『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします
永遠のお客さま体質



27 以下VIPがお送りします
Z世代は打たれ弱すぎるしな



37 以下VIPがお送りします
>>27
自分にとって不快なことは全てハラスメントだからなあ

甘やかしすぎたね




5 以下VIPがお送りします
いっしょにサボってくれる



14 以下VIPがお送りします
>>5
サボり癖すごいよね

人生の中で注意してもらう機会なかったんだと思う

教師も、何か注意したらハラスメントにされてしまうわけだし




7 以下VIPがお送りします
ゆとりより断然有能



16 以下VIPがお送りします
>>7
ゆとりは良くも悪くも闘争心抑え目だから競争の場としての社会に合わないのはしかたないのかも
ゆとりのあと更に余裕の無くなり続ける社会の中で自分達優先意識が強まったのがZのようだし




29 以下VIPがお送りします
>>16
そうだな。ゆとりはまだ、人畜無害な部分はある

Z戦士は、全ては自分のためという考えだからな




8 以下VIPがお送りします
逆に昭和世代の上司って仕事まともに教えない挨拶も返さないくせになんで聞きに来ないんだとか言い出すからきしょいわ
聞きにくい環境作ってる自覚ないんだろうか




11 以下VIPがお送りします
>>8
そこなんだよなあ

上司は、何も訴えない君の心の中を読み、環境は君のために合わせるべきだと、そういうことをナチュラルに思える

ほんとゴミですわ




10 以下VIPがお送りします
残業あるだけでブラック認定してくる



25 以下VIPがお送りします
>>10
そもそも定時上がりでも涙目なんだよ彼ら

好きなときに来て好きなときに帰れる

そういう環境で育ってきてるから




13 以下VIPがお送りします
部下ミスやらかす

上司が手伝うも明らかに定時では終わらない

定時になったら忙しげに動く上司を横目に帰る

上司顔真っ青になりながら1人遅くまで頑張る

このループで上司が鬱になってやめたって聞いたわつい最近




18 以下VIPがお送りします
>>13
それマジだからな

職場一の無能なのに、胸を張って「サビ残はしません!」とか言えちゃうんだよね




15 以下VIPがお送りします
責任の擦り付けあいしてら
チーム行動って認識ないんだろ




22 以下VIPがお送りします
>>15
あいつらにとっては、チームというのは自分に楽をさせてくれるもの、というのを本当に信じきってる

いわゆるチームプレーは不可能




20 以下VIPがお送りします
テストで良い点取ってもご褒美あげるのは悪みたいな風潮で育ったせいで頑張っても報われないことを知ってるみたいな話だな



33 以下VIPがお送りします
>>20
いや

どんな無能でも「君は世界に1つだけの花」「ありのままの君」みたいに育ててきてしまったツケ

馬鹿は馬鹿なりに努力するという概念すらない




34 以下VIPがお送りします
>>33
それゆとり世代じゃんじじい




38 以下VIPがお送りします
>>34
可哀想 




21 以下VIPがお送りします
ちゃんとコミュニケーション取れてないんだな



23 以下VIPがお送りします
>>21
コミュニケーション取る前に嫌なことがあると辞めるのがz世代




35 以下VIPがお送りします
>>23
身内(学生の頃の友達)としかコミュれないんだわ




2 以下VIPがお送りします
社会が自分に合わせるということに何の疑問も抱いていないし、そう教育されてきているため、



3 以下VIPがお送りします
新人が雑務を率先して雑務をするって概念はないね
本来それがあるべき姿とも思うけどね
俺の時は新人の時こき使われたから損した気分になる



9 以下VIPがお送りします
自分が怒られるのはパワハラ

自分が相手を傷つけるのは権利


社会ぐるみで甘やかしまくってきたツケだぞ。あいつらもう人間ではない



17 以下VIPがお送りします
しょうもないことでやる気なくすから合法的にサボれる理由を探してるように見える



24 以下VIPがお送りします
昼休みギリギリまで外にいるイメージ



26 以下VIPがお送りします
Z世代て今何歳?



28 以下VIPがお送りします
特に覚える気もないみたいだから何か教えることもなく簡単なことだけやるバイトの雑用係みたいになってる
本人は気にしてないみたいだから周りも気にせず雑用だけ頼んでる



36 以下VIPがお送りします
おっさんが己の無能を若者のせいにする地獄のスレ



39 以下VIPがお送りします
ここまでブーメランじゃね?



41 以下VIPがお送りします
おじさんたちがイライラしててワロ



31 以下VIPがお送りします
周りが不快な気持ちを抱いてる空気を感じ取れないよな


引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1701238399/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無し
    • 2025年05月01日 15:09
    • なんで未だにz世代は実は有能ってラノベみたいなこと言ってるやつおるんやろな
      z世代でチーム組ませてそれぞれに課題を与え
      チームで共有させ解決せよと指示だしてみればいい
      最初の報連相すらできんのが実態やぞ
    • 3. 名無し
    • 2025年05月01日 15:31
    • >>1
      前半は同意するが後半はアホかって思うぞ。
      どの世代も同じ年齢まで巻き戻したら問題だらけやぞ。
      結局核になれるやつが居る世代は上手くいきなれるやつが居ない世代は上手くいかないってだけ。
      ストレス耐性の低さは問題だけど。
    • 2. 名無し
    • 2025年05月01日 15:18
    • 団塊がー新人類がーしらけがー団塊Jrがー氷河期がーゆとりがーZ世代がー以下永遠に続く・・・
    • 4. 名無し
    • 2025年05月01日 15:46
    • もはや怪獣Zトンと呼びたいモンスター世代
    • 5. 名無し
    • 2025年05月01日 15:52
    • それって職場が時代についていけてないだけじゃん
    • 6. 名無し
    • 2025年05月01日 15:53
    • タイミーでくるその世代はまじで化け物多い。何も考えてないし、周りを見て学習することすらしない。犬のほうが利口
    • 7. 名無し
    • 2025年05月01日 16:05
    • いつの時代も新人は無能というだけの話
    • 8. 名無し
    • 2025年05月01日 17:39
    • 終身雇用制無くせば、そりゃお客様気質やろ
      滅私奉公なんてするかよ
    • 9. 名無し
    • 2025年05月01日 20:10
    • 命拾いしたZ世代

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース