『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 14:15:12 ID:mrWGj95e0.net
俺「いや、社会の常識だよ。仕事中はノンアルコール」

新入社員「いやいや、そんな常識知らないですけどw」

俺「周りが迷惑してるの分かんないかな?」

新入社員「僕がビール飲むと誰か迷惑するんですか?自販機?」

俺「はぁ……とにかくこれは預かるから。飲み物飲みたかったらお茶買ってきな」

新入社員「あっ、ちょっと!返せよ!返せ!」

俺「はぁ〜……」


これ俺が悪いのか?



2 以下VIPがお送りします
ノンアルコールでも駄目だろ



46 以下VIPがお送りします
ノンアルもダメでしょwww



3 以下VIPがお送りします
クビにしろよ



4 以下VIPがお送りします
普通に解雇理由になるだろ



6 以下VIPがお送りします
そんな社員を採用する程度の会社で無駄な指摘するお前が悪い



9 以下VIPがお送りします
>「僕がビール飲むと誰か迷惑するんですか?自販機?」
これどういうこと?




13 以下VIPがお送りします
>>9
比喩表現だろ
まぁ自販機にビールなんて売ってないけど




25 以下VIPがお送りします
>>13
理解出来てなくてワロタ




20 以下VIPがお送りします
>>9
普通の飲み物買わないから自販機の売上が減る




12 以下VIPがお送りします
終了



14 以下VIPがお送りします
麦茶でいいだろ



15 以下VIPがお送りします
珍しく俺くんが正しいスレ



16 以下VIPがお送りします
仕事に支障でてないならいいだろ



17 以下VIPがお送りします
自販機の売上出なくなるから自販機が困るっていう比喩でしょ



19 以下VIPがお送りします
俺「はぁ〜……」ゴクゴク



23 以下VIPがお送りします
仕事中も飲むとかガチのアル中やんけ



24 以下VIPがお送りします
なんで雇ったんや



27 以下VIPがお送りします
俺酒飲むとおもろいからって言われて仕事中に
酒飲むことを推奨されてたわ




36 以下VIPがお送りします
>>27
嘘つけワロタ




30 以下VIPがお送りします
冷静に考えるとなんでダメなんだろうな
社則に書いてあるならともかく
能率落ちて結果に影響出たとしてそれはあくまで結果の評価の話だし




31 以下VIPがお送りします
>>30
仕事は結果が全てなんだから駄目やろ




34 以下VIPがお送りします
>>31
いやだから結果が出てるなら良いんじゃねって話
結果で全て評価するなら




37 以下VIPがお送りします
>>34
結果が出るまでに能率悪くなって影響出るかもしれんだろ
何が起きるか分からんのに余裕ぶっこいて酒飲むなって話




28 以下VIPがお送りします
何も言い返せなかったわ



33 以下VIPがお送りします
1缶ぐらいなら元気になって効率上がるけどな



39 以下VIPがお送りします
批判的なレスしてる奴ってビール1本ぐらいでガチ酔いするの?



41 以下VIPがお送りします
>>39
酔いはせんくても一般的な企業ならダメだろうよ




45 以下VIPがお送りします
>>39
ほろ酔いでもあかんやろ…




40 以下VIPがお送りします
昔は普通に飲んでやってた



42 以下VIPがお送りします
ドイツなら普通



43 以下VIPがお送りします
ぼく「いや仕事はしてないですけど?」



49 以下VIPがお送りします
クビだろこんなんw


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621487712/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無し
    • 2025年02月10日 18:01
    • そんなアル中雇った会社もそこに勤めてるイッチもゴミ
    • 2. 名無し
    • 2025年02月10日 18:10
    • こういった新入社員が中堅になるころには日本では勤務時間中飲酒は当たり前、こちらも取引先も飲酒、ビール飲みながら工事も当たり前になってるぞ
      なぜなら飲酒運転は法律違反だが法律に書かれていなければいいよねと考える日本人が大半になるから
    • 11. 名無し
    • 2025年02月10日 19:07
    • >>2
      狂ったととるか
      自由になったととるか
    • 3. 名無し
    • 2025年02月10日 18:10
    • これコーラだかを会社で飲むなって投稿の文面改変やで
      だから会社に居るのにビールの自販機とか変なものが出てきてる
    • 4. 名無し
    • 2025年02月10日 18:13
    • 昭和の昔は普通に飲んでる奴おったらしいな
    • 12. 名無し
    • 2025年02月10日 19:45
    • >>4
      平成でも夜勤の始めに1杯空けてから働いてたって話を聞いた
    • 5. 名無し
    • 2025年02月10日 18:21
    • クビにしろよ❗
    • 6. 名無し
    • 2025年02月10日 18:23
    • 似たような話題、前にも見たぞ❗

      新入社員なんて居ないから、知らん❗
    • 7. 名無し
    • 2025年02月10日 18:37
    • ビールだと賛否両論にならないから盛り上がらないよね
    • 8. 名無し
    • 2025年02月10日 18:51
    • 判断力や作業効率の低下、機械や機器の操作ミスによる事故が起こる可能性が高くなる。水分補給ならアルコールじゃなくても摂取出来るよな。
      体質によっては理性が吹っ飛んで周囲に迷惑かける事も有るから駄目。何で飲酒運転が厳罰なのか解るか?
      …実際に屁理屈捏ねられて説明したわ、無知って怖い。
    • 9. 名無し
    • 2025年02月10日 18:57
    • 浅田みたいな調子乗ってるおじさん関西出身臭い
    • 10. 名無し
    • 2025年02月10日 19:03
    • ガムならOK
    • 13. 名無し
    • 2025年02月10日 21:22
    • 言うてもリモートなら飲んでるやついくらでもおるやろ?
    • 14. 名無しのハムスター
    • 2025年02月10日 23:23
    • 正社員って簡単にクビに出来ないから3回以上注意してもアカンなら人事呼び出し程度かな?
      それ以降は減給やら出勤停止の罰則ついてからの解雇や。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース