愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『ドラゴンボールGT』
1 以下VIPがお送りします 2023/05/20(土) 18:45:57 ID:DBBRsTi70.net
やっぱどう考えてもゴジータブルーだよな?
好き嫌いとかDBにパワーバランス求めるな、とかそういうのは置いといて
5 以下VIPがお送りします
ゴジータで考えなければいい
GT
超サイヤ人3
超サイヤ人4
超
超サイヤ人3
超サイヤ人ゴッド
超サイヤ人ブルー
ゴッドと4で同じくらいなんじゃね
11 以下VIPがお送りします
>>5
これだと思う
しかもブロリー戦のブルーって初登場からだいぶ日数経過してて大幅に強化されてるわけだし
対して超4はベビー戦から邪悪龍戦までが結構短いからそこまでパワーアップしてないハズ
2 以下VIPがお送りします
4だよ
【引用画像】出典:『ドラゴンボールGT』
3 以下VIPがお送りします
>>2
おっ、逆張りか?
7 以下VIPがお送りします
ブルー4になればいいだけ
終わり
13 以下VIPがお送りします
>>7
最強が二人いるならそれを一つに合体させて争いを治めようというのか
天才だな
8 以下VIPがお送りします
ゴジータだとゴ/ジータ
ゴクータだとゴクー/タ
になって半々にならんな
9 以下VIPがお送りします
ブルーてダサいじゃん
4 以下VIPがお送りします
スレチだけど
ブルーも4もベジットみたいな性格になったのが残念かも
6 以下VIPがお送りします
>>4
それは分かる
無言で瞬殺してほしかった
14 以下VIPがお送りします
> ただ超サイヤ人を鍛えるだけでは高が知れており、気のレベルを上げた上で超サイヤ人に変身する事で更なる先の世界が見えてくる
ウイスの台詞からするに超サイヤ人4じゃ「高が知れた超サイヤ人」から抜け出せなさそうだな
18 以下VIPがお送りします
>>14
そんな台詞あったっけ、見落としてたわ
ただこれは説得力あるな、悟空は変身強化とは別に身勝手の極意みたいな新技術を身に着けてるわけだし
基本の戦闘力が違うハズ
15 以下VIPがお送りします
超を経た後でGTいってんだから必然的に4のほうが強くなる
17 以下VIPがお送りします
>>15
経てない
超に行かなかった世界線
19 以下VIPがお送りします
ゴジータ4の髪の色見ればわかるだろ
ゴジータ4は超サイヤ人神止まりでその先の超サイヤ人神超サイヤ人には到達してない
20 以下VIPがお送りします
>>19
いくら論理性に欠けるDBとはいえその理屈はちょっと…
22 以下VIPがお送りします
>>20
GTをよく思い出せ
悟空はサイヤ人達にサイヤパワー貰って復活してベジータと合体してる
これはもはや超サイヤ人神を生み出す儀式と同じなのでは?
12 以下VIPがお送りします
GTと超では修行の質が全然違うからノーマルの状態からして差がありすぎる
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684575957/
コメント一覧 (1)
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています