愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 2023/09/21(木)
PS2の10年前がスーパーファミコン
現在の10年前がPS4
3 風吹けば名無し
昔より進化が鈍化しとるだけで流石にPS4は古臭さあるわ
縦マルチだったからしゃーないけどMGS5とか今見ると全然リアルに見えんしロード時間もイライラする
2 風吹けば名無し
初代マリオカートから4年後がマリオカート64
初代マリオカートから10年後がマリオカートダブルダッシュ
マリオカート8から10年なりそうなマリオカート8DXが未だにアップデートしてる模様
4 風吹けば名無し
PS2とスーファミはやったこと無いから差が分からん
6 風吹けば名無し
ファミコンからPS2まで17年でPS3から17年後が現在
戦時中から40年後がファミコンでファミコンから40年後が現在
10 風吹けば名無し
今はグラは頭打ちでロード時間の速さにこだわるところが増えてる
つまり昔からロードゼロの任天堂が最先端ってこと
13 風吹けば名無し
PS5はPS4の数倍の性能とかいうけど
ああいうのは人が目で判断するし
数値化できない
14 風吹けば名無し
フルHDならPS5で完成されたよな
60fps余裕やし
4kなら最新ゲームだとRTX4090でも4k60fps切るの出てきたわ
15 風吹けば名無し
ps4とps5のグラは目視で区別つくやろ
17 風吹けば名無し
そもそもPS5を買ってまでやりたいタイトルが無い
18 風吹けば名無し
任天堂は200p画素の3DSからいきなり720pのswitchになったから進化がエグい
携帯ゲーム機でティアキンが遊べるとかどんだけ進化してるんだよっていう
21 風吹けば名無し
日本のゲーム業界終わってるしな
23 風吹けば名無し
>>21
終わってるのは洋ゲーやな
もはや期待されてもない
29 風吹けば名無し
>>21
ティアキン定期
28 風吹けば名無し
ウィッチャー3が出た時はゲームってここまで来たんだって驚いたけどなあ
その後はどんなゲームやっても進化感じないなあ
年代でいうと2015年か
32 風吹けば名無し
>>28
ウィッチャー3とかもはや古臭すぎて誰もやらんよ
35 風吹けば名無し
スカイリムとか10年以上前なのに今でも愛されてるし
古いとか関係ないんちゃう
26 風吹けば名無し
Switch次世代機はよ
カクついてしゃーない
38 風吹けば名無し
最近のフォトリアル系ゲームはキャラモデルがスキャン主流になっててモデラーとしては悲しい
工数を考えるとしょうがないんだけど、スキャンしちゃうと以降進化しようがないんだよな
40 風吹けば名無し
見た目はリアルになっていくけど挙動や動きがぎこちなくてゲーム丸出しや
これクリアしてくれや
42 風吹けば名無し
VRはハードもソフトもまだまだ発展途上だから進化が楽しみやね
44 風吹けば名無し
2Dから3Dになってそれがより洗練されて次はVRか
46 風吹けば名無し
だってPS5の性能を最高まで引き出したソフト出したとして2000万本売れなきゃ赤字とかならリスクデカすぎだろ
PS4かチョイ上くらいの性能で30万本売れなきゃ赤字のソフト作ってる方がいい
51 風吹けば名無し
カセットのROM容量
ドラクエ1 64KB
ドラクエ2 128KB
ドラクエ3 256KB
ドラクエ4 512KB
ドラクエ5 1.5MB
ドラクエ6 4.0MB
SO1 6.0MB
マリオ64 8.0MB
どうぶつの森 16MB
時のオカリナ 32MB
52 風吹けば名無し
これ以上進化されてもグラボが爆熱で使えない
54 風吹けば名無し
そりゃハード競争無いんだから一つのハード引っ張るわな
39 風吹けば名無し
次はvrなんだわ!全プッシュや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695250384/
コメント一覧 (3)
まだグラの最適化が進んでないから60万のPCでも4kだと120fpsも出ないからもう少し待て
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています