愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『ONE PIECE』 尾田栄一郎 集英社
1 それでも動く名無し 2023/09/09(土)
ガチでなんなの?
白髭の仲間使えんわけないやろ
2 それでも動く名無し
相手の技量に合わせてあげてるんや
3 それでも動く名無し
後付け後付け言われるけどシャンクの失せろとか覇気以外のなにものでもないんだよなぁ
4 それでも動く名無し
覇気同士がぶつかると中和するんや
9 それでも動く名無し
ヨイショしてあげたんや
10 それでも動く名無し
頂上戦争エースなら性格的にいきなり火拳でぶっ飛ばしそうやけどな
なんでこの思慮深さがあって赤犬の挑発に乗ったんや
11 それでも動く名無し
煙って攻撃要素あるんか?
相手に吸わせるしかなくね?
13 それでも動く名無し
>>11
モクモクしちょるだけの敗北者
14 それでも動く名無し
覇気の存在を隠したんやろ
17 それでも動く名無し
ロジャーやシャンクスがメラメラやモクモク喰ってたらちゃんと使いこなせてしっかり強いんだろうな
19 それでも動く名無し
いくらスモーカーが上澄みだったとしても四皇の幹部が大佐1人仕留められんとかええ笑いもんや
23 それでも動く名無し
そういや最初にシャンクスの腕を食った魚は後付けで強化されたんか?
29 それでも動く名無し
>>23
魚はルフィに一話でワンパンされてるから紛うことなき雑魚や
ただシャンクスから逃げ切った山賊は株が上がっとる
22 それでも動く名無し
実際覇気の設定どのへんから固まったんやろ
46 それでも動く名無し
>>22
漫画だけみるとクロコダイルの後やな
35 それでも動く名無し
考察サイト読む限りじゃ
覇気→伏線ある
ギア→伏線ある
ニカ→伏線ある
って結論だったぞ
これも伏線あるやろ
40 それでも動く名無し
>>35
ギアはCP9のソルを真似て館でボコられた後速攻覚えたんやなかったか
28 それでも動く名無し
能力にかまけただけや
【引用画像】出典:『ONE PIECE』 尾田栄一郎 集英社
24 それでも動く名無し
いまスモやんってなにしとるんや?
25 それでも動く名無し
自分を無敵と勘違いしたロギアの寿命は短い
27 それでも動く名無し
いちいち考えるのめんどくさかったんやろロギアの対処
見聞色なしとか黄猿誰も倒せんし
30 それでも動く名無し
3大将とか見てると守る側の覇気が十分なら実体化防げそうやし
37 それでも動く名無し
アラバスタのエースは舐めプやろ
今から黒髭追いかけなあかんのに本気で戦ってどうすんねん
47 それでも動く名無し
>>37
あの時のスモーカー瞬殺できひんかったら
黒ひげにデコピン一発で殺されるやろ
50 それでも動く名無し
クロコダイル戦みたいに頭使ってロギア倒すのが理想的なんやがなぁ…倒すの無理みたいなロギアもおるし覇気設定はしょうがないんかな
55 それでも動く名無し
>>50
解釈次第でなんでもありだからな能力て
そしてロギアになんでもありさせたらどうにもならなくなってしまった
39 それでも動く名無し
覇気は知ってるやろw
白ひげやジンベエにも殴られてるんやし
ただ能力だけでたいていの敵には勝てたから覇気を使う必要もなかった
48 それでも動く名無し
ガッツリ覇気が使えるサボ「火の俺と煙のお前じゃ勝負つかねぇよ」
54 それでも動く名無し
覇気ないとエネル最強になるからしょうがないね
57 それでも動く名無し
こういう馬鹿おるけど覇気なしやと三大将倒せないやん
60 それでも動く名無し
覇気をもっと10億クラスしか使えない高等技術にすればよかったんや
44 それでも動く名無し
まだ覇気使いこなせてなかったんやろ多分
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694244067/
コメント一覧 (11)
まぁその伏線も後付けで伏線に利用してるんだろうね
エ「だからルフィを見逃せ」
その結果が覇気覚えて再登場したのに主人公との力の差が開きすぎてそのまま消えてしまったけどな
クロコダイルとか特に
未だに使えなさそう
というか使えないと新世界の雑魚より弱いんちゃうの?
スモーカーのモクモクも同じ性質なら、覇気がなくても勝負が付かないどころかスモーカーの方が勝つと思うのだけど
酸素燃やして火を起こしてる能力ならそうかもしれんけど火を起こす原理がそれとは限らないからな(上位互換のマグマの能力なんかなんでもありだし)
キャラとバトルは特に
最終的に主人公は気合いで買ってるからな
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています