『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 15:44:21 ID:PrcpjdyuM0808.net
親父「ちょっと少なすぎひんか?」

母「もうちょいがんばりや!」

ワイ「」

バブル世代ってもっとやばかったんか?



2 風吹けば名無し
確かに高くはないけど
低くもないつもりやったんやが




7 風吹けば名無し
自信粉々や



3 風吹けば名無し
バブルの民おらんか?



12 風吹けば名無し
バブルってなんやったんや?



8 風吹けば名無し
バブル世代頭おかしいやつばっかや



11 風吹けば名無し
>>8
やっぱりそうよな
あいつら年収感覚おかしいわ




4 風吹けば名無し
隔週休みならもったいないとか



9 風吹けば名無し
>>4
年間休日127日やで




6 風吹けば名無し
場所による



10 風吹けば名無し
>>6
東京ではないやで




16 風吹けば名無し
イッチいくつ?
三十代ならまあまあだが
20代ならええやん




23 風吹けば名無し
>>16
30やで




13 風吹けば名無し
うちの親はバブル世代だけど年収300万台だよ



14 風吹けば名無し
>>13
まあ層はあるやろうな




15 風吹けば名無し
30で550万って上位数%だから
自信もてよ




22 風吹けば名無し
>>15
残業ぬきでこれやから
もうちょい上積みはあるやけどね




19 風吹けば名無し
バブル時代はサラリーマンの年収800万以上が
ザラやったらしいで




26 風吹けば名無し
>>19
クソ世代すぎひんか?




25 風吹けば名無し
問題は福利厚生よ



30 風吹けば名無し
>>25
基本的な厚生はそろっとるで




29 風吹けば名無し
ワイ(33)が10日後年収500万の会社の最終面接で
必死に受かるよう祈っとるのに
3歳下で550万とか羨ましいンゴ




39 風吹けば名無し
>>29
ワイは550でだいぶがんばったやで




5 風吹けば名無し
平均年収ぐらいちゃうか?



36 風吹けば名無し
バブル世代の連中頭沸いてるよな
あの頃のサラリーマンなんて今の半分も仕事してなかったのに



37 風吹けば名無し
正味月30万貰えたらいいわ
ちな独身



40 風吹けば名無し
ド田舎地方民だがうちの地区のリーマンでそんだけあったら
ひっぱりだこだわ



18 風吹けば名無し
ほめてもらえるとおもったらのダメ出しやで
萎えるわ




35 風吹けば名無し
ええ方やん羨ましいわ


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596869061/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (6)

    • 1. 名無し
    • 2023年09月05日 23:56
    • 自虐風自慢スレ
    • 2. 名無し
    • 2023年09月06日 00:02
    • 団塊の世代とバブル世代はゴミ
    • 3. 名無し
    • 2023年09月06日 00:27
    • 親と同じ業界の同じレベルの会社に同じ学歴で入って
      親の年収の半分とか普通にありえるからな…
    • 4. 名無し
    • 2023年09月06日 01:00
    • ネットに毒されて周りも低収入と思ってる奴が現状に満足するという悪循環にはまってる気がする。そりゃ平均も中央値も大したことないけどそれは二極化の影響であって、それなりに普通の生活してる層は普通に結構貰ってると思うよ?周りでそんな低いの聞いたことないもん。長期休暇には家族で旅行にも行くし、家も買うし、車だって下層が買わなくなったのみで普通は持ってるよ?もちろん二極化の下層にとってはそれは普通ではないだろうけど、夏休みのニュース見ても普通っぽい人達が羽田に溢れてただろ?
    • 5. 名無し
    • 2023年09月06日 02:04
    • うちのマッマも似たような事言ってたわ
      ならお前が働いて同じ額稼いでみろと
    • 6. 名無し
    • 2023年09月06日 10:00
    • バブル世代の定義がわからん
      新卒時にバブルだったのか、社会人でバブルを享受していたのか
      キチンとした定義がないと批判も擁護もできん

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース