愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
1 名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 18:34:24 ID:65Zj
結局求められてるのはロボじゃなくてキャラなんだなって
5 名無しさん@おーぷん
ガンダムはロボットじゃないし
7 名無しさん@おーぷん
そらそうよ
9 名無しさん@おーぷん
逆にロボットが人間を操作して戦争する作品作ろうや
11 名無しさん@おーぷん
今のアニオタはストーリーなんて見てねえからな
3か月ごとにイナゴしてるだけだろ?
前話題にしたことなんて覚えちゃいねえw
21 名無しさん@おーぷん
>>11
ストーリーどころか映像も見てないんやない?2倍速で話題に付いてくために適当な感想のポイント絞って終わり
10 名無しさん@おーぷん
シャアよりサザビーの方が人気なのかよ
お前バカか?
15 名無しさん@おーぷん
今のキッズは巨大ロボットに口マンなんか感じないやろ
19 名無しさん@おーぷん
てかガンダムもエアリアル以外の機体魅力無さすぎる
20 名無しさん@おーぷん
それはコードギアスの時に言え
コードギアスロボなくてもできそうやろ
22 名無しさん@おーぷん
今までのガンダムと比べるとほんま物足りないんよなー
16 名無しさん@おーぷん
わかる完全にガンダムよりキャラ人気よね
【引用画像】出典:『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
24 名無しさん@おーぷん
わかる
26 名無しさん@おーぷん
ガンダムはロボットのヒーローじゃなくてただの兵器なんだよ
ファーストのラストシューティング見たら当時からそうなのがわかる
27 名無しさん@おーぷん
そろそろパトレイバー出そうだから、
ロボアニメも本来の形に戻るよ
28 名無しさん@おーぷん
流石にバトル漫画オワコン説は無理があるやろ
ジャンプ系とか筆頭にバトルばっかやん
31 名無しさん@おーぷん
>>28
ジャンプはずっと前からバトル漫画の割合減ってるやろ
33 名無しさん@おーぷん
人間が生身で空を飛びビームを撃ち砲弾に耐える創作の世界でロボットの出番なんてないんだよ
魔法の杖と変わりはない
36 名無しさん@おーぷん
水星の魔女おもろいやん
ダブルオー以来久々にハマったわ
39 名無しさん@おーぷん
人型ロボットってただダサいだけだしな
46 名無しさん@おーぷん
アニメに限らず
機械的なものへの関心が
昔に比べたら下がってるやろ
72 名無しさん@おーぷん
リアルにガンダムっていうロボがあったらっていうリアリティのあるストーリーがワイは見たいな
75 名無しさん@おーぷん
>>72
リアルに人形ロボット兵器があったら
多分金掛かるだけの役立たずやと思う
47 名無しさん@おーぷん
エヴァなんかひょろいし猫背でまったくかっこよくないわ
53 名無しさん@おーぷん
冴えないおっさんが量産機に乗って戦う
萌え要素一切なしの
戦場のリアルを描いたガンダムを出せば売れるで
55 名無しさん@おーぷん
いっそのこと開き直ってあからさまな悪の組織と戦うスーパーロボット物やれば
58 名無しさん@おーぷん
水星の魔女、ガノタと水星で初めてガンダム見る層で全然評価違ってそう
70 名無しさん@おーぷん
水星で入ってきた新規勢にビルドダイバーズ見せて絶句させて〜
29 名無しさん@おーぷん
00→鉄血→水星
なんやかんや全部おもろいやろ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684834464/
コメント一覧 (5)
だからこそモビルスーツ言うそんな感じやで?
水星の場合はむしろ戦闘シーンがゴージャスだと翌週の作画大丈夫か…?またダイジェストで繋ぐか…?と心配になる
むしろキャラクターの成長や葛藤がメインだろ。
UCは戦闘もヒューマンドラマも両方優れてた
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています