『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 2023/08/29(火)
転売がなぜ嫌われるのか簡単に説明してみる

川をせき止めて水が行き届かなくなった地域に水を売るような卑しい行為だからだ



6 以下VIPがお送りします
いや全然違うよ
転売ヤーに水を全部せき止める事は出来ない




13 以下VIPがお送りします
>>6
これを理解してない転売批判が多いよな
「元々不足している」という大前提なしには成り立たないんだよ




12 以下VIPがお送りします





2 以下VIPがお送りします
なんだこいつ分かりやすいじゃねぇか



3 以下VIPがお送りします
ちょっと惜しいな



5 以下VIPがお送りします
めちゃくちゃわかりやすいな



7 以下VIPがお送りします
割高で、な



8 以下VIPがお送りします
水は無いと死ぬけどポケカとかは無くても困らんし



9 以下VIPがお送りします
転売が成立する時点でそもそも水不足なんだよ



10 以下VIPがお送りします
転売自体ではなく転売ヤーが嫌われている



11 以下VIPがお送りします
小売希望価格より1円でも高い値段での売買を法律で禁止するだけで転売ヤー撲滅できるのに



14 以下VIPがお送りします
>>11
希望価格の意味理解してなさそう




17 以下VIPがお送りします
>>11
本末転倒だろ




16 以下VIPがお送りします
わかりやすいな



18 以下VIPがお送りします
まさに正真正銘簡単に説明しててワロタ



22 以下VIPがお送りします
転売じゃなくて行列代行だからね?忙しい奴らのために行列を代行してやってる、感謝しろよ?



19 以下VIPがお送りします
限定品やサインを不足してるって表現するのはおかしいやろ



21 以下VIPがお送りします
>>19
不足してるのは事実だな
人の善意でもらったサインとかを転売するとは最低だけど
限定品は努力して手に入れたものだからどう使おうがその人の自由




23 以下VIPがお送りします
メーカーの許諾を得た販売店以外は中古扱いで取り扱わないといけないようにしよう



24 以下VIPがお送りします
>>23
リサイクルショップ大変だな
許可取ってないメーカーのは買い取れない




25 以下VIPがお送りします
>>23
意味ないだろ
事実かどうかが重要だから隠語で新品で書かれれば終わる




26 以下VIPがお送りします
都心限定のものを地方に転売するのは?



28 以下VIPがお送りします
最近は古物商免許とってるから面白い



29 以下VIPがお送りします
転売屋のこと嫌いと思ったことないわ
みんな嫌いなの?



30 以下VIPがお送りします
だりーとは思うけど嫌いとは違うな
自分も結果的にすることあるし



32 以下VIPがお送りします
まぁそれは間違いない


引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693292801/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (22)

    • 1. 名無し
    • 2023年09月01日 21:02
    • 他人のふんどしで相撲取るから
      理解できないだろうけど
    • 2. 名無し
    • 2023年09月01日 21:05
    • ただの嫉妬
    • 4. 名無し
    • 2023年09月01日 21:12
    • >>r6 >>r13 >>2
      全然違う、理解してない、ただの嫉妬
      このように転売屋とその取り巻きは具体的な指摘なく断定的に相手を否定し、反論するのは嫉妬と決めつけることで議論から逃げながら勝ったように装う
    • 12. 名無し
    • 2023年09月01日 21:54
    • >>2
      この前の奴に発狂してそう
    • 3. 名無し
    • 2023年09月01日 21:10
    • 転売ヤーは社会に全く必要じゃないから
    • 5. 名無し
    • 2023年09月01日 21:13
    • ネット販売が一分で完売、直後に転売。とか見ると害悪としか思えんわ
    • 6. 名無し
    • 2023年09月01日 21:16
    • 地方に住んでて金はあるけど自由が少ない社畜オタクにとっては有難い存在なのよ
      めっちゃ遠い都会の限定グッズを並んでまで買って売って家まで届けてくれるんだから倍の値段でも買っちゃう
    • 7. 名無し
    • 2023年09月01日 21:17
    • 小売や卸売はいないと困るが、転売屋はいなくても誰も困らない
    • 8. 名無し
    • 2023年09月01日 21:21
    • そもそも足りてないって言うけど限定グッズとかゲームハードの初動とかはともかくポケカだのガンプラだのが今まで売り切れてるの見たことあるか?
      基本いきわたるように作ってあるのが転売ヤー需要が増えた分不足になってるんだよボケ。
    • 9. 名無し
    • 2023年09月01日 21:33
    • コストコ無い田舎民にとっては、コストコ転売ヤーありがたいぞ
    • 10. 名無し
    • 2023年09月01日 21:34
    • 転売くんは低学歴の社会不適合者だから分かんないんだよ
    • 13. 名無し
    • 2023年09月01日 21:56
    • >>10
      確かに高学歴で頭が良い人が転売ヤーやってるって聞かないよな
      やっているのは底辺ばかり
    • 14. 名無し
    • 2023年09月01日 22:04
    • >>13
      そら知恵が無くても稼げるからな バカで低学歴低収入なのに転売批判してるヤツよりかは賢いだろ
    • 11. 名無し
    • 2023年09月01日 21:48
    • ※9
      コストコ無い田舎民はそもそもコストコの商品を欲しいとは思わない
      ソースは俺
    • 15. 名無し
    • 2023年09月01日 22:18
    • でもMMOの金策は鷺と転売やぞ
      モンスター狩ってじゃなくて
      コレが金本的な金策になる
    • 17. 名無し
    • 2023年09月01日 22:54
    • >>15
      つまりどういうこと?
    • 21. 名無し
    • 2023年09月02日 01:00
    • >>15
      楽しみ方はそれぞれとは言えゲームもせんで
      時給なんぼにもならんのにバザーに張り付いてる奴を見ると笑ってしまう
      ゲーム内で金持ちってのもすげーっちゃすげーけどさぁ
    • 16. 名無し
    • 2023年09月01日 22:49
    • 小売店から買い占めるから嫌われるんだよ
      メーカーや問屋から仕入れていれば何の問題も無いのに
    • 18. 名無し
    • 2023年09月01日 22:55
    • 百害あって一利なしだからな
      不要な存在だよ
      社会からも周囲の人間からもね
    • 19. 名無し
    • 2023年09月01日 23:44
    • こいつらがいなけりゃ普通に買えるのに買い占めて高値で売りつけようとするからな
      そら嫌われるわ
      行列代行?
      誰も頼んでねーよクズ
    • 20. 名無し
    • 2023年09月02日 00:28
    • 小売は流通の一端だけど転売ヤーは利鞘掠め取るだけで無くても何問題ないから要らない
      例えばAmazonにあって楽天にないから楽天で転売するって言うならいいと思う
    • 22. 名無し
    • 2023年09月02日 01:12
    • 存在価値のないただの中抜き屋だからな
      散々叩かれた電通ですら企業と政府をコネで結びつける役目があるのに

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース