『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 03:52:40 ID:Pmiv/Nz/0.net
表面温度500℃だってよ





6 以下VIPがお送りします
15億年でこんなになるか?



32 以下VIPがお送りします
>>6
太陽が膨張するからね




12 以下VIPがお送りします
人間が住めなくなるのは何年後なんだろう



16 以下VIPがお送りします 03:58:32 ID:Pmiv/Nz/0.net
>>12
10億年後ぐらい
プレートテクトニクスが停止するので磁場がなくなる




51 以下VIPがお送りします 04:17:34 ID:xPG1yqGUr.net
地球がたまたま磁場があったおかげで大気が維持できてるしみんな放射能に悩まされず済んでるんだぞ
ちなみに火星は太陽風によって大気の99%が消滅した





2 以下VIPがお送りします
え、俺どうやって生きるんだよ・・・



3 以下VIPがお送りします
やるやん



7 以下VIPがお送りします
耐熱進化しなきゃ



8 以下VIPがお送りします
人間は絶滅しとるな
今のうちに転生しとくか



9 以下VIPがお送りします
輪廻転生はどうなるんだ



10 以下VIPがお送りします
500℃だとエアコンじゃ無理だよな…
どうしよっか?暑くね?



14 以下VIPがお送りします
1年1度ずつ耐性つけるだけ 楽勝だな



19 以下VIPがお送りします
絶滅は間逃れない。
地球の大気が崩壊したら太陽の放射線で生物は絶滅する
大気を作れる星は近くにない




25 以下VIPがお送りします
>>19
ヤバいやん
俺あと5億年ぐらいしか生きられへんの?




28 以下VIPがお送りします
>>25
あと1000年もしたら氷河期でみんな凍りつくし




21 以下VIPがお送りします
地球がダメになる以前に人類は勝手に崩壊してる



22 以下VIPがお送りします🐙
俺の試算だと200年だったけど
あと100年しかねーのか
俺の子供の代がその被害受けるよな



23 以下VIPがお送りします
その頃には俺も進化して適応してるから大丈夫



29 以下VIPがお送りします
急に怖くなってきた
今から出来ることやっとくか
毎日熱めのお風呂に入ることにしよう



33 以下VIPがお送りします
宇宙に逃げるやろ



35 以下VIPがお送りします🐙
たしかに地球崩壊レベルの隕石降ってくるって分かって公表しても良いこと何1つないな
俺もそれは妄想したことある



36 以下VIPがお送りします
そんなことより死んだらどうなるの?気になってぐっすり寝れない



42 以下VIPがお送りします
地球が崩壊するスピードと人類の進化どっちが早いだろうね



43 以下VIPがお送りします
文明全て消滅するって考えるとやばいな
全て無意味や



45 以下VIPがお送りします
ディープインパクターは人間がどうこう出来るレベルだからこそのフィクションなんじゃよ
それさえどうのこうの出来なかったらダンマリ決め込むしかない



48 以下VIPがお送りします
まあ俺らには関係のない話だけどな
今こうして意識があるけど死んだあとなんて無だしなにかに生まれ変わったとしてもそれはただの本能で動く何かでしかないだろう、前世の記憶なんてものもない



49 以下VIPがお送りします
500℃あったらピザ焼ける?



53 以下VIPがお送りします
>>49
でも熱くて食えないよ




73 以下VIPがお送りします
>>53
そっかあ




74 以下VIPがお送りします
500度って海全部沸騰する?



76 以下VIPがお送りします
>>74
既に蒸発しきってる




54 以下VIPがお送りします
量子コンピュータが実用化されればワンチャン



55 以下VIPがお送りします
エネルギー問題解決だな
エアコンガンガン付けられるじゃん



61 以下VIPがお送りします🐙
人類が言葉を使えるようになってから7万年
ここ100年近くで環境汚染が一気に進んであと100年もしたら住めなくなる



66 以下VIPがお送りします
15億年も地球にいるつもりか?いい加減他の惑星で一人立ちしろよ
15億年間もこどおじかよ



69 以下VIPがお送りします
人類の役目は精巧なアンドロイドを生み出し文明を伝えること
アンドロイドたちはかつての地球の文明を記録し別の星へ旅立つのだ



70 以下VIPがお送りします
本当にマクロスみたいな生存をかけた外宇宙探索時代がくるのか



71 以下VIPがお送りします
地球にとって役割を終えた人は滅びるのみ



72 以下VIPがお送りします
どう足掻いてもあと3億年で
地球上にいる限り全て絶滅するからな
地球の生命体として何か残したいなら
どんな犠牲を払っても系外へ脱出しなきゃならん



75 以下VIPがお送りします
人類どんな体型になって他の星に寄生してるのか気になる



77 以下VIPがお送りします
後世の人間可哀想すぎだろ



78 以下VIPがお送りします
文明発展させる意味あるの?



68 以下VIPがお送りします
地球温暖化ってレベルじゃねえぞ


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608144760/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無し
    • 2023年05月03日 02:36
    • 宇宙空間を漂うしかないんかな
    • 2. 名無し
    • 2023年05月03日 02:42
    • もう二度と氷河期は来ない
      サイクル不可能な壁を超えてしまったらしいぞ
    • 3. 名無し
    • 2023年05月03日 03:00
    • 地球がもたんときが来ているのだ
    • 4. 名無し
    • 2023年05月03日 03:11
    • 寧ろ数十年でお前らはこの世から存在しなくなるんだから安心しろよ
    • 5. 名無し
    • 2023年05月03日 03:14
    • 海自体は太陽膨張の熱云々の影響が出る前に干上がるんだっけか。何億年も前からプレートテクトニクスの動きに合わせて少しずつプレートの下に海の水は減ってるらしい
    • 6. 名無し
    • 2023年05月03日 06:03
    • 何十億年とか何百度とか適当なキリの良い数字だしとけばビビると思ってけつかる
    • 7. 名無し
    • 2023年05月03日 06:20
    • こういうの見るとありえないけど不老不死ってのは怖いな
    • 8. 名無し
    • 2023年05月03日 06:44
    • じゃあ、今からダイソン球を作る計画を始めないとな。
      1億年有ればダイソン球はできるっしょ。というか、ダイソン球みたいな惑星が5年ぐらい前に見つかったけど、アレから続報がないのが少し気になる。ダイソン球なら、凄い発見と思うけど。
    • 9. 名無し
    • 2023年05月03日 07:21
    • 有識者『あと30年で石油が枯渇します』
      なお30年前にも同じ言葉を聞いた記憶あり
    • 10. 名無し
    • 2023年05月03日 09:11
    • 滅びが絶対に避けられないというのは怖いよな
      個の死よりも遥かに怖い
    • 11. 名無し
    • 2023年05月03日 10:59
    • 地球の磁場はマントルの対流で発生しているのじゃないの?
    • 12. 名無し
    • 2023年05月04日 03:59
    • ジャミラ「意外となんとかなるぞ」

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース