愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『CLANNAD』
1 風吹けば名無し 03:32:44 ID:2pn/TAH30.net
お前らなんで買わないの?
9 風吹けば名無し
CLANNADは人生とか言ってたやつ今何してるんや?
2 風吹けば名無し
お前ら昔はアマガミとか買ってたくせにどうしたん?
5 風吹けば名無し
イッチがプレイしてないだけやろ
10 風吹けば名無し
>>1
名作がないから買わないんやろが
13 風吹けば名無し
全盛期レベルの作品が年に一本あればいいかだから態々作品名を挙げるのも憚られる
16 風吹けば名無し
ランスって相当売れたろ
23 風吹けば名無し
ランス10はあかんか?
32 風吹けば名無し
シナリオ重視なのか萌え重視なのかで評価変わるだろ
42 風吹けば名無し
まずノベルゲー自体死んでるよな
428とかシュタゲが最後やろ
あれも10年以上前やし
43 風吹けば名無し
アマガミが昔…?
46 風吹けば名無し
>>43
『アマガミ』は、2009年にエンターブレインから発売された、PlayStation 2用恋愛シミュレーションゲームソフト。
やで
50 風吹けば名無し
ユースティアは良かったやろ
61 風吹けば名無し
>>50
あれ10年以上前では?
58 風吹けば名無し
装甲悪鬼村正面白かったんやけどこんな感じの 他にあるんか?
70 風吹けば名無し
>>58
デモンベイン
マブラブオルタネイティブ
とか?
80 風吹けば名無し
>>58
あんな独特なのは無い。
戦闘物ならいくらでもあるけど。
51 風吹けば名無し
家庭用のギャルゲってもうジャンルとして死んでそう
出ても マイルドにしたやつやろ?
56 風吹けば名無し
つい最近、サクラノモリドリーマーズと仄暗き時の果てよりやったけど、まあまあ良かったぞ。
57 風吹けば名無し
リバースコロニーをすこれ
62 風吹けば名無し
素晴らしき日々も10年超えるんやな
まぁサクラノ詩も面白い部分はすばひび並に面白いからそれでええやろ
63 風吹けば名無し
ソシャゲでいいじゃん、ってなるのがな
65 風吹けば名無し
ドキドキ文芸部とぬきたしやな
カオチャも入れていいか?
67 風吹けば名無し
わいサマポケ入れたはいいけど中々人物紹介が終わらんのやが?
69 風吹けば名無し
いま純粋なギャルゲーって出てるの
大体CS版な気がするんだけど
71 風吹けば名無し
ギャルゲーみたいな頭の悪い話が読みたいなら
なろうで十分だもん
73 風吹けば名無し
ギャルゲーならウマ娘とかそんな感じじゃん
88 風吹けば名無し
いや普通ことのはアムリラートやるよね
105 風吹けば名無し
>>88
ギャルゲーかあれ
123 風吹けば名無し
>>105
百合ゲーも仲間に入れろや
101 風吹けば名無し
10年ならグリザイア、サクラの詩、WA2とかあるやろ
144 風吹けば名無し
タイトルだけじゃわかんねーな
【引用画像】出典:『グリザイアの果実・迷宮・楽園』
103 風吹けば名無し
未だにNo.1が俺つば以降更新されん
114 風吹けば名無し
そらのおとしものってアニメハマって興味ある
134 風吹けば名無し
マブラヴ、俺つば、村正、つり乙
面白かったのここらへんか
138 風吹けば名無し
少し古いけど夏の鎖よかったで
短いしおすすめや
143 風吹けば名無し
結局のところダ・カーポ2
120 風吹けば名無し
2011年
・穢翼のユースティア
・俺たちに翼はないR
・グリザイアの果実
・無限煉姦
・恋愛0キロメートル
ざっと2011年観ただけでこんだけあるww
人によってはもってあるだろうw
140 風吹けば名無し
個人的に面白いと思った作品はまあまああるけど
クラナドとかシュタゲみたいなずっと語り継がれるほどの作品は思いつかんな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627151564/
コメント一覧 (11)
が2023年の冬にリメイクされるぞ
どのエンドを選んでも誰かが必ず不幸になるスッキリしない感じがまぁまぁ重くて好き
あとはアホ主人公を好きになれるかどうかが全て…
ときメモ、トゥルーラブストーリー、アマガミ辺りは本当傑作だったな
The 思い出補正
懐かしいとは思ってもあれを今だに良いと思ってたらかなり…
とりあえずリメイク多いね?
新作は文字多過ぎだし容量増えた結果長文物語
昔は容量少なかったから試行錯誤して作ったCGも少なめだったけどそれが逆に良かった
今はテンポ悪すぎ長過ぎだから仕方ない
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています