『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 2023
なぜ満場一致で受け入れられないのか?



4 以下VIPがお送りします
満場一致で受けいられないからオタク文化扱いなんだろ



5 以下VIPがお送りします
>>4
アニメやゲームが嫌いなオタクってなりたつの?




3 以下VIPがお送りします
むしろ何故Vチューバーとかいう一般人をチヤホヤしなきゃならないの?



7 以下VIPがお送りします
ジジイオタクには新興コンテンツはキツイんだろう



8 以下VIPがお送りします
ハリボテ置いてるだけで三次元だからじゃねーの?



12 以下VIPがお送りします
オタク要素が特にないからでは?



13 以下VIPがお送りします
絵のガワ被ってるだけで3次の女がギャーギャー騒いでるだけだからでしょ
アニメ見てるからって声優好きとも限らんわけで



17 以下VIPがお送りします
漫画とかゲームなら作品の中でキャラクターは生きてるけど
Vはキャラクターの背景ってないでしょ ガワ用意してるだけ



18 以下VIPがお送りします
社会に出てるオタクと好きなもんに投げ銭すら惜しいと感じる貧困ニートオタクとの対立だよ
しかも貧困ニートオタクは誰がどう使おうが勝手なのにやたら他人の金使いにケチ付けたがる



20 以下VIPがお送りします
昔バカにしてたけど最近ハマっちゃったわ
スパチャするのは理解できないけど



23 以下VIPがお送りします
アニメのキャラが好きな人と声優が好きな人って違うよね
Vは声優に近い つまり二次オタというよりドルオタに近い



26 以下VIPがお送りします
需要と供給があるだけなのに外野がうるさいのは確かに面白い
嫌々見て批判するのだろうか



30 以下VIPがお送りします
別に三次元もいけるタイプと冗談抜きで二次元以外無理のタイプがいる



40 以下VIPがお送りします
ドルオタ気質の奴らが熱中してるだけ
声優とか熱心に追ってる人たちな



45 以下VIPがお送りします
本当は詳しいのに距離取ってるふりしてる陰キャばっかだから



51 以下VIPがお送りします
単純にあんまり面白くないんだよな
みんな同じことばっかしてるイメージ



53 以下VIPがお送りします
急に打ち切りになる漫画みたいなコンテンツなんだよあれ



34 以下VIPがお送りします
オタクに満場一致でウケてる物なんて存在しないだろうにVだけそんなこと言われてもって話だよ


引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673100895

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (28)

    • 1. 名無し
    • 2023年05月27日 11:42
    • 中の人の顔を気にする勢がいるから。
    • 2. 名無し
    • 2023年05月27日 11:45
    • 生放送とスパチャが当たり前で金の匂いがキツすぎるからだろ
      キズナアイのときは嫌悪感とかなかったわ
    • 3. 名無し
    • 2023年05月27日 12:00
    • 声優さんとかも一般人じゃん
      何が違うのか
    • 4. 名無し
    • 2023年05月27日 12:03
    • とりあえず18が投げ銭してるV豚ってことだけはよく分かった
    • 11. 名無し
    • 2023年05月27日 12:35
    • 4 以下VIPがお送りします
      満場一致で受けいられないからオタク文化扱いなんだろ

      5 以下VIPがお送りします
      >>4
      アニメやゲームが嫌いなオタクってなりたつの?

      この5の話の通じなさ
      オタクがアニメゲームのみのものと思ってそう
    • 5. 名無し
    • 2023年05月27日 12:10
    • アニメ見て生きてきたけど
      一般人より声優知らない。名前が覚えられない
      Vチューバーもシロとキズナアイ1人の時までは分かったけど増えすぎて無理
    • 6. ヤドンのそーま(・8・)
    • 2023年05月27日 12:14
    • 単純にあんな面白くもなく甲高い声でギャーギャー喚いてるやつらに喜んで金投げてるやつらの気持ちがわからない
    • 7. 名無し
    • 2023年05月27日 12:16
    • Vオタは全肯定の信者しかいねぇからきもいんだよ
    • 12. 名無し
    • 2023年05月27日 12:37
    • >>7
      最近はどこもそうやん
      ジャニーとかチェンソーとかハンターとか推しの子って知ってる?
    • 8. 名無し
    • 2023年05月27日 12:22
    • 数だけは多いからテキトーに大手漁ってれば自分にちょうど良い奴は居る感じ
      別に女の絵にブヒブヒするだけが楽しみ方じゃないしな
    • 9. 名無し
    • 2023年05月27日 12:23
    • 金の臭いキツすぎなんだよね
      あとたまに表示される切り抜きのサムネ見る限り下品な下ネタで必死にキッズ釣ってるみたいだし
    • 10. 名無し
    • 2023年05月27日 12:24
    • youtuberの動画パクって広告に使っといて指摘されたらブロック&だんまり 事務所もそれを知ったうえで「誹謗中傷があまり酷いと訴えますよ」とほざいたどっかのVtuberのせいで全体印象最悪だったけどサロメ様だけはシンプルに面白いから好き スパチャはしないけど
    • 13. 名無し
    • 2023年05月27日 12:57
    • 古くから大人気コンテンツなのかもしれんけど
      俺はガンダムって全然興味わかないし、
      野球もルール知らんしラーメンは軽食扱いだし、
      どれもその道のオタクからすりゃ「なんでや!」って言われるだろうけどそんなもんだろ。
    • 14. 名無し
    • 2023年05月27日 12:58
    • オールドオタク的には中の人いらないんだよ
      7Gのオペレーターになりたいんだよ
    • 15. 名無し
    • 2023年05月27日 13:11
    • VTuberも頭打ちというか、ピークは超えて徐々に下って行ってる感じはする
      ぺこーらさん、マリンさんは有名だから知ってるけど、それより後ってお嬢様の人がちょっとバズったのと、渋谷でライブだかアルバムだかの宣伝トレーラー走ってた人くらいしか話題を見かけないし
      こっからの伸び代ってあるんか?
    • 16. 名無し
    • 2023年05月27日 13:15
    • コンテンツの提供速度が異常だからな
      消費速度がとんでもなく早くなってる昨今供給が間に合ってるコンテンツが配信業くらいだし流行るのは当然
      ウダウダ言ってるのは置いてかれた年寄りだけだよ
    • 17. 名無し
    • 2023年05月27日 13:21
    • V本人が悪いっていうより周りの対立がキ/モいからね…どっちも自分が健/常者だと思い込んで声と態度がデカいのなんの
      スパチャがキ/モいのはvだけじゃなくてYouTuber全体に言えるし
    • 18. 名無し
    • 2023年05月27日 13:27
    • 賛否両論じゃないコンテンツってそもそもないだろう。
      その上で態々興味ないものに噛みつく心理ってのを考えるなら、
      好きでもないものが流行ってて目につくと、
      ウザく感じるってのはある意味本能みたいなもんってだけ。
      あれこれつけてるそれっぽい理屈は全部後付け。
    • 19. 名無し
    • 2023年05月27日 13:32
    • きしょい客が声でかいだけで、供給側も普通のファンも別に嫌悪感ないよ
      どのコンテンツも同じ。
    • 20. 名無し
    • 2023年05月27日 14:10
    • くそおもんないのに持ち上げてるからだろ
      地下アイドル推してる奴と一緒
      キャバクラハマるおっさんみたいなもん
      でもきしょい事にワンチャンあると思ってる弱者がうじゃうじゃいるんよな
    • 21. 名無し
    • 2023年05月27日 14:44
    • 好きな奴も居れば嫌いな奴も居る
      ネット民は片方に寄り過ぎだから、こういう考えが出来ない
    • 22. 名無し
    • 2023年05月27日 15:16
    • ストリーマー自体は好きだけど企業系VTuberは作品や創作をバカにして炎上って記事をよく見かけて敬遠しちゃうってのはある(一部だけなのは承知だけど
    • 23. 名無し
    • 2023年05月27日 15:38
    • 好きな人もいれば嫌いな人もいて、興味がない人もいて当然やね
    • 24. 名無し
    • 2023年05月27日 16:21
    • 嫌いなら嫌いでほっといてくれればいいのに
      何故か嫌いだと声高に叫びながら侵入してくるアンチがウザい
    • 25. 名無し
    • 2023年05月27日 16:36
    • >>24
      きしょいけど配信に引きこもってやってる分にはどうでもいい。
      けど最近は広告だのゲームとのコラボだの蝿みてーに目の前でブンブン飛ばれるから不快だし消えて欲しい。
    • 26. 名無し
    • 2023年05月27日 16:50
    • >>25
      俺はいちいち絡んでくるお前みたいな奴が不快だし消えてほしい
      何も生み出さないくせに文句だけ言いにくるとかハエよりもキメェわ
    • 27. 名無し
    • 2023年05月27日 17:01
    • >>26
      絡んで欲しくないならコメントなんてすんじゃねーよw
    • 28. 名無し
    • 2023年05月27日 17:17
    • 最近の人気アニメに対してすら全否定する老害オタクが大量に居るしな
      こいつらもう何にもハマれず全否定するだけの悲しい存在なんだから無視しといてやればええねん

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース