『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 22:15:14.28 ID:izdgZUML0.net
ガチで飲み会「嫌だから」で断る新入社員wwwww
どうなん?



6 風吹けば名無し
とりあえず行ってみてから考えればええのにな
つまらんかったらもう行かなきゃええのに
仲良くなれるかもしれない可能性消すのはもったいない




14 風吹けば名無し
>>6
つまんねえ職場だから行かないんだろ




18 風吹けば名無し
>>14 まだ相手の人となりわかるほどくらしとるか?
ほんとにうざいか四時間ぐらい話してから決めてもよくね
実際は気が合うかもしれんぞ




21 風吹けば名無し
>>14
こういうやつがいなくなるだけで職場随分明るくなる




2 風吹けば名無し
普通



3 風吹けば名無し
いるもんなん?



5 風吹けば名無し
聞いてどうすんの?



7 風吹けば名無し
なんで給料発生しない時間に上司の機嫌取りとかせにゃならんの



8 風吹けば名無し
ちなワイ



9 風吹けば名無し
無駄すぎる



10 風吹けば名無し
歓送迎会とか忘年会とか全体のイベントは普通出るよね
上司のちょっとした誘いとかは今日はやめときますで普通に断っていいけど




32 風吹けば名無し
>>10
最近2次会だの3次会だのでひたすら連れ回されるっていうのほぼ無いしな。
嫌でも2時間くらい我慢すりゃいいんだし、タダ飯と思えば我慢もできる。
無いに越したことはないと個人的には思うけど、あっても頑として行かないってほどじゃないな。




11 風吹けば名無し
今年卒業で就職するんですけど社会人においてあいさつ、ありがとうございますを言わない以外に絶対にやってはいけないことって何でしょうかね?



12 風吹けば名無し
嫌だから適当に理由つけて断るのは良いけど嫌だから行きませんって口に出して断るのはアホ
みんなだって建前だってわかった上でスルーしてんのに建前も使わんやベーやつなんか関わりたくないだろ



13 風吹けば名無し
なんでそんなクソ人材とったの?



15 風吹けば名無し
高卒やろ。大学生は飲み会大好きやし



20 風吹けば名無し
ワイやん
「帰りたい」で断った



22 風吹けば名無し
まあ今後仕事やりにくくなるだけや



23 風吹けば名無し
歓送迎会とか祝いの席は出席した方が良いけど
他の飲み会は幹事に世話になってるかどうかだけで判断してええやろ



25 風吹けば名無し
お酒って美味しいですか?



26 風吹けば名無し
タダならいく それ以外はゴミでしかない



27 風吹けば名無し
人間関係構築するの拒否するくせに仕事では協力求めてきたら笑うよな



29 風吹けば名無し
マジで行きたくない



30 風吹けば名無し
飲み会行きたくないって陰キャの次元超えてるやろ



31 風吹けば名無し
普通嫌やろ
プレステやりたいし



33 風吹けば名無し
新人の頃やたら幹事させられて上司に飲み会は全員いくものだとか言われたけど
参加率大体30パーとかで自分も行かないしどの口が言うんだよってなったわ



34 風吹けば名無し
行きたくないんやからしゃーないやろ



35 風吹けば名無し
本気でわからんのだけど仕事以外にやりたいこと無いのか?あるなら行きたくないやろ普通



36 風吹けば名無し
でも未だに飲み会に命懸けとるアタオカなおっさんって一定数おるしな。
そういうのと嫌でも仕事で関わらないといけない場合は、運が悪かったと思って最低限は出るしかないで。
あとはそういうおっさんが早く滅びるよう祈るだけや。



37 風吹けば名無し
初回は様子見で参加したほうがええと思う
あんまりひどければ次から不参加はあり
そこでカドの立たない断りかたを学ぶのも勉強のうちや



38 風吹けば名無し
賢い



4 風吹けば名無し
嫌なもんはしゃーない


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682342114/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無し
    • 2023年05月12日 20:49
    • チーズ牛丼食ってそう
    • 2. 名無し
    • 2023年05月13日 02:58
    • Z世代君、最近実は結構やばいことに気づかれ始めてるから会社の人間と同じ席で酒飲ますのは危険じゃない?
      数年会社務めさせて集団活動と道徳がある程度浸透してからじゃないと・・・
      義務教育でそれらが学べてない問題が残るが

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース