『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 2024
女「えっ?何してるの」

旦那「ワイも専業主夫をやるぅ!!!!」

女「は????」

旦那「だって1000万相当なんだからワイも専業主夫やれば倍の2000万や!!!!」



11
「専業主婦」は1000万や
専業主夫は150万くらいやで




16
>>11
年収の内の8割が女の分やんけ




37
>>16
お前の発想嫌いじゃない




32
社会進出したいのか専業主婦になりたいのかどっちかにしてくれ



39
>>32
文句言いたいだけや




40
>>32
無能な夫に家事を押し付けられる可哀想な存在
という地位をキープしたいだけで
それを解消することは求めてないよ




3
ワイも主夫したいンゴずるいンゴ



5
女の主張的にはそうなる
ならないなら女が間違ってんねん



6
わいくんの仕事では200万がいいとこかなあ? 



7
ワイなんかテレワークしながら洗濯掃除夕飯の準備やっとるけど家事なんてイージーモードやぞ



8
「家事が年収1000万相当」この考えがもう働いたことないんやろなぁって



10
実際、育児とかまで含めたら年収何円分なんや?
300万くらいはありそうやけど




12
>>10
高杉やろ、150万ですらギリやろ




14
>>12
これでも多いかな何せ責任が無い仕事として成り立ってない
保育士とかは子供が怪我したりとかで責任問われるけど親はそうならんし同じことやっててもやっぱ違うわ




19
嫁(専業主婦)の口癖が「いいよねあなたは仕事に逃げられるから」なんだけど



21
>>19
「じゃあお前も仕事すれば?」




23
>>21
じゃあ代わる?家の事全部やるよ
って言うとブチ切れられる




25
>>23
お前は嫁のこと嫌いなん?




26
>>23
それで夫が家事を手伝うと
陰湿な姑みたいに些細な不備をネチネチと論って
「あんたじゃダメ!私がやる!」となるんや

本音は大変アピールしてる仕事が言うほど辛くないのがバレるのが怖いんやろね




27
1000マンの価値があるかは知らんが
わいは専業主婦やってもらって感謝してるは
わいにはムリや




29
>>27
俺の代わりに家事してくれてありがとう
私の代わりに働いてくれてありがとう
と相互に敬意を払ってれば平和な家庭なのにな

そこで自分は大変なのに相手は楽しててズルいとケチつけるから揉める




34
なお、普段の家事で少し指摘すると発狂するのに休日に夫がする家事にはとことん文句をつける模様



45
>>34
自分の仕事について素人に突然指摘されたら発狂してもしゃあないし
休日に自分の仕事勝手に素人に弄らたらとことん文句つけてもしゃあないやろ




13
ガキの戯言に正論で返すなよw



24
この手の専業主婦の価値の試算って
全ての作業を外注した場合という計算やろ?

そんなら日頃の家事もプロレベルでやってほしいし
プロ並のスキルがあるなら外で稼いできてくれや



36
専業主婦とかニートだからな実質



41
わいも仕事やめたい 



42
辞表出すって役員かなにか?



43
専業主夫だけど正直めっちゃ楽やぞ
1日4時間の週3のバイトより楽



47
ワイのまわりに主婦おらんから全然実感ないわ
マッマもバッバもヨッメも働いてる(た)



引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727486571/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (8)

    • 1. 名無し
    • 2025年02月06日 19:04
    • 旦那が1000万以上稼いでその出費分を削減しているなら言えなくもない
      ただそんなケースはまずない
    • 2. 名無し
    • 2025年02月06日 20:27
    • 「仕事」だったら1000万かもな
      でも指示されてるわけじゃないし、時間内にやれという強制力もないだろ?
      他人の家で掃除したり料理作ったり、他人の子供の面倒を見る時のような緊張感はないだろ?
      それは仕事じゃないからだよ
    • 3. 名無し
    • 2025年02月06日 22:02
    • 女の言うことを額面通りに受け取ってはいけない
      幼稚園児だと思って歌のおにいさんになったつもりであやせ
    • 4. 名無し
    • 2025年02月06日 22:26
    • 1000万以上の算出方法はすべて外注した場合の話。手取りではない
      会社の仕事だって外注すればバカみたいに費用かかるよ
    • 5. 名無し
    • 2025年02月06日 22:32
    • 専業主夫が年収150万だとしても妻と合わせて合計年収1150万のパワーカップル誕生だから何の問題もないな!
    • 6. 名無し
    • 2025年02月07日 01:03
    • 結婚していてストレスが溜まるだけなら離婚したほうが良い。
      相手も離婚を望んでいる。
    • 7. 名無し
    • 2025年02月07日 09:13
    • 馬鹿な女ほど「あの人は私がいないと…」って思考になるからな
    • 8. 名無し
    • 2025年02月07日 09:15
    • 結婚後の収入は夫婦で稼いだものとみなすから
      夫の収入が2000万なら専業妻の収入は1000万になる

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース