愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『ドラゴンボール』 鳥山明 集英社
1 名無しさん@おーぷん 18:23:41 ID:HFYQ
ドラゴンボールの戦闘力ってなんであんなにインフレしちまったんや?
最初の方なんて戦闘力200くらいのピッコロに地球を支配されるとか騒いでたのに
最終的に戦闘力1兆だ1京だってなってるし
7 名無しさん@おーぷん
地球も戦闘力上がっとるんやろ
18 名無しさん@おーぷん
>>7
地球も散々痛め付けられた結果、地球自身が進化して地球上の生き物も強く進化した説
あると思います
3 名無しさん@おーぷん
界王拳と超サイヤ人のせいでしょ
基礎戦闘力に倍率掛かるとか反則や
4 名無しさん@おーぷん
たかだか120ちょいの亀仙人に壊される月ップさあ…
6 名無しさん@おーぷん
クリリンなんて普通の人間やろ?
人間ですら努力次第で75000くらいいけるのに
100ちょいの亀仙人が優勝しちゃう天下一武闘会よ
集まってるヤツらのレベル低すぎるやろ
8 名無しさん@おーぷん
地味に謎なのがクリリンの鼻がない設定
なんなんやあれ
11 名無しさん@おーぷん
ナメック星のやつらがみんな数千戦闘力あるのを聞いて
神とピッコロしょぼすぎやろと思ったわ
ナメック星人のめちゃくちゃ落ちこぼれやんけ
12 名無しさん@おーぷん
界王拳とかいう戦犯
13 名無しさん@おーぷん
神様は千ぎりないくらいじゃなかったっけ?
分裂してそれなら元の強さは原住民レベルはあったのかも
15 名無しさん@おーぷん
>>13
調べたら神様の戦闘力220だったわ
14 名無しさん@おーぷん
フリーザは1億にしたというよりは展開から逆算したら1億になっちゃったて話
界王拳20倍で痛かったぞーはね...
21 名無しさん@おーぷん
なんかうろ覚えだけど
魔封波って使った人が死ぬくらい強烈な技じゃなかったか?
たかが200くらいのやつを封じ込めるのに死ぬんか
22 名無しさん@おーぷん
ピッコロは分離して弱体化してるから本来はもっと強くなれたはず
最長老も元の1人に戻ってればサイヤ人にやられることもなかったって言ってるし
あと技を使う時に戦闘力上がるのはラディッツ戦見ればわかるからピッコロ大魔王とかも実際の破壊力は戦闘力の倍くらいが見込める
25 名無しさん@おーぷん
ネイコロ合体も神コロ合体もスーパーパワーガー!言うて何倍(何十倍?)も強くなってたし
分裂したときは半分どころか1/10とかになるんやないか
26 名無しさん@おーぷん
たしかピッコロ大魔王の力は地球を壊すレベルだったと思う
だからその後の何十倍々で増えていく設定でついていけなくなった記憶
29 名無しさん@おーぷん
ピッコロと神が早い段階で和解して合体してたらゲケェとサイヤ人組とフリーザ軍も死んでたという事実
30 名無しさん@おーぷん
フリーザ編までは良いインフレ
【引用画像】出典:『ドラゴンボール』 鳥山明 集英社
10 名無しさん@おーぷん
大体フリーザのせい
一億五千万まで行く必要絶対なかったやろ
一千万くらいで充分やった
31 名無しさん@おーぷん
悟空がレッドリボン軍潰してなかったらドクターゲロが地球を救う展開になってたかもしれん
34 名無しさん@おーぷん
グルドの戦闘力が1万超えてるっておかしいやろ
作中クソザコ中のクソザコやんけ
インフレなければ指一本で地球制服できるレベルの戦闘力なのに
38 名無しさん@おーぷん
リクームにボコボコにやられてたベジータが2〜3回瀕死になっただけで53万のフリーザと戦えるようになるってさ
39 名無しさん@おーぷん
>>38
しかも仲間に攻撃してもらって仙豆で即回復の自演も可能な模様
41 名無しさん@おーぷん
>>38
2〜3回どころかリクームにボコられて瀕死になった1回で53万と戦えてるぞ
44 名無しさん@おーぷん
サイヤ人の中でも弱虫だと思われてたラディッツやけど
この前の超ブロリーの映画見ると戦闘員になれてるだけマシっぽいし戦闘員の中では弱虫ってことなんやろか
45 名無しさん@おーぷん
ベジータ戦はまだみんな修行した上での総力戦て様相やけど
ナメック編は仙豆復活やらデンデ復活やら融合やら変身やらお手軽に強くなりすぎ
46 名無しさん@おーぷん
初期のラディッツなんてモブのナメック星人に負けるレベルの戦闘力な模様
あんなんがサイヤ人名乗ってええんか
16 名無しさん@おーぷん
ラディッツでビビってたころは1000くらいなのにナメック星から帰ってきたら1億やからな
20 名無しさん@おーぷん
>>16
ホンマに弱虫ラディッツだったんやな
42 名無しさん@おーぷん
インフレバトルしすぎな感はあったな
ラディッツとベジータが来襲した時のピリピリ感はもうなかった
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654939421/
コメント一覧 (1)
相手との比率自体も上がっていったからなあ
融合して一瞬で100倍ぐらいに強くなったであろうピッコロが一番ひどい
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています