『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『ウマ娘 プリティーダービー』




1 2025/03/11(火)
ならウマ娘アニメ3期はどうすればよかったとですかっ!!   
あれ以上どうしろとですかっ!!   



7
ウマ娘3期ってどれだっけ
キタサンブラック編?



6
キタちゃんにターボやらせて
最後に史実覆してドゥラ復帰させるべきだった



5
ピークアウト描くんなら
主人公ゴルシにしとけばよかったんや



10
ピークアウトとかいうのホンマ要らん



11
エリ女勝ってるライバルの存在を忘れる再走レベルの大ガバはやめろ



12
所詮二次創作なんだから
無理に史実通りにする必要ないと思うんだけどね知らんけど




16
>>12
それやって一期でクソ叩かれたからだぞ




17
>>16
何してもオタクは叩くんだよ
そういう生き物なんだから仕方が無い




18
>>16
叩かれてはないよ
史実通りの方が好評だったってだけ




2
見てないから解らない

引用画像
【引用画像】出典:『ウマ娘 プリティーダービー』




13
キタサンを頭空っぽの悟空キャラにすれば



14
3Dモデルのほうがカワイイとかありそう



22
二期みたいに擬人化してるからこそ出来る人間関係みたいなのが薄かった
求められてたのはそういう丁寧さなのにそこ適当で二番煎じとか       



23
キタサンは別にドラマ性とか特にない馬だし
ドゥラメンテが無事だったらあそこまで有名にはならなかったし



8
俺は良かったと思うけどなんか気に入らんらしいね


引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1741698934/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無し
    • 2025年03月12日 20:17
    • 大河ドラマとしての2期が完璧すぎたからどーしようもない。
      ある意味で2期のファンディスクと割り切って作った感は正しいと思うし、そのつもりで見ればまあ良いかってなる。
      テイオーの史実をドラマ性で超えるの無理な上にあの脚本やから。
      シングレも漫画の方が上になりそうやし。
    • 2. 名無し
    • 2025年03月12日 20:28
    • あとその前後のRTTTや新時代の扉の出来が良かったからなあ
      ふつーに史実に忠実してたからだけど
      if要素もふんわりしたタキオン復帰のレースがあるよくらいだし
    • 3. 名無し
    • 2025年03月12日 20:28
    • マキバオーコラボでベアナックル投入したら2本足でも圧勝しそうw
    • 4. 名無し
    • 2025年03月12日 20:28
    • あとその前後のRTTTや新時代の扉の出来が良かったからなあ
      ふつーに史実に忠実してたからだけど
      if要素もふんわりしたタキオン復帰のレースがあるよくらいだし
    • 5. 名無し
    • 2025年03月12日 20:32
    • 全話通しての主人公とか据えずに数話ずつくらいで色んな世代にスポットを当てた構成にした方が良かったんじゃないかと思う(RTTTほど濃密でなくていいから)
      あと商店街モブとどうした急に?モブ出しすぎ問題
      肝心のウマ娘の出番削って商店街のおっさん出してどうすんだよと
      どうした急に?モブも各レースの着目点とか熱い点とかを視聴者に敢えての説明口調でわかりやすく伝えるっていう当初の役割を逸脱させるべきではなかった
    • 6. 名無し
    • 2025年03月12日 20:39
    • 個人的に
      ピークアウト設定不要
      ネイチャや商店街出番過剰
      スピカいるだけに近い
      最終話有馬にサトノダイヤモンドとドゥラメンテも出すべきだった
    • 7. 名無し
    • 2025年03月12日 20:59
    • ラストライブにオリジナルのモブ娘が混ざるのは流石になぁ
      ここでIF展開にしないなら、ずっと引っ張ってたドゥラちゃんは何だったのかってなったし
      いや史実に拘るのも全然いいんだけど、それなら春天でキタサトシュバルのライブで締めたらよかったんじゃねって思う
    • 8. 名無し
    • 2025年03月12日 22:10
    • 前半 ダイヤ主人公 後半キタサンの2部構成にしてサプライズに頼らず、レース無しの回も存在させてピークアウトみたいな表現を避けるのとやたらネイチャ推しのスタッフをクビにする。
    • 9. 名無し
    • 2025年03月12日 22:31
    • ダイヤちゃんの見せ場が良かったのですべてOK

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース