『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 それでも動く名無し
劣化早すぎてそら仕事としてアカンわ



15 それでも動く名無し
反応とか反射が大事やから全盛期は若い頃になるんやろな



54 それでも動く名無し
人間の肉体的には25で衰えが始まる

スポーツ選手は鍛えてるからもうちょっと長いし経験も含めて選手としての最盛期は28ぐらいがピーク

eスポーツは反射神経と状況判断全振りだからどうなんだろうな




12 それでも動く名無し
他のプロスポーツや頭脳競技と同じと考えると流石に30まではやれるやろ



2 それでも動く名無し
格ゲーはおじの方が成績安定してるからまだ発展途上なんかな



4 それでも動く名無し
そういう風潮を作らないとどんどんプロの人口が増えて食っていけなくなるからね



6 それでも動く名無し
今は25歳ぐらいでも全然やれるぞ
lolでも26歳が優勝や



3 それでも動く名無し
フィギュアスケーターみたいなもんやろ
競技のときに名前売って金儲けのメインは引退後のストリーマーとかいうゲームだらだら垂れ流すだけのおっさん



9 それでも動く名無し
ほんまに衰えてんの?
単に下手なだけちゃうんか



10 それでも動く名無し
格ゲーのトップ層はほぼ30オーバーやで



11 それでも動く名無し
高校3年からプロ活動始めて
大学休学しながら3、4年活動して大学3年4年でプロ引退するイメージ
主に見てたプロシーンはPUBGやけど



17 それでも動く名無し
将棋みたいなもんか



18 それでも動く名無し
将棋はなんやかんや衰えても稼げるからな



22 それでも動く名無し
加齢もあるやろうけど若い世代が育ちまくって追い越していくからやと思うわ



23 それでも動く名無し
引退後の配信も新しい奴が次から次へ参入してくるうえにあからさまに視聴者の時間の奪い合いだから大変そう



24 それでも動く名無し
トップ以外稼げないんやからそら中途半端なプロゲーマーは20中盤以内に辞めるやろ



27 それでも動く名無し
コンテンツの新陳代謝が活発だから副業としても微妙だし兼業なんてほとんどおらんやろな
専業で30までに引退は大変や



29 それでも動く名無し
急成長中のジャンルやから一部の突出した人以外は新世代に対抗出来ないってだけちゃうんか?



30 それでも動く名無し
大会とかは引退しても配信で食えるから問題ないやろ



33 それでも動く名無し
衰えもあるかもしれんけどほとんどは将来を考えてそのくらいで見切りつけるんやないの?



34 それでも動く名無し
別にキッズ人気でもええやん
問題はそこからどうやって金を産み出すか
本人たちが持っていないのなら親御さんに金を出してもらえるものを目指さないといけない



36 それでも動く名無し
それ踏まえたらウメハラやばすぎやろ



37 それでも動く名無し
スマブラとか30前後の人が優勝しとるが



38 それでも動く名無し
一般の水準が強くなりすぎて怖いわ



60 それでも動く名無し
極論若さを犠牲にすれば大抵の事なんて上達する
理論も碌にないゲームをやる上じゃこれしかないのが悪いとも言えるかも




43 それでも動く名無し
ぷよぷよのトップ層のメンツとか10年前からほぼ変わっとらんぞ



46 それでも動く名無し
フォートナイトが反応速度ゲー過ぎてヤバいみたいのは前に見たな
もう10代じゃないとついてけない的な
ほんまなんか



47 それでも動く名無し
ガンダム動物園は20代前半どころかアラサーやガチの30代が強い神ゲー



48 それでも動く名無し
社畜も兼業してるプロゲーマー多い
プロゲーマーだけでは食っていけんのやろな



53 それでも動く名無し
運動しねえからだよ 
肉体維持する努力もせずに座ってばっかりなんだから猛スピードで肉体の劣化が進むだけ 



63 それでも動く名無し
トップを狙えなくてもタレント性あるやつはストリーマーとしてやっていけるやろ



64 それでも動く名無し
思考速度が求められるゲームが一番衰える



50 それでも動く名無し
はじめる条件同じなら若いほうがやっぱ有利なんやな


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668533438/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無し
    • 2024年11月17日 00:22
    • サッカーや野球等のスポーツでもそのくらいの年齢で引退する選手多いぞ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース