愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 それでも動く名無し 2023
これが2003年のゲーム
これが2013年のゲーム
これが2023年のゲーム
2 それでも動く名無し
ここ10年ぐらいの進化は全然わからん
7 それでも動く名無し
>>2
流石にそれはわかるやろ
GTA5とRDR2で比べてもだいぶ違うぞ
まあRDR2と今の作品比べてると大差ないけど
20 それでも動く名無し
PS3のゲームですら物によっては割とキレイやし
3 それでも動く名無し
難しい間違い探しみたいになってきてる
4 それでも動く名無し
マシンスペックの限界があるし
5 それでも動く名無し
実写並みには細かくはなってる
問題はこれ以上の進化よ
8 それでも動く名無し
どんなに頑張っても実写とは程遠いわ
11 それでも動く名無し
バトルフィールド3はガチで衝撃的だったよな
後はジャギーが取れて光源が更にリアルになったぐらい
14 それでも動く名無し
綺麗になってるけどリアリティを突き詰めると汚くなるのも変な感じ
16 それでも動く名無し
2013(ゲリラ)と2023(ベセスダ)を比べるな
17 それでも動く名無し
てか世界中で大作ゲームが出なくなってる気がしないでもない
18 それでも動く名無し
人間の顔はリアルになればなるほど
ローポリなモブキャラが目立つ
21 それでも動く名無し
低予算でハイクオリティのグラ作れるようになれそうなん?
24 それでも動く名無し
>>21
アンリアルエンジンとかアセット使えばいけるやろ
それで売れるかは別として
23 それでも動く名無し
進歩への慣れは早いけど、PS3どころかPS4だってもう戻るとグラのしょぼさは感じるw
25 それでも動く名無し
やっぱり半導体の進化が緩やかになってるからやろか
26 それでも動く名無し
そのゲームを遊ぶコントローラーの進化がだいぶ前に止まっとる
29 それでも動く名無し
もう開発が追いつかない状態
31 それでも動く名無し
フォトリアル以外の方向性を模索するべきかも
35 それでも動く名無し
今のところあのラスアス2よりリアルなゲームいまだにこの世に存在しないの皮肉だよな
グラフィックもそうだけどAIも超リアルやからなアレ
38 それでも動く名無し
ロード時間とフレームレートと4kは大きな差やろ
PS5はかなり進化しとると思うけどな
15 それでも動く名無し
グラフィックはだいぶ向上したな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688134886/
コメント一覧 (8)
ポリゴン数は依然膨らまないように作ってるぞ
PS1のゲームの方がシナリオもゲーム性も良かったよ
でもそれだけ
真下を見ても自分の足が無かったり 自分の影が無かったり
その場に居る感覚が乏しくHUDに頼ることが多かった(ミニマップを見る時間が長い)
今は前段の「世界に自分が居る実感」が充実してきて
自分の影で方向感覚を直感的に理解できる
まだ試作段階だと思うけど
レイトレ は反射や影が多い映像だと凄くはある
あとはUE5がどうか
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています