『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『異世界のんびり農家』




1 風吹けば名無し 2023/08/18(金)
現実世界でやれ



13 風吹けば名無し
品質が良いってだけで喜んでくれるお客さんは現実ではそんなにいないからな



6 風吹けば名無し
農業を舐めるなよ



2 風吹けば名無し
ハーレム作れないじゃん



7 風吹けば名無し
現実だったら知識並以下なんだから無理だろ
異世界は求められる水準も原始レベルだから許されてるけど



11 風吹けば名無し
種まきから収穫まで魔法で全自動じゃないとやーやーなの 



4 風吹けば名無し
付け火されるじゃん



12 風吹けば名無し
実家農家やったけど炎天下の中スダチでバカ重のコンテナ運ぶの辛過ぎやわ



14 風吹けば名無し
連作おこして終わりでしょ



3 風吹けば名無し
農業はチートがないと難しい

引用画像
【引用画像】出典:『異世界のんびり農家』




8 風吹けば名無し
チート無しやと破綻するやん

野菜作るぞ!→種撒くぞ!→水かけるぞ!→繰り返すぞ!→なんか白くない?→病気にかかってるぞ!→取れた野菜は全部シナシナだ!




16 風吹けば名無し
現実世界でって
魔法なしで農業なんてできるわけねーだろ                



17 風吹けば名無し
ワイ野菜農家やけど産まれた瞬間に付いてこなかったら農地なんて買えてないわ



19 風吹けば名無し
スローライフを完全に勘違いしてるよな



20 風吹けば名無し
イントゥザワイルドみたいなことになるのが関の山やろな



21 風吹けば名無し
一億年剣の修行しました!→何とか学園の15〜16歳の女剣士といい勝負です

雑魚すぎんか?



22 風吹けば名無し
逆に異世界で農業をテーマにする必要があるのか、という話だよな
魔法で解決というのなら魔法で肉や魚を作り出して働く必要性も消せる

欲しているのはゆとりをもって取り組めるタスクであって、実情を知らない人がイメージだけで農業はゆるいと選んだように感じなくはない



23 風吹けば名無し
色んな種族のかわいい女たちが向こうからやってきてベタ惚れしてくれないとヤーヤーなの 



25 風吹けば名無し
奴隷働かせてスローライフ



29 風吹けば名無し
主人公「なんで木の農具や牛馬使ってるの?トラクター使えばいいじゃん」
主人公「なんで人糞発酵させて使ってるの?合成肥料でいいじゃん」
現地人「うぉおおおおおお!」
女「主人公様好き 」

こんな感じ?




31 風吹けば名無し
>>29
いや耕すのは土魔法やし肥料も成長促進の魔法あるから使わん




35 風吹けば名無し
>>31
現代科学を魔法に置き換えただけの駄作ってことなんやな




34 風吹けば名無し
いや現実の農業とか金にならなくて生活できないし、キツイし、ムズいし、異常気象一発で壊滅だし、女から嫌われるし
やっていいことなんて一つもないやん




37 風吹けば名無し
>>34
いや農業は儲かるぞ




26 風吹けば名無し
猫も杓子も鑑定とアイテムボックスみたいに自由に出し入れできる
機能つけてるけどその2つだけで冒険者や農家なんてならなくても中世時代風の世界で無双できるやろ



36 風吹けば名無し
こういう主人公に感情移入できる奴って何者だよ



24 風吹けば名無し
異世界のんびり農家とかいう漫画読んだけど起こったことを淡々と描いててTRPGのリプレイ見せられてる気分になった
主人公の感情が読めないから感情移入もしにくい



39 風吹けば名無し
俺が異世界で農業やるなら最低限この魔法が必要

整地の魔法
耕起の魔法
地力向上の魔法

防草の魔法
防虫の魔法
防菌の魔法
防鳥獣の魔法

日光調節の魔法
雨量調節の魔法
風量調節の魔法
温度調節の魔法

種生成の魔法
苗生成の魔法

播種の魔法
植付の魔法
収穫の魔法

洗浄の魔法
梱包の魔法
輸送の魔法

これらの魔法を自動で繰り出すゴーレム

ホント異世界農業は大変だぜ



27 風吹けば名無し
異世界は飯屋と薬局と農業が多い気がする


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692331446/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (8)

    • 1. 名無し
    • 2023年09月04日 11:58
    • あの魔法の鍬がないと何も出来んしな
    • 2. 名無し
    • 2023年09月04日 12:21
    • 異世界の農業は美少女とイチャイチャしてても悪くならないご都合魔法野菜だから
      現実は24時間野菜とにらめっこ言うし
      ヒョロガリましてや美少女イチャイチャしている暇なんてないし無理だろ?楽な世界がなろうだしその時点で世界観破綻しているけどね?
      野菜的な魔法な何かを食して食ってる物語
    • 3. 名無し
    • 2023年09月04日 12:28
    • そういうクソ面倒がイヤなんだよ。ご都合主義を楽しめないならドキュメンタリーでも見てろ
    • 4. 名無し
    • 2023年09月04日 12:31
    • なろうって作者の願望見せられてるみたいに感じてしまって
      とくにハーレムとか、悲しくなるね
    • 5. 名無し
    • 2023年09月04日 13:23
    • 現実だと獣害鳥害虫害天災隣人トラブルからの人災、寄生虫の問題とぱっと思いつくだけでこれだけあるからな。全部チートで解決できる異世界じゃないとのんびり農家スローライフなんて無理。
    • 6. 名無し
    • 2023年09月04日 14:31
    • 異世界のんびり農家のアニメ夜の営み描写悉くカットしてたのにラストは子供産んでて謎だった
    • 7. 名無し
    • 2023年09月04日 14:38
    • 農家・スローライフ・薬屋・飯屋も学生も教師もサバイバルもチート前提だから現実では不可能なんや…
    • 8. 名無し
    • 2023年09月04日 14:46
    • 農業がチートでもないと無理なのはわかるけど、
      スローライフだけなら現実でも出来るやろ、とは思う。

      売りに出すレベルの農業はえぐいけど、自分が食う足しにするだけの家庭菜園とかそこまでじゃないぞ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース