『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします18:32:20.112 ZRth5SSF0.net
彼女「何なら来る?」

ありえない(´;ω;`)



10 以下VIPがお送りします18:33:14.647 ZRth5SSF0.net
人手がほしいらしい
そのついでに親に紹介したいとか

嫌だよな?(´;ω;`)



21 以下VIPがお送りします18:35:04.217 ZRth5SSF0.net
去年はそんなことなかったのに(´;ω;`)



34 以下VIPがお送りします18:37:25.519 ZRth5SSF0.net
緊張するわ



37 以下VIPがお送りします18:37:43.714 ZRth5SSF0.net
お母さんが彼氏を見たいとか言ってるらしい



116 以下VIPがお送りします18:53:07.422 ZRth5SSF0.net
お母さんがめっちゃ会いたいって言ってくるから
今回こんなことになってるらしい



22 以下VIPがお送りします18:35:14.075 qVbQeTpu0.net
田植えと同時にお父さんに挨拶
その後婿養子に入って田んぼ継ぐまでがテンプレ



28 以下VIPがお送りします18:36:16.005 ZRth5SSF0.net
>>22
お父さんお母さん
お姉さん夫婦にお兄さん夫婦
おじいちゃんにおばあちゃん
さらにいとこ一同やってくるらしい(´;ω;`)



35 以下VIPがお送りします18:37:32.327 BqBTfW3np.net
>>28
結婚する気あるなら行けばいい
絶対印象良くなるぞ



51 以下VIPがお送りします18:39:35.105 TYw/iTTg0.net
別に結婚する気なくてもいけよ
なかなかできる事じゃないし楽しいかもよ



55 以下VIPがお送りします18:40:41.995 ZRth5SSF0.net
>>51
まだ付き合って一年ちょっとなんですが(´;ω;`)



63 以下VIPがお送りします18:42:21.723 Zmc7f2oBM.net
1年で結婚が早いとか
10年後gdgdなって別れて
1週間で結婚考えて玉砕してそう



73 以下VIPがお送りします18:43:56.002 ZRth5SSF0.net
>>63
考えてるけど貯金ないし貧乏だし(´;ω;`)



62 以下VIPがお送りします18:42:11.181 ZRth5SSF0.net
行ったほうがいいのかよ(´;ω;`)



68 以下VIPがお送りします18:42:57.250 BqBTfW3np.net
>>62
マニュアル運転できると重宝されるぞ



73 以下VIPがお送りします18:43:56.002 ZRth5SSF0.net
>>68
できるよ



91 以下VIPがお送りします18:46:47.910 VILqdpzUp.net
年齢にもよるよな
20代前半なら1年で結婚は早いって感覚もわかる



95 以下VIPがお送りします18:47:24.443 ZRth5SSF0.net
>>91
俺27
彼女22



102 以下VIPがお送りします18:48:50.346 BRHndpa9a.net
>>95
それ逃したらもうキツいだろ
陽キャならいいけど
こんなスレたてるくらいだし陰キャだろ?
行け



110 以下VIPがお送りします18:50:47.743 ZRth5SSF0.net
>>102
確かに



111 以下VIPがお送りします18:50:51.020 gH85AR7Dd.net
長女?



113 以下VIPがお送りします18:51:16.057 ZRth5SSF0.net
>>111
末っ子
次女



57 以下VIPがお送りします18:41:19.765 ZRth5SSF0.net
そんなに大勢でやることってなんなの?
機械でやるなら一人でよくない?(´;ω;`)



78 以下VIPがお送りします18:45:03.862 b5MOiIGk0.net
>>57
でかいところは機械で行くけど
周りとか機会は入れないところは手植え
んで田んぼって大抵そこそこの数あるから
少しでも人手いないと大変

あとまだ1年ちょいでも誘われるってことは
結婚する意思が彼女にもあるんだろいけ



83 以下VIPがお送りします18:45:50.108 ZRth5SSF0.net
>>78
そうなん?
田んぼたくさんあるっていうから



80 以下VIPがお送りします18:45:37.650 qRe9h0Gua.net
>>78
今時手植えしてるやつなんているの?



90 以下VIPがお送りします18:46:47.034 b5MOiIGk0.net
>>80
全部なんて手植えしないよ
機械で入れないところだっての



3 以下VIPがお送りします18:32:43.747 M33GsPHV0.net
いや行けよ



13 以下VIPがお送りします18:33:36.954 ukYby2a60.net
いけよ



15 以下VIPがお送りします18:34:12.970 rFe4mD5F0.net
いけよ



5 以下VIPがお送りします18:32:51.572 OZUlzzH+a.net
田植えデートしろよ



14 以下VIPがお送りします18:33:43.518 mWUfuCId0.net
願ったり叶ったりじゃねえか



20 以下VIPがお送りします18:34:57.979 n1hjF1S1d.net
結婚したら嫁を迎えようが婿になろうが手伝うことになるんだし行けよ
俺も何かと理由つけて断ってたけど結果手伝ってるぞ
おかげで米に金払ったこと無いけど



29 以下VIPがお送りします18:36:32.098 TfN74BcN0.net
頑張れよ跡取り



31 以下VIPがお送りします18:36:52.083 x4NrKTs+M.net
田植えしっかりやれば印象めちゃくちゃいいぞ
親と共同作業できるなんてマジで幸運

真面目に頑張りつつ娘と仲睦まじそうにしている姿を見せれば親もイチコロよ



36 以下VIPがお送りします18:37:37.123 g8d/cmYpd.net
田植え来ないとか娘あげる意味ないからw



39 以下VIPがお送りします18:37:56.399 Zmc7f2oBM.net
一緒に行かないなら結婚はありえないし
親の反対は年々強くなるだろうね



41 以下VIPがお送りします18:38:11.553 faQ3Rehca.net
むしろチャンスじゃん行けよ



43 以下VIPがお送りします18:38:16.873 RDn02rF9d.net
普通に手伝い行くだろ
良い経験になるし



44 以下VIPがお送りします18:38:25.943 O/jYCTeIa.net
楽しみだなー羨ましい



46 以下VIPがお送りします18:38:41.069 4PD1NCCv0.net
田植えデートとかなかなか出来ないぞ



50 以下VIPがお送りします18:39:14.310 TI3TkdK8r.net
どうせ相手も気を使って大した仕事はさせないから行ってこい



58 以下VIPがお送りします18:41:36.057 FBEGBdew0.net
苗箱運ぶのと回収が大変なんだよな
流石に乗用の田植機だろうから手植えはないはずだが



59 以下VIPがお送りします18:41:53.236 3MMf87xDd.net
むしろ手伝わないとかクズだろ



66 以下VIPがお送りします18:42:39.109 Th12MJpe0.net
普通行くだろ



67 以下VIPがお送りします18:42:44.026 Syt3X9tv0.net
オペレーターと苗運び要員がいればあとはほぼ遊びみたいなもん



69 以下VIPがお送りします18:43:14.396 S4kYzH+o0.net
田植えってのは大勢でやるもんだ



70 以下VIPがお送りします18:43:15.289 TI3TkdK8r.net
他人にやらせるなら軽トラから田植え機まで苗箱運ぶくらいだな あと苗箱洗ってもらうとか



72 以下VIPがお送りします18:43:55.433 y6h2w7eT0.net
答えはNoか(農家)な



75 以下VIPがお送りします18:44:40.200 yYKqKjMrM.net
そこそこ田んぼ持ってる農家の婿になれば土地だけじゃなくて軽トラとカブも手に入るのにもったいない



82 以下VIPがお送りします18:45:42.663 BRHndpa9a.net
はやく田植えしてこいよ
しっかりと奥まで植え込むんだぞ



107 以下VIPがお送りします18:50:13.455 zbhazWsEr.net
リア充が



109 以下VIPがお送りします18:50:39.201 CIbIFD1N0.net
ここは行っとこう



125 以下VIPがお送りします18:56:23.869 QpOG9U2s0.net
羨ましい
俺も彼女と田植えしたいわ



127 以下VIPがお送りします18:57:08.989 EJHIBW21a.net
面白そう



137 以下VIPがお送りします19:00:42.529 GZDs15NJ0.net
おめでとう
これで田植えに行けば結婚確定だ



17 以下VIPがお送りします18:34:30.629 4PD1NCCv0.net
楽しそう



108 以下VIPがお送りします18:50:24.816 8Vf/vPWGd.net
正直楽しそう


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556011940/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (6)

    • 1. 名無し
    • 2025年05月06日 17:10
    • こんなにも意味のあることはないぞ
    • 2. 名無し
    • 2025年05月06日 17:40
    • 打算的に見ても食い扶持には困らない
      超優良物件じゃないか
    • 3. 名無し
    • 2025年05月06日 17:50
    • 2019年か
      今頃結婚して子育てに奮闘してるか
      別れて独身のままネットで腐ってるか
      どっちだろ
    • 4. 名無し
    • 2025年05月06日 17:59
    • 他人でも手伝ってって言われたら1回はやってみたかったから喜んで行く
      1回はな
    • 5. 名無し
    • 2025年05月06日 18:58
    • そういう暮らしに何だか憧れるわ
      ダルいこともあるやろうけど
    • 6. 名無し
    • 2025年05月06日 23:44
    • 知り合いは家族だろうが友達だろうが手伝ってくれたら1.5万渡してるな。
      会社の50代の人は嫁の実家に手伝い行ってるけど無償って言ってたなー。行きたくないし毎年この時期になると嫌になるけど仕方ない...って諦めてるけど、自分なら無償でやりたくないなー

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース