愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『葬送のフリーレン』 山田鐘人 アベツカサ 小学館
1 それでも動く名無し 2023/12/20(水) 15:07:08 ID:bkXrjaZIp.net
全てを貫通してきて肉体を破壊する魔法がすごい速さでいくつも飛んでくるなら
魔法使い以外の近接戦主体のやつ即死するだろ
魔法障壁張れない戦士系のやつどうしてんだよ
2 それでも動く名無し
モーションがデカいから避けれる
7 それでも動く名無し
>>2
いやでかくないだろ
杖構えた状態から何もせずすごい速さで飛んでくるが
4 それでも動く名無し
ゾルトラーク抵抗のある装備あるってフリーレン言うとるやん
どんだけ防げるかは全くわからんが
10 それでも動く名無し
>>4
あー装備の魔法耐性か!
割と古いオーソドックスな方法で解決してきたな
11 それでも動く名無し
>>10
しょーもないことでいちいちスレたてんな
13 それでも動く名無し
>>11
誰でも真っ先にこれ疑問に思うだろ
12 それでも動く名無し
アイゼンはピンピンしてたよ
【引用画像】出典:『葬送のフリーレン』 山田鐘人 アベツカサ 小学館
14 それでも動く名無し
>>12
無敵の回答やめーや
3 それでも動く名無し
あの世界の戦士ならそこそこ避けそう
5 それでも動く名無し
気合い
6 それでも動く名無し
魔法障壁も展開先選んでるみたいやし、かわすなり盾で防御できるんでね?
8 それでも動く名無し
ゾルトラークも通用しなくなって環境物理魔法が主流になったとか言ってんぞ
16 それでも動く名無し
ゾルトラークは一般攻撃魔法やぞ
18 それでも動く名無し
ヒンメル「魔法使われるより先に斬ればいいぞ」
20 それでも動く名無し
そんな考察するような漫画か?
22 それでも動く名無し
クヴァールはもういないじゃない
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703052428/
コメント一覧 (4)
アイゼンなんて水面走りながらジャンプしてたぜ。
魔物←体力運動神経勝負型だと戦士が優位
魔族←魔法対抗ロール。魔法使いが優位
クヴァール←見た目で判別可能なので、基本は戦士より魔法使いがメインで相手する。戦士は替えがきくのでカウントがされにくく、魔法使いは貴重なので被害の目安がわかりやすくてフリーレンが語った。
結果的に魔法使いも戦士もたくさん死んでそうだよね。クヴァールが防御魔法あの時、奪うように展開してしまってたら大変だったね。
発言含めてわざとくさいやられ方だったけど。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています