『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 2022
先輩にキャバクラに連れて行かれたんだが想像以上に下品な場所でびびった

しかも高い
先輩のおごりだったけど一時間で1人1万越えやった
ノリも合わんし断ればよかった



7 風吹けば名無し
とりあえず一時間分は耐えて
延長で体調悪くなった言うて帰ったわ




11 風吹けば名無し
高い金払っておごってくれて帰りたい言うたら
心配して返してくれるええ先輩方やわ
不満ばかりやなくて感謝の心持たなあかんな




62 風吹けば名無し
何を下品に思ったのか書いてなかったわ
・マナー悪い客ウジャウジャ
・キャバ嬢の話が下品(客も)
・匂いきつい
・ノリがきつい




4 風吹けば名無し
それを他人の金で学べたんだから良し



9 風吹けば名無し
>>4
たしかに




6 風吹けば名無し
金払って知らん女と話さなきゃならん
拷問って感じやマジで




15 風吹けば名無し
>>12
>>6
ほんそれ




34 風吹けば名無し
>>6
ワイもこの感覚やったわ
ガールズバーでもワイは先輩と話したいのに女が話に入ってきて嫌な気持ちになった
先輩に話したらじゃあお前とは居酒屋だな言うて気持ちわかってくれてさ
先輩大好きだわ




39 風吹けば名無し
>>34
ワイも素直にキャバクラ苦手や言った方がええな




22 風吹けば名無し
それ先輩が下品なだけじゃん



29 風吹けば名無し
>>22
まあ上品な先輩方ではないな
ええ人らではあるんやがな




27 風吹けば名無し
スナックバーとかもワイには合わん



31 風吹けば名無し
>>27
ワイも行ったことないけど合わなそうや




30 風吹けば名無し
酒の席は会社の先輩とかと行かん方がいいわ気を使って楽しめない



37 風吹けば名無し
>>30
ワイは酒の席自体嫌い
コロナで飲みの文化絶滅してくれれば良かったんやが手強い




44 風吹けば名無し
一万とかくそやすでわろた



49 風吹けば名無し
>>44
安いんかこれ?1人一時間で1万は高くね?




46 風吹けば名無し
あれマジで無駄よな
女もヘロヘロしてキモいし




50 風吹けば名無し
>>46
もうちょっと演技頑張れって思うけど逆ならワイも無理やろうししゃーない




51 風吹けば名無し
いずれ無くなりそうな文化



57 風吹けば名無し
>>51
もうすぐ無くなるんちゃうか?
ワイの上の年代でも好きじゃない人多いし




2 風吹けば名無し
付き合うのも仕事やからしゃーないで



8 風吹けば名無し
キャバクラは若者にはおもんないやろ



14 風吹けば名無し
なんやワイも全く同じやったけど断ったで
今ちょっと後悔してた
先輩の奢りやったから



16 風吹けば名無し
ワイは逆で初めて行ったら想像以上に楽しくてしばらくハマってもうたわ



17 風吹けば名無し
マジで何がおもろいか分からん
酒飲んでるだけで場所代1万円みたいな感じ
バブル世代の悪いところだけ引きずってる



18 風吹けば名無し
どんな感じや?めっちゃ気になる



21 風吹けば名無し
でもワイがスプラトゥーンうまいで〜今ランクいくつや!って嫌がらせみたいな興味ない話題ふっても褒めてくれるんやろ?
そういうのが好きな人が行くんちゃうんか




32 風吹けば名無し
>>21
こんな事で喜べるとか理解不能なんだよな




36 風吹けば名無し
>>32
うわっこいつきっしょい趣味してんなぁって思われてんのがわかるしな




24 風吹けば名無し
ワイは親父に連れられてが初キャバクラやったけど最悪やったわ



40 風吹けば名無し
ビジネス臭して話ししててもおもんないよな
スナックもそうだけど



42 風吹けば名無し
気を使って会話しようとしたら疲れるだけやな
上手いやつに当たればまだいいけど、外れ引くとワイ金払ってんのに何してるんやろってなるわ



64 風吹けば名無し
明らかに接客って分かるからオモロないわ
通えば仲良くなるいう奴時々おるけど金出して仲良くなっても金ありきの付き合いやから意味ないし



66 風吹けば名無し
あそこは上司に気持ちよく酔って貰えるように女と一緒に上司をヨイショする場所や
ヨイショされるようになったら楽しいんや



12 風吹けば名無し
こっちが気遣って話す場所で何が楽しいんかわからんわ


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664087872/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (4)

    • 1. 名無し
    • 2023年09月11日 21:08
    • あれは合う合わん極端にあるわな。
      無理な人で、付き合いだから多少我慢できるって人はまあおらん、大体マジで苦痛か楽しいって人だけ。
      前提として金払ってるんだから気を使わないって人じゃないと楽しむのは無理よ。
      他人は他人として少なからず気を使うって人はまず合わん。
    • 2. 名無し
    • 2023年09月11日 21:13
    • 俺も社会人1年目の時に初めてキャバクラ行って、「あ、ここは自分の来る場所じゃないな」って席に着いた瞬間に感じたわ。
    • 3. 名無し
    • 2023年09月11日 21:13
    • 一度だけ接待で六本木のチックってところにつれていかれたけど、テレビドラマとかに出てきそうなところでなにもかもがすごかったな。
      でも、ああいう店自体が自分に向いてないのか、丁寧に接待してもらっても楽しかったという感じではなかった。
    • 4. 名無し
    • 2023年09月11日 21:35
    • コミュ症は向かない
      いわゆる教えたがりおじさんみたいな喋りたいおっさんの行く場所

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース