愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜』
1 以下VIPがお送りします 2023/05/20(土)
なろう公「〜しただけだが?」
8 以下VIPがお送りします
お前らなろうに詳しいよな
全然作品の想像がつかねぇ
11 以下VIPがお送りします
>>8
「だけど」「ですが」「ですけど」の代わりに「だが」を使うキャラは石を投げれば当たるぐらいいる
なろう系の代名詞として揶揄されているほど頻繁に遭遇する
4 以下VIPがお送りします
物腰柔らかなキャラでも「〜しただけだが?」って言うのが違和感しかない
5 以下VIPがお送りします
コミュ障
2 以下VIPがお送りします
黙れドン
6 以下VIPがお送りします
なろうが流行る前のラノベ時代から目上に敬語使えないやついっぱいいたやろ
なろうはむしろその辺へりくだってる奴も多い
9 以下VIPがお送りします
異世界の冒険者は相手にナメられてはいけないとか
13 以下VIPがお送りします
>>9
そういう設定なら問題ないんだけど
普段敬語で話してるのに突然「だが」を使うキャラもいるんだよな
もう訳が分からん
14 以下VIPがお送りします
「なあ、道を教えてほしいんだが」
なら違和感ないけど、酷い場合は
「あの、すみません。道を教えてほしいんだが」
みたいな感じで喋るからなんだこいつってなるわ
22 以下VIPがお送りします
>>14
流石にそれをなろうで一括りにするのはw
作者のせいだろ普通に
違う例ないの?
18 以下VIPがお送りします
異世界人も亜人も日本の下民みたいに頭ペコペコ下げる方がウザいんだが?
20 以下VIPがお送りします
>>18
頭ペコペコ下げながら「〜だが?」みたいに喋るキャラもいるからな
10 以下VIPがお送りします
イキって目立ちたくないとかいいながら相手を煽って事を荒立てる
12 以下VIPがお送りします
スマホ太郎の悪口はやめてよ
16 以下VIPがお送りします
お前らの自己投影先なんだからお前らみたいな煽りカスになるに決まってるだろ
15 以下VIPがお送りします
そりゃネット民のマネだが?
17 以下VIPがお送りします
「〜しただけだが?これぐらい普通だろ?」
みたいなセリフも頻出するけどもう相手を馬鹿にする意図しか感じられない
>>15
作者がネット民で普段からそういう口調しか使ってないからセリフがおかしくなってる可能性はあるな
7 以下VIPがお送りします
ちょっと我慢すれば丸く収められそうな場面でも波風立てようとするしな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684540162/
コメント一覧 (10)
そこにイキリを足したらなろう風
元のなろう系小説ってそんな口調ばかりなの?
コミカライズされる際に変な口調を直されるのかね
だから内容もキャラも薄くて寒い作品ばかりになる。何せ人生経験ミソッカスな連中の妄想が文章化したものだから。
なんでかなと思ってたけど、そのくらいの距離感での語り口が一番世界観を楽しみやすいのかもしれない
ゲーム実況みたいな
全員あの世界頭悪いから何もしなくても世界滅びそうなのは突っ込んだら負けや
被造物は作者を超えることは出来ん。知能上限が作者である以上、周り全て頭悪いのは当然ちゃ当然。
原作の方を読み漁ってるとそういう感じなのか?
そういうのもあるってだけ
なろうwって言われ始めていた頃にアニメ化した作品の多くが所謂イキリ系が目立っていたせいもある
ワイは金貨8万枚の作者の作品の主人公全員嫌い
イキリというか無駄に攻撃的でヒステリーなんよな
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています