愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『ドラゴンボール』
1 2024/10/03(木)
悟飯が最強な理由
それはサイヤ人と地球人の混血が強いこと
そして幼少期にえぐい死闘を何度も経験していること
4歳→対ラディッツ、荒野でサバイバル、ピッコロと修行
5歳→対ナッパ・ベジータ、対ギニュー特戦隊、対フリーザ
10(11)歳→対セル
悟飯のウルトラハード人生と比べると悟空ベジータの人生前半はあまりにもヌルすぎた
ベジータに至っては生まれて初めての死闘が三十路やからな
15
少年悟飯の2が漫画史上一番カッコいい
17
>>15
それはそう
2
悟飯と同じサイヤ人×地球人のハーフである悟天トランクスが伸び悩んだ理由もこの差にある
3
人生ハードモードすぎる
5
5歳でリクームに首の骨折られて死にかけてたのか…(困惑)
7
苦労人とかいうレベルちゃうでマジで
4
じゃあそれで
6
悟飯は死闘や修行の間あいだで必死に勉強して
自分と母親の夢である「えらい学者さん」になったのもすごい
8
ポテンシャルは悟天とトランクスの方が凄そうなんやけど悟空とベジータは悟飯が一番って評価してるんよな
9
>>8
悟天トランクスは正直早熟やっただけや
11
>>8
スーパーサイヤ人になれるまで早かったから素質はかなり高いんだよな
ただ悟空や悟飯と比べると実戦があまりにも少ない
10
学者としての才能はイマイチなんよな
というかブルマみたいな天才が多すぎて
12
>>10
そもそもブリーフやブルマは科学者で悟飯は生物学者や
悟飯の身体能力や感性はブルマにないし若くして新種のアリを発見する天才やで
まあゲロは科学者かつ生物学者って感じでレベチやけど
14
穏やかな心を持ちながら激しい怒りに目覚めるを一番完璧に達成できるから
悟空とチチの組み合わせがまさにそれやけど悟天は戦闘大好きでサイヤ人の血が濃すぎた
16
そもそも怒りでパワーアップってのも悟飯の専売特許に近いからな
悟空ベジータが最初にスーパーサイヤ人になったときは怒りを用いたけど
他の場面では悟空もベジータも怒りでパワーアップするキャラじゃない
ピッコロ大魔王編でタンバリンにクリリンが殺された時も
お腹の満たされ具合>>>クリリンの死による怒りのパワーやったからな
18
であるが故に物語を牽引する主人公としては不適格なのがまた悟飯のええところなんよな
ビーストには快哉を叫んだで
19
クソガキの頃から数段格上のフリーザとまともに戦わされとるからな
SSなってトランクスとフュージョンしてメンタルさえまともならブウ倒せてた悟天とは違うわ
20
ウスノロ
22
結局ドラゴンボールってボコられて瀕死になって仙豆のみ続けてたら無限に強くなれるよな
24
悟天って天才って言われるけどあれ環境よな
同じ環境のトランクスも8歳で超サイヤ人で未来トランクスより明らかに早熟だったし
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727955859/
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています