『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 それでも動く名無し 2023/05/14(日) 04:28:57 ID:RK7rBaZEM.net
高校卒業式、卒業旅行、入学式、新歓、サークル、3年春までの対面←これ全部逝った模様



3 それでも動く名無し
高校の時の友達と繋がってるんだからええやん



6 それでも動く名無し
>>3
普通は大学の友達が大人になってからも繋がりあるように、一番楽しめたはずの時間を潰されたのが悲しいんや
しかも帰ってきたキャンパスライフみたいなニュース流れてるの見ると放置されたワイらの世代としてはイラッとすんねん




5 それでも動く名無し
サークルってコロナ時代なかったんか



8 それでも動く名無し
>>5
ワイ大は公式な対面活動の再開は3年春やった
一個上とかは既にサークル仲間がおる訳で遊んでたって聞いたけど、ワイらは何もなし




11 それでも動く名無し
何が不遇なんだか
氷河期リーマンでも文句言って時代の所為にしてそう




12 それでも動く名無し
リーマンのときの就活のやつのほうがよっぽどかわいそう



15 それでも動く名無し
>>11
>>12
氷河期もリーマンも就活グロいけど大学生活は普通に送れてたやん
遊べたかどうかでいえば今の大学4年が最悪や




13 それでも動く名無し
大学とかいう男も女も貞操ゆるゆるな時期に遊べなかった奴はマジでかわいそう
一生後悔する




14 それでも動く名無し
>>13
工学部民「女がそもそもおらんのやが」




19 それでも動く名無し
いややってるやつはやってないしやらないやつはやらないだけやろ
ちなワイ三年やが普段通りでもそういうのやらないからそんな変わらん
家に篭ってゲームしたり映画やドラマ見るくらいしかしないし




25 それでも動く名無し
>>19
高校時代に逃げ帰ったワイもワイやけど、他の世代と比べて難易度跳ね上がってるのは事実やし全部自己責任ではないやろ




22 それでも動く名無し
若いうちに遊べなかった奴はおっさんになってから拗らせるからな



30 それでも動く名無し
>>22
拗らせてるのかどうかも分からん




2 それでも動く名無し
ワイも多少友達できたけど、未だに高校の頃の友達とばっか遊んどるわ
大学の友達とはどこか他人感があるのはコロナがデカいやろなあ



4 それでも動く名無し
サークルが逝ったのが何よりもデカい
他に大学内で接点できる所なんてゼミと語学くらいやけど後者は死んだ



26 それでも動く名無し
今はふつうにサークル活動あるけど、別にネットでやたら取り沙汰されるようなヤるヤラれるのやさぐれた環境なわけでもないし、やろうとするやつはやるしやらないやつはやらないだけやろ
新歓で酒は絶対飲ますなって大学から通告されてるし



27 それでも動く名無し
言われて思ったけど率とか上がってるんやろな
何だかんだマッチングアプリ手出せない層は多そうやし、インスタで繋がれる層はもともと高校から彼女いそう



28 それでも動く名無し
新卒で入った子が大学時代からフリーランスで働いてたみたいなこと言っててそりゃすげーなと思ったけど
冷静に考えると家でやることなかったからだとしたら可哀想やな



32 それでも動く名無し
いや友達作りとか別にいくらでもやれたけどワイの大学もネットで募集盛んにやっとったし
受け身なオタクは新歓あろうがサークル行こうがどうせ変わらんってだけの話やね



引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684006137/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無し
    • 2023年05月16日 10:11
    • 就活がコロナ再開需要に乗れるならむしろラッキーだろうに
    • 2. 名無し
    • 2023年05月16日 10:13
    • 文系学生のクズっぷりがよくわかるな
    • 3. 名無し
    • 2023年05月16日 10:40
    • コロナが落ち着いてもなんjで貴重な大学時代を潰してるやつじゃコロナなくても変わらんやろ
    • 4. 名無し
    • 2023年05月16日 11:38
    • 行動力の敷居は確かに上がってたけどきっちり遊びまくってた奴はざらにいるぞ
      コロナなって地獄みた運ない奴もいたけど
    • 5. 名無し
    • 2023年05月16日 12:15
    • 氷河期世代の方が余程悲惨やろ
      受験人口も多くて受験戦争が激しい時代に大学受かっても
      就活が始まる時に門を閉められたんだから。
      受験戦争もないゆとり教育で就職戦線もないゆとり就職のゆとりは人生イージーモードやろ
      しかもAO入試や推薦が多数派でろくに勉強もせずに大学入るだけとか

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース