『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『SPY×FAMILY』




1 風吹けば名無し 13:55:12 ID:qe0RJNQ90.net
スパイファミリーのロイドがヨルさんを殺し屋と見抜けない理由がわからん

スパイとしてどうなん?
ロイドは色んな人の潜入を即見破ってるのにボロ出しまくりのヨルさんの嘘を見抜けないのが謎

「漫画だから」っていったやつは全員負けな



2 風吹けば名無し
漫画だから



12 風吹けば名無し
漫画だから



51 風吹けば名無し
漫画だからでしょ



4 風吹けば名無し
恋は盲目なんや



5 風吹けば名無し
あれって知らないふりをしてるんじゃないの?
身体能力が異様に高いことは知ってるわけだし



15 風吹けば名無し
ポンコツスパイや



19 風吹けば名無し
物凄い自然体な暗殺者で気付かないんだろ
その自然体だからこそ一流の暗殺者でもある訳で



3 風吹けば名無し
漫画だし



23 風吹けば名無し
別にロイド側が気付いてもなんのアクションも取る必要なくね



24 風吹けば名無し
適当に面白そうな設定入れて作っただけやからな



27 風吹けば名無し
敵対勢力や関係者ならともかくそうでもないのを調べる必要はないしな



30 風吹けば名無し
それだけヨルさんを信頼してるってことや

引用画像
【引用画像】出典:『SPY×FAMILY』




35 風吹けば名無し
ヨルさんはヨルさんで
長年世間を騙し通してるプロやろ




32 風吹けば名無し
そもそもメインの任務の目的がしょぼいしな



33 風吹けば名無し
ヨルさんの嘘がヘタクソすぎて逆に見抜けないとかそんなん



36 風吹けば名無し
バイアスがきいてるからやろ



38 風吹けば名無し
マジレスすると…
それが“伏線”やで



46 風吹けば名無し
そういうプレイを楽しんでるんや



47 風吹けば名無し
灯台下暗しとかいうやつ



48 風吹けば名無し
惚れちゃってるから見抜けない



52 風吹けば名無し
仕事モードにならないとタイピング力下がったりするやん?そういうのやろ



60 風吹けば名無し
一流がそんな簡単に身分バレちゃあかんやろ



37 風吹けば名無し
嘘でも美人と一緒に住めるなら黙っておくよね


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663563312/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (6)

    • 1. 名無し
    • 2025年02月16日 11:54
    • ロイドに取って任務遂行が最優先で、
      その為には仮面家族を維持する必要がある。
      ヨルの普通でない点は気付いてるだろうが、
      それを指摘して、家族が維持できなくなる
      リスクを避けていると思われ
      これはアーニャについても言える

      三者とも他の二人が何か変だと
      気付いているが、気付いてないフリをして、
      かつ追求せず、表面上の平静を保っているから、
      いろいろジワるんだよ
    • 2. 名無し
    • 2025年02月16日 12:05
    • >>1
      アーニャは何か変どころか二人が何ものか判っているぞ
      自分が何ものかは判っていないようだけど
    • 3. 名無し
    • 2025年02月16日 12:25
    • また「凄いことに気付いた」シリーズか?
      今さら「スパイファミリー」ね・・・
      そういう設定だからしょうがないじゃん

      3期って制作決まってないの?
    • 4. 名無し
    • 2025年02月16日 12:50
    • 偽装結婚相手をリストアップしたときに不審な点がなかったことと、あるエピソードでロイド本人が身辺調査したときも問題なかったから

      まーロイドすら上回る戦闘力を持ってる時点で怪しめよとは思うけどさ
    • 5. 名無し
    • 2025年02月16日 20:49
    • 凄い事に気付いた🤪wwww
      もしかして🤪wwww
    • 6. 名無し
    • 2025年02月17日 09:49
    • 知った上であえてならまだしも仮にも国相手にしてる組織が怪しいところ1つも見つけられないのはポンコツすぎないかとはなるな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース