『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『葬送のフリーレン』




1 25/03/12(水) 03:51:09 ID:AM5b
フリーレンが筋トレしない理由、謎
腐るほど時間あるんだから筋トレして肉弾戦も出来るようにした方がよくね?
種族的に筋肉つかない設定とかあるのかと思いきや筋トレしてるエルフ出てきたし



3
筋トレしてる暇あったら変な魔法の研究したいんじゃね



8
>>3
魔導書読みながらスクワットすればええやん
スパッツ姿のフリーレンのスクワット見たくないんか?




10
>>8
いやまあ見たいか見たくないかで言われたら見たいけど
ムキムキに鍛えてもゾルトラーク一発当てたら即死する世界観では魔法使いが筋肉鍛えるのあんま意味ないんじゃないかな




11
>>10
よく考えたらあの世界にスパッツなさそうだしその通りやな




5
弱そうな方が敵がご都合舐めプしてくれるんじゃね

引用画像
【引用画像】出典:『葬送のフリーレン』




7
>>5
これがベストアンサーでいいのでは




4
筋肉を保つの面倒やからな?
短い人生ならその程度屁でもない人もおるが数百年も生きるなら短期やなく長期で見てるやろしな?



6
人外の思考はわからん



2
貧相のフリーレン



9
ムキムキのフリーレン



20
横のデブに任しとけばええやん



30
そういやあの世界、科学そんな発展してなさそうなのにタイツあるんだよな



34
>>30
ナーロッパやしな




33
>>30
繊維を織り込む魔法、みたいなのがあるんでしょ




36
>>33
そういやフリーレン以外タイツ履いてない気がするから本当にそうかもな

タイツは伸縮性素材ないと特注でないと作れんレベルの高級品なはずなので。タイツ自体は貴族が17世紀くらいには履いてた




31
そう言う意欲が無いんやろ
だから寿命が短くても意欲高い人間が結構な力を見せたりしてるわけで



32
魔力は練り練りすりゃ上がるから寿命長いのが決定的なアドバンテージだけど、
その分モチベーションと言うかのんびりしすぎって事や

エルフあるある設定でしょ



35
まあシュタルクとかアイゼン明らかに体格ショボいのになぜか強いし、筋トレではない何かのパワー大事なんやろ



37
筋トレするより魔法の鍛錬した方が効率いいんでしょ


引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741719069/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (8)

    • 1. 名無し
    • 2025年03月14日 17:41
    • フリーレンは魔法が趣味なだけで強くなりたいわけじゃないだろ
    • 2. 名無し
    • 2025年03月14日 17:47
    • 人間だって人生は関心のある方へ進んでいくだろう

      本で俯瞰で見ている我々視点で考えないで
      物語の世界観でどう思うのが普通なのか?
      これを読み解くのも面白さだと思う
    • 3. 名無し
    • 2025年03月14日 18:24
    • ムキムキだったら肉弾戦をすることがバレバレになるじゃん
      魔族を欺けと言う師匠の教えを思い出せよ
    • 4. 名無し
    • 2025年03月14日 20:22
    • タイツは絹を使えば作れるが黒い色の染色が問題かも
    • 5. 名無し
    • 2025年03月14日 20:46
    • スクワットで凍死免れようとしてたムキムキのエルフおったやん
    • 6. 名無し
    • 2025年03月14日 21:16
    • 虎や熊は筋トレしなくても強いのさ
    • 7. 名無し
    • 2025年03月14日 21:17
    • 毎日昼寝ばかりしている猫な あれで時速50キロで走れるんだぜ
    • 8. 名無し
    • 2025年03月14日 23:09
    • エルフって有り余る時間を好きなもの一つに使うっていう魔族みたいな特性があるから、魔法に興味あるフリーレンは筋トレしないよ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース