『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『機動戦士ガンダム』




1 2025/04/24(木)
強いんだけど「バルカンが効かない!」「やられるのか?」「どうする?どうする〜!?」とかビビり散らかしながら2機同事に撃墜したりしてる



9
宇宙上がってからはガチで強くない?



2
それがアムロの良い所よ
滝汗流してクッソ焦りながらバケモンみてえな操縦して敵機を撃墜しまくる
化物スペックを限界まで引き出してる感が凄く良い



3
そもそも機体のスペック比較しづらいからな



5
ザクレロだかビグロだかにも苦戦してたっけ?



6
ただの癇癪持ちのガキだと思う



7
殴ったね!とか言ってナヨナヨした主人公感出してるけど
その実ステータスが全て殺しに特化したようなスペックしてるのがアムロなんだよな
モビルスーツの操縦スキルから観察眼や洞察力までほんと全てが敵を倒すためのビルドになってる



8
普通に苦戦しまくってる悟空の方がまだ無双感ある



10
序盤の機体スペックだけで勝ってた頃のイメージも残るからな



4
ランバ・ラルと黒い三連星にはそこそこ苦戦したけど他はシャアも含めて大体完全勝利ってイメージ
シャアに関してはズゴック、ゲルググ、ジオングがボロ負けなだけで他はもしかしたらいい勝負してたかもだが




22
>>4
MA戦はどれもギリギリまで追い詰められてるぞ
一番楽勝だったザクレロでも片腕やられてる




11
苦戦してるけど勝つ
一時停止したりコマ送りで見るとめちゃくちゃな挙動で敵倒してる あの頃のアニメだから描写がリアルで無いだけ なのに今めちゃくちゃもてはやされてるよね




13
>>11
でもシャアとかシャリア・ブルとかには余裕がちしてなかった?
特にシャア




17
昔のアニメだからね

引用画像
【引用画像】出典:『機動戦士ガンダム』




12
あれ?ボクまた何かやっちゃいました?



14
覚醒したのがシャリア・ブルらへんだからそれまではニュータイプになるまでの経緯みたいな感じ
だから初期中盤あたりは必死感あるわけよ



15
メカオタクで引きこもり気味の学生がたった10か月足らずで
軍事学校主席卒業エリート軍人とフェンシング対決して勝っちゃうくらい無敵だろ



16
ランバラルで強くなってトリプルドムで覚醒し始めて宇宙行ってから手をつけにくくなってララァとあって無敵に



18
当たり前のように「後ろにも目をつけるんだ」って馬鹿みてえなアドバイスしてるの好き



19
>>18
前情報なしの初見でオールレンジ攻撃を把握して避ける化け物だからな




23
序盤ビビり倒して終盤はMA初見攻略し始める化け物だよ
サイコミュ普通に攻略してサーベルで斬り始めるの化け物だからな




24
>>23
アムロ「銃壊された!サーベルでサイコミュ壊したろ!」




25
シャアよりマ・クベの方が戦えてるの笑う
一応タイマンだし



26
カイあたりも対外だけどな
うわーとか来るなーと言いながら撃墜して生き延びてる



27
ジャブローで三角跳びしながらシャア追撃してたよね



28
自分の操縦について来れなくなったガンダムにもっと動けよとか文句言い出す辺りから人外になる



29
ブラウ・ブロ戦なけりゃララァ勝てた説



32
最後のほうは結構無双感あるんじゃね
最後シャアが盛り上げ役でお情け覚醒して微妙に互角っぽくなったけど



21
序中盤は機体と仲間のおかげ
終盤は自分の強さ
何の文句もない最高の主人公だよ



引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745483585/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (7)

    • 1. 名無し
    • 2025年04月25日 16:11
    • アムロの成長がちゃんと描かれているんだよな
      段々と覚悟を決めて行く過程で
      皮肉にもドンドン本人が強くなっていってしまった
    • 2. 名無し
    • 2025年04月25日 16:15
    • 序盤は機体が強過ぎて未熟なアムロでもなんとか勝てた
      中盤以降はアムロは強過ぎるけど機体が足を引っ張ってた
      バランスいいんだよな
    • 3. 名無し
    • 2025年04月25日 16:21
    • また「凄いことに気付いた」シリーズか?

      そういう設定だからしょうがないじゃん❗
    • 4. 名無し
    • 2025年04月25日 16:23
    • なんで今さら?40年前の作品に何を言ってるの?
    • 5. 名無し
    • 2025年04月25日 16:27
    • 最近、古い作品の話題が多すぎない?
    • 6. 名無し
    • 2025年04月25日 23:51
    • 一番アムロを追い詰めたシャアの乗機はルッグン
      これまめな
    • 7. 名無し
    • 2025年04月26日 01:50
    • BSで初代ガンダム何回も再放送するからリアルタイム感覚なのか?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース