『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 2023/08/18(金) 13:37:59 ID:ABqKmedg0.net
頭悪すぎて辛いわ
人間は労働しないと感覚おかしくなるんだわ



3 以下VIPがお送りします
子供1人いる



5 以下VIPがお送りします
じゃあ保育園預けて働いてくれって言っても子供の成長を見逃したく無い!って言って働く気はないみたい



12 以下VIPがお送りします
価値を生み出してないんだから金もらえるわけないじゃん



15 以下VIPがお送りします
インスタ見すぎてそう言う発言増えてるんだわ最近
主婦の時給は!とか子育て世代に理不尽なこんなことありました!みたいなの沢山あるじゃん今




23 以下VIPがお送りします
誰に1000万貰うんだよw
誰が人件費1000万払ってくれるんだよw




25 以下VIPがお送りします
1000万の人件費払うためには3000万は売上欲しいな
1人でその価値作り出せてるのか?




9 以下VIPがお送りします
家にいる時はやってる育児



18 以下VIPがお送りします
>>9
はいこれ
定番の「居る時はやってる」ね
お嫁様はずっと子供を見ていなきゃいけない苦痛を抱えているんだが?
全く本質を理解していないダメ男の屁理屈
二言目にはなら働けって壊れたスピーカーみたい
子供の成長を見守りたいって言う親として当たり前の欲求が無くてウンザリする

翌日




26 以下VIPがお送りします
結婚前はしっかり働いてたんだけどな



29 以下VIPがお送りします
>>26
ビジネス的な考え方をすれば雇う人材を間違えたアンタにも相応の責任があるぞ?
嫁さんはクズだがクズを見抜けなかったお前も悪い




8 以下VIPがお送りします
じゃあ奥さんも働いてもろて



10 以下VIPがお送りします
時給はゼロだよって言ってあげれば良いじゃん
どうしても給与を欲しがるなら生活コストの請求をすれば良い



14 以下VIPがお送りします
だから嫁にする女の学歴と職歴は重視しろと



16 以下VIPがお送りします
五千万だよ!って言えばいいだろ



4 以下VIPがお送りします
実際専業主婦ってほとんど家にいなきゃならんから世間と関わりが減ってノイローゼなったりする



11 以下VIPがお送りします
>>4
じゃあ専業主婦やめたほうがいいな




20 以下VIPがお送りします
育てるの苦痛なら作らなきゃいいのに



22 以下VIPがお送りします
育児を金で考えてる時点で向いてなかったんだわ



24 以下VIPがお送りします
あの仕事内容契約結んでやらせるとしたら最低賃金でも時間長いし余程の金持ちじゃないと無理
搾取するしかないわ



27 以下VIPがお送りします
価値は十分すぎるが搾取抜きだと払える奴がいないから売り上げも利益も出ないわなw



31 以下VIPがお送りします
多分子どもが学校行くくらいの年齢なったら
普通に働くと思うんだよね
働くのが嫌というより子育てに専念したいんだろ



33 以下VIPがお送りします
いまどき専業主婦できるなんて超勝ち組じゃね


引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1692333479/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無し
    • 2023年08月24日 15:04
    • 一人暮らしでも家事をしてたら時給発生したらいいのにね
    • 2. 名無し
    • 2023年08月24日 15:14
    • 子供産んで家で育ててくれてるのは価値だと思うんだけど…
      保育園通わせてないから税金かかってないし
      下手にパート始められたら、それなりに自分にも負担かかってくるし子育て引き受けてくれて自分は仕事に集中できるっていうのも価値だと思う…
    • 3. 名無し
    • 2023年08月24日 15:18
    • 離婚して雇用契約に切り替えたらええんちゃうか
      家にすみ続けるなら家賃とって飯食うなら食費も取って水道光熱費も取って
    • 4. 名無し
    • 2023年08月24日 15:25
    • 生活させてもらってんんだから
      時給はむしろマイナスだろうに

      誰でもできる仕事を責任も持たずに在宅で好きな格好で好きな時間にダラダラできるんだから文句言うな
      好きで結婚して子供産んでるんなら、無給で構いませんので働かせてくださいって入社したようなもん
      嫌なら辞めたらいいのに
    • 5. 名無し
    • 2023年08月24日 15:29
    • 自分のための仕事だから給料を払うのも自分だぞ
    • 6. 名無し
    • 2023年08月24日 15:33
    • 自分で作った子供を世話することが仕事と感じて時給いくらとかアホだな。
      仕事辞めて養ってくれてありがとうございます。
      あなたのお陰で働かずに子供の成長見守れて、ダラダラ過ごせています。
      本当にありがとうございます。だろ
    • 7. 名無し
    • 2023年08月24日 15:57
    • 家にしがみつく事で1000万の稼ぎが1000万分のただ働きになってるとかもったいないと思わない?とか言っちゃいそうだな俺だったら
    • 8. 名無し
    • 2023年08月24日 16:58
    • 家に居ていい時点で俺からすれば休日
    • 9. 名無し
    • 2023年08月24日 18:04
    • 保育園や幼稚園が子供一人あたりでその金額を要求してから言え

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース