『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 09:43:57 ID:88spVW+c0.net
普通に生活してるだけなのに



12 それでも動く名無し
何のランキングだよw

明らかに未婚率も高いし、年収も低いのに何が勝ち組なのか
しかも、Z世代ほど就活も売り手市場でなく




15 それでも動く名無し
>>12
イライラで草




26 それでも動く名無し
>>12
もしかして氷河期おじさん?w




22 それでも動く名無し
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族(何も買わない世代)、プレッシャー世代、就職温暖期
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1996年度=バブルジュニア、ゆとり全盛期世代
1997年度〜2000年度=ポストバブルジュニア、さとり世代
2001年度〜=Z世代




27 それでも動く名無し
>>22
ワイさとり世代とかいう謎の世代なんやな




3 それでも動く名無し
ゆとりって大事なんやな



4 それでも動く名無し
ゆとり馬鹿にしてた氷河期が死に絶えたの草



5 それでも動く名無し
今の企業で主戦力やしな
氷河期はクソゴミやし



6 それでも動く名無し
氷河期以前の昭和脳丸出しの老害どもはいるだけで邪魔だしな
Zと氷河期はもはや言うまでもない。ゆとり世代が独り勝ちの模様



7 それでも動く名無し
氷河期とゆとりの間世代は?



9 それでも動く名無し
>>7
無や




8 それでも動く名無し
またなにかやっちゃいました?w



10 それでも動く名無し
団塊と氷河期ってどっちのがクソなん?



13 それでも動く名無し
ワイプレッシャー世代



14 それでも動く名無し
ゆとり世代の親はバブル世代だしやっぱり人間は経済や精神的に余裕持たせないとダメなんだな



16 それでも動く名無し
氷河期「ゆとりが日本をダメにした!!」
これをゆとりが社会人1,2年目くらいの頃に言ってた事実



17 それでも動く名無し
世代言われても自分が何世代かわからんわ



19 それでも動く名無し
上と下を見て我がフリ直してたらこうなった



21 それでも動く名無し
最近のゆとりの自画自賛草



23 それでも動く名無し
SNSに汚染されずに人格形成ができた最後の世代



24 それでも動く名無し
ゆとり世代いうても対象になる年齢が広すぎる



25 それでも動く名無し
Zも一部が目立っとるだけで全体は相当マシやろ
とにかく昭和があかん
もう時代に取り残されとる



28 それでも動く名無し
氷河期おじイライラで草



18 それでも動く名無し
Z世代に比べたらガチでネットリテラシー高いと思う


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677890637/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (16)

    • 1. 名無し
    • 2023年04月27日 14:55
    • 世代よりも個々の能力で分けた方が良い
      世代括りは意味ないね
    • 2. 名無し
    • 2023年04月27日 15:19
    • なんかゆとりって韓国人っぽいよな・・・
    • 3. 名無し
    • 2023年04月27日 15:56
    • どの世代もやばいのはいるがZぶっちぎりだからな
    • 4. 名無し
    • 2023年04月27日 16:23
    • ※1

      むしろゆとり教育って
      個々の能力で勝負させるための世代やぞ

      授業時間削って
      スポーツなり塾なりさせてる世代だから
    • 13. 名無し
    • 2023年04月27日 22:20
    • >>4
      ゆとり教育自体は詰め込み教育の反省から落ちこぼれを出さないようにする教育だぞ
    • 5. 名無し
    • 2023年04月27日 16:31
    • 余裕がなく煽り耐性もない氷河やZ世代と一緒にされたくない完成された唯一無二の世代がゆとり世代やぞ
    • 16. 名無し
    • 2023年04月28日 08:29
    • >>5
      前後がクソ過ぎてまともに見えてるだけ定期
    • 6. 名無し
    • 2023年04月27日 16:44
    • Z世代って氷河期世代の子供にあたるからね
      おそらくZ世代の子供もなんかあれになりそう
      氷河期世代は大人げない
      30代半ばも就職氷河期だったけど、この世代は氷河期世代みたくおかしくないでしょ
      独特すぎるんだよ氷河期は
    • 7. 名無し
    • 2023年04月27日 16:45
    • 俺はゆとり世代やけど、ネットリテラシーが育つ前に自分を晒せるようになってる時代だから、ホンマ可哀想やと思う。
      余計に失敗が許されない時代だよね。悪ノリする連中は昔からいるのに。
      クソみたいな社会の仕組みも早々に知らされて辛いんやないか?
    • 8. 名無し
    • 2023年04月27日 17:02
    • バブルのツケを背負い歪んで狂った氷河期
      氷河期が終わり新しい価値観を作ったゆとり
      緩くなった社会の矛盾にやりたい放題のZ
    • 9. 名無し
    • 2023年04月27日 17:17
    • ゆとり世代って円周率3のデマとか「うちのゆとりが〜」みたいな大喜利ネタでイメージだけで叩かれてただけだもんな
      実害を伴うZや団塊、氷河期と比べちゃ可哀想
    • 10. 名無し
    • 2023年04月27日 19:15
    • すぐ世代とか党の話に持ってくやつは頭悪く見える
    • 11. 名無し
    • 2023年04月27日 19:17
    • プレゆとりっていうんだ
      たしかに土曜日が毎週休みになったのはたしか小2の時、その頃くらいまで体操服はブルマ履いてたなぁ
    • 12. 名無し
    • 2023年04月27日 21:17
    • ゆとりとZは確かにかなり雰囲気違うけど、結局ゆとりの親はバブル世代が中心で、Zの親は氷河期世代が中心ってのが全てよ
      ゆとりのこども時代は経済的な余裕があったから変に尖ったりもしないし、他人にも優しくみんなで仲良しこよしできる子が多かったけど、経済的に困窮してる家庭が多いZにはそれが難しい子が多いってだけ
    • 14. 名無し
    • 2023年04月27日 22:24
    • 表で言うプレゆとり世代も民主党政権時代の超円高による内需産業の不景気で新卒時期に就職氷河期が来てたんだけどな。建築科だけど内定貰えたのが全体の5割で建築系に進めたのはそのうちの更に5割って有様だった。
    • 15. 名無し
    • 2023年04月28日 01:23
    • プレゆとりって初めて聞いたわ
      ゆとり≒さとりだし、Z世代が2001年〜ってのも意味不明だし

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース