『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『葬送のフリーレン』




1 2025/04/11(金)
マッマ「えるふ?どわーふ?なにそれ」
アニメとかあんま見ないと分からないもんなんかね



2
自然とエルフ、ドワーフあたりは知ってたけど、
上の世代は分からないもんなのかなぁ




8
「魔族」っていう単語もなにそれ?って感じだったんよね。いまの創作物で当たり前の概念って、ある一定の年齢層から通じなくなるのかなぁと感じた



3
母親の口調が70以上のおばあちゃん感あるな



5
>>3
ぴちぴちの60よ




9
お母さんてよりおばあちゃんやん



15
>>9
まじでもうおばあちゃんだけど、
おれが末代だから孫の顔はたぶん見せれんな()




7
老い先短いマッマに見させるアニメじゃねえだろ鬼か



14
>>7
マッマには最後に可愛い幼女を引き取ってから
天寿を全うして頂きたい




12
死後がテーマのアニメ
老いた母親に見させるってイッチ性格悪すぎだろw




21
>>12
なんでやブラッシュアップライフとかゲラゲラ笑って見てたぞ。
あれ半分死に戻りだろ




19
ワイのマッマとかアニメ見てくれんわ



27
>>19
まぁ24のこどおじと一緒にアニメ見てくれるマッマの方がおかしいから
お宅のマッマが正常だよ




29
お前が昔からアニメとか見まくってたから得た知識なだけだ
アニメとかあんまり見なかったらそりゃ知らんやろ




35
>>29
その通りやね
でも言われるまで共通認識ではないって気づかなかったんよなぁ




31
60歳なら昔はアニメ見てたやろ



36
>>31
マッマの幼少期とかなんも知らんわ
それこそボケる前にちゃんと聞いておいた方が良いのかも、、




4
フリーレンて挿絵の多いラノベだよね



6
>>4
漫画少ししか読んでないけど、アクションの構図にそこまで拘ってるわけじゃないのかな?




37
鬼と妖怪みたいに言えばええやろ
エルフは長生きできる妖怪みたいなもんや




39
>>37
たしかに良い例えやね
なんか「種族」っていうのをうまく伝えられなくて大変だったわ




41
ワイのマッマはジョジョのアニメにハマってたわ



44
>>41
ジョジョ一緒に見てくれるマッマいいな!うちはパッパがハマってたわ




22
60の母親に見せるアニメちゃうやろ

引用画像
【引用画像】出典:『葬送のフリーレン』




13
60でラノベ知らんのはやばいやろ



42
60はギリロードス島に引っかからないか



50
イッチ何歳だよ



51
10年前にTVで再放送してたあの花見させたら号泣してたな
当時の母同じく60歳やけど
僕だけが居ない街とかも見てたな



引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744300791/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (8)

    • 1. 名無し
    • 2025年04月15日 21:31
    • 「マッマ」とか「パッパ」とか頭オカシイの?
    • 2. 名無し
    • 2025年04月15日 21:32
    • 深夜アニメなんて親と一緒に見ないぞ❗
    • 6. 名無し
    • 2025年04月15日 22:51
    • >>2
      フリーレンは金曜ロードショーの次だったからそのまま流れで見る可能性があるにはあった
      というか初回は金曜ロードショーだったな
    • 3. 名無し
    • 2025年04月15日 21:33
    • 60歳以上だとラノベも漫画もアニメも見ないぞ❗
    • 5. 名無し
    • 2025年04月15日 22:48
    • >>3
      まあ60超えてそういうの見てるのは昔から見てて今は作る側になった人ぐらいだろうな
    • 4. 名無し
    • 2025年04月15日 21:35
    • ある程度歳上だと、異世界ファンタジーなんて
      理解不能だろ?
    • 7. 名無し
    • 2025年04月15日 23:56
    • そりゃおばあちゃんなら分からんて
    • 8. 名無し
    • 2025年04月16日 00:28
    • うちのばあちゃん80歳超えてるけど
      葬送のフリーレンも見てたよ
      少し前まで、俺だけレベルアップの件、ダンまち、受付嬢残業みたいなやつも見てたな
      最近は、片田舎の剣聖っていうやつ見てた

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース