギャルが存在するのと同じくらいだろ
友達が1週間後に会ったら結婚してるようなもん




27 以下VIPがお送りします
>>23
履歴書不要で一番時給換算高かったのが
介護か土方しかなかったからなぁ
でも若い女とかいるとフヒヒ…wってなっちまうし飲食とか絶対無理だな




25 以下VIPがお送りします
えらいな
給料はなにに使ってるん?




26 以下VIPがお送りします
人生やり直せるラストチャンス



28 以下VIPがお送りします
>>25
DTMはじめたくてそのソフトとキーボードとかミキサー、可不買ったわ
次は自動車免許とりたい

>>26
今からやり直せるのか……?




30 以下VIPがお送りします
>>28
余裕




31 以下VIPがお送りします
>>30
まじかよ
俺…結婚するのが夢なんだ…




29 以下VIPがお送りします
とにかく免許とって車買って彼女とドライブデートしたいは



38 以下VIPがお送りします
土方の給料って日当×出勤日数?
25000円x20日で50万?
それ以上難しいんやないん
怪我とか年取ったらそんな働けなくなるたろうし




39 以下VIPがお送りします
>>38
それ言ってた人は正社員や
なんか荷揚げの親方になれば日給4,5万はいくでしょって話してた
親方のシステムが俺はまだよくわかってない




34 以下VIPがお送りします
外仕事は寝不足無理なのがつらい



35 以下VIPがお送りします
>>34
夜勤3-4時上がり→そのまま7-8時集合の朝現場みたいな生活してるのがわりといて凄いと思う
ロングスリーパーには絶対ムリやな



引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1692725430/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (8)

    • 1. 名無し
    • 2025年05月13日 09:20
    • だから何なの?自慢しているの?

      こっちは某製紙会社で現場作業、3交代で30年以上働いてるわ!
    • 5. 名無し
    • 2025年05月13日 09:53
    • >>1
      なぜスキルアップして転職しなかった…
    • 2. 名無し
    • 2025年05月13日 09:21
    • 満足してるなら結構なことで

      勝手に働けよ❗
    • 3. 名無し
    • 2025年05月13日 09:24
    • 自分は高卒で就職、製造業でサラリーマン生活三十年以上だからフリーターとかニートなんて考えられん‼️
    • 4. 名無し
    • 2025年05月13日 09:38
    • まだまだ若いな
      現場系はおっさんらみたいにコシいわさんようにな
      荷揚げなんて20〜50キロぐらい担いで数時間往復なんて当たり前だからな
      まぁ腰いわしたおっさんからしたら、若者は自分らみたくなって欲しくない
      無理はするなよ
    • 6. 名無し
    • 2025年05月13日 10:03
    • ニートが仕事なめてるからだよ。
      仕事のやり方を知ってるのと知らないのでは差がつくのは当たり前。
    • 7. 名無し
    • 2025年05月13日 11:48
    • ようやっとる
    • 8. 名無し
    • 2025年05月13日 12:33
    • そのあと施工経験して上流から下流までわかって、施工管理の資格を取って地域で顔が売れれば食いっぱぐれることなく何年でも仕事ができるようになる。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース