愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『異世界おじさん』
1 風吹けば名無し 2023/03/27(月)
なんでなん?
3 風吹けば名無し
女は転生すると若返るイメージ
6 風吹けば名無し
>>3
ほんまや気づかんかったわ
なんでなんやろ
5 風吹けば名無し
いるよ
女性向けなろうやばいぞ
令嬢だの王妃だの
8 風吹けば名無し
>>5
それおばさんじゃないよね
17 風吹けば名無し
言うほど異世界おじさんはいるのか?
4 風吹けば名無し
笑えないから
7 風吹けば名無し
お前以外異世界行ってるよ
10 風吹けば名無し
ネタに出来ないから
14 風吹けば名無し
元々乙女ゲーってそういう感じやん
18 風吹けば名無し
>>14
乙女ゲーの主人公って若い女だろ
15 風吹けば名無し
おばさんの自虐って笑えないんだよね
本当に痛々しいから
おじさんなら雑に扱ってもいいという気楽さがある
29 風吹けば名無し
>>15
相手がぶん殴ってこれるかどうかってのはかなり大切
19 風吹けば名無し
てゆーかアニメで年相応だけどいけてる感じのおばさんってどんなのがいる?
35歳くらいで
22 風吹けば名無し
>>19
ハンターハンターのビスケやな
23 風吹けば名無し
>>22
年相応、な
25 風吹けば名無し
>>23
ビッグマムとかじゃね
26 風吹けば名無し
女の転生物は作中では20歳前後やけど価値観とか趣味が昭和産まれや
27 風吹けば名無し
>>26
なんでなんやろ
見た目もおばさんやったら何か都合が悪いのかな
28 風吹けば名無し
コミカライズまでされてるのだとアラフィフのオバサン聖女のやつ読んでるわ
聖女召喚されたけどババアいらん扱いされたから逃げ出して幻術で子供のフリしてるやつや
幻術解いても見た目若い若い言われてて娘の生まれ変わりだかで自分より若い夫婦に娘扱いされとる
31 風吹けば名無し
>>28
どう転んでも見た目は若くないとダメなんやな
38 風吹けば名無し
>>31
せやな
若返らないおばさんの転移ものは実年齢よりもめちゃくちゃ若く見られるの定番なんや
アラフォーが少女だと思われて未成年扱いされるとかよくある
それを日本人は童顔だから幼く見られる理論で押し切るんや
42 風吹けば名無し
>>38
アラフォーが未成年は無理があって草
35 風吹けば名無し
いうてババアが主人公の漫画とか読みたいか?
40 風吹けば名無し
>>35
ワイは読みたくないで
でもババアはババア主人公求めてるんちゃうかなと思ったんや
21 風吹けば名無し
おじさんはキモイがネタになってたじゃん
おばさんは無理
キモすぎ
39 風吹けば名無し
バツイチのおばさんが
乙女ゲーみたいな世界に転生する漫画あったな
まぁ、需要の差やろ
43 風吹けば名無し
婆が主人公の映画撮る現代ものの漫画見たけどやっぱ展開難しいやろ
イケメンと恋愛ネタに逃げられんからな
9 風吹けば名無し
異世界におばさんが行ってもやること無いやん
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679917097/
コメント一覧 (32)
転生特典とやらでスキルモリモリで俺TUEEやらせりゃ瞬間風速は出るだろうけど
それならオバサンじゃなくてもいいしな…
ってのがたしか主人公31とかだったかな
寄ってくる男も33とか36とか
見た目はそうは見えないけど、まぁ許容範囲?
設定が主人公いじめすぎてて、主人公かわいそうでしょ〜って主張が若干強いのが難点だけど、話自体は割と好きな方かなー
>>6が言ってる家政魔導士のシオリ(だったか?)や聖女の魔力は万能ですの小鳥遊聖とかだってオバさん枠になる訳だしな
実際現代が異常なだけでつい半世紀前までは25過ぎたら行き遅れ呼ばわりされるのが普通だったしな
spy×familyのヨルが27歳で独身だと怪しまれるからってロイドと偽装結婚したのは時代背景を考えると割とリアル
リスクがでかすぎる。
女はじぶんこと絶対オバサンって言わないから
「ナントカ令嬢」とか呼んでるだけで
そう、異世界おばさんよ
取って付けたような設定で若返ったり、そもそもなんの説明も無いまま若返ったり、歴史上の美女の意識をジャックしたりするから「おばさん」感は薄いがな
異世界に転生するのは大体おじさんおばさんみたいな中年ばかりで若者や老人はなかなか転生させてもらえないんだよね…
オバサンが下ネタや下世話な会話しても痛々しいし、笑ったら性差別ニダとか言われそうで笑えもしない
女は現実の中で夢の様に生きたい
その違い
一体誰が見るの?需要がないよ
アラサーアラフォーってタイトルの転移物が一時期流行ったよね
おじさんが美少女または美女に転生とかはよく見るけど
おばさんが美少年または美男子に転生とかあんまり見ないな
無いのは狙い目かもしれん
大阪のオバちゃんが、異世界で無双する話は読みたい気がする
阪神ファンの女が異世界で野球流行らせる漫画ならある
2次元オタクがおばさんキャラに馴染みないだけじゃないか
3次元のドラマは単に視聴者がおばさんしかおらんからや
スレの内容的に女向けなろうもおばさんがターゲットじゃないんか?
実写ドラマの方の視聴者は婆さんまで含むからなろう読者よりは年齢層が上のはず
70代の婆さんが若返りの願望あるにしても10代の悪役令嬢転生ってのは望まんだろうし
設定上30超えててもお姉さんで通る見た目だし
単純に需要ないから世に出てこないんだろ
あれ一応設定上は物語開始段階で23〜24歳らしいで
無名かも知らんけど王国騎士団独身寮の家政婦を〜とかいう作品の主人公が30手前だから珍しいオバさん枠主人公かもしれん
転生前がババアとかなら腐るほどおるんだけどな
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています