『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 それでも動く名無し 2023
当然のようにライスも付いてくる模様










2 それでも動く名無し






4 それでも動く名無し





13 それでも動く名無し
スパイス調合からやれるのすごすぎるやろ
なろう主人公は元カレー屋みたいなの多いんか?



19 それでも動く名無し
なぜか東洋のスパイスが調達できるナーロッパ



9 それでも動く名無し
世界に冠する和食やぞ



20 それでも動く名無し
グリーンカレー作るの大変だったわ
絶対レトルトのほうがいい



21 それでも動く名無し
マヨネーズゴリ押しはなんなん?
そんなにうまいか?



25 それでも動く名無し
すべてはこどおじが読んでて気持ちよくなれるかどうかやからな。



28 それでも動く名無し
チート能力がカレー特化みたいな作品なかったか



32 それでも動く名無し
ポテチ食わせて絶賛されてたなろうも合ったな



33 それでも動く名無し
ナーロッパ人「すごい!揚げるなんていう調理法知らなかった!」

いやいや、古代ローマからあるやん



40 それでも動く名無し
カレールー売ってるんやろな



43 それでも動く名無し
その世界に香辛料があるのに異世界で元々カレーみたいな料理が作られてないのが理解できない
異世界転生系の話は異世界人をバカに書きすぎててモヤモヤする



48 それでも動く名無し
そこら辺に香辛料生えてたんやぞ!



54 それでも動く名無し
町並みは中世だけど住民は紀元前レベルの知能しか持ってないぞ



56 それでも動く名無し
このすばも焼きそばチャーハンかき氷で周りからちやほやされとったからなぁ



18 それでも動く名無し
ワイはそういう系嫌いやないで


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675658491/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無し
    • 2023年05月13日 01:39
    • カレー、プリン、ハンバーグ、ラーメンは大概の作品に出てくる
    • 3. 名無し
    • 2023年05月13日 01:59
    • >>1
      確かにプリンも良く出てくるがバニラの入手が困難だろうね
    • 2. 名無し
    • 2023年05月13日 01:56
    • 老金はともかく異世界でカレーを再現すんのは難しいだろ
      スパイスも簡単に集まると思えんし
      日本人の大半はスパイスからカレーを作るのも難しいだろうし
    • 4. 名無し
    • 2023年05月13日 02:03
    • 茶系のカレーにするんだったらパプリカとターメリックがいる
      最低限、カレーの風味としてはクミン、グリーンカルダモン、コリアンダー、シナモン、クローブ、ブラックペッパー、唐辛子、にんにく、生姜、塩がいる
      スパイスの溶媒としてオリーブ油、とろみ付けに精製小麦粉

      具なし味なしでもこのぐらいは欲しいところ
    • 5.
    • 2023年05月13日 02:17
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 6. 名無し
    • 2023年05月13日 03:06
    • 誰もかれも醤油や味噌を絶賛するの嫌いだわ
      あんなクセの塊みたいな臭い調味料が万人に受け入れられるわけないだろうに
    • 7. 名無し
    • 2023年05月13日 03:29
    • ポテチ食わせて絶賛されてたなろうがあった!って、ポテチが作られたのは18世紀だぞ。そりゃ絶賛されるわ
    • 8. 名無し
    • 2023年05月13日 05:32
    • 誰だって最初の発明家になりたいもんね
      あの発表をした偉人、実は俺なんですwって
    • 9. 名無し
    • 2023年05月13日 07:30
    • 異世界物は上位世界の地球の日本から下位世界に堕ちる。
      だから異世界人は頭が悪いし文明も発展してないんだよ。
      材料がすでにあるのはそいつより先にいた転生者とかが広めたけど、商品化製品化までこぎつけたのがたまたまその主人公なだけ。
      だから先人の頑張りや知識次第で、すでに存在してる話も多い。
      って言う所まで想像して楽しむのがなろう小説なんだよなぁ。
      誰かから与えられたものだけ読んで批判するんじゃなく、読者側の想像力も込みで楽しむものだからこうやって批判してるやつを見下せて楽しいw
    • 10. 名無し
    • 2023年05月13日 18:19
    • >>9
      お、おう…

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース