『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『進撃の巨人』 諫山創 講談社




1 風吹けば名無し 14:39:38.55 12sKWfBgM.net
ライナー・ブラウン(巨人の血を引くが人類のために戦う、幾度もの死地を驚異的補正でくぐり抜ける)

(最初は保身と名誉心で行動するも自己犠牲精神に目覚める、敵国の王女に叶わぬ恋心を抱く、大量虐殺を止めようとする)
これ完全に主人公やろ



2 風吹けば名無し 14:40:00.00 12sKWfBgM.net
エレン・イェーガー(民間人を大量虐殺、目的のためには幼馴染を切り捨てる、大量虐殺を遂行しようとする)

これ完全にラスボスやろ



10 風吹けば名無し 14:42:45.58 NKh7LyHV0.net
苦しみながらも戦い続ける姿は
素直にかっこいいよな

引用画像
【引用画像】出典:『進撃の巨人』 諫山創 講談社



9 風吹けば名無し 14:42:34.07 qhwS9uPJ0.net
どんな危機的な状況でも
決して死ぬことはないんだよな



7 風吹けば名無し 14:42:09.59 EAvNs28oa.net
記憶喪失も主人公っぽい



8 風吹けば名無し 14:42:23.63 B46arzxOd.net
主人公補正のおかげで生き延びたのも
何回もあったしな



4 風吹けば名無し 14:40:45.66 xVPZ3iLg0.net
あんなゴミみたいな性能の巨人与えられて
よく生きてるわ



12 風吹けば名無し 14:43:42.21 Nn+aEamea.net
顎の巨人が3代にわたり命を救った模様



32 風吹けば名無し 14:51:15.02 5wrzuhfx0.net
>>12
ほんまやな



13 風吹けば名無し 14:43:55.43 Dy2SK+ZZM.net
ベルトルト→射撃上手いし超大型やで〜はよくわからん
身長高いからって理由にしてほしかったがアルミン超大型と大きさ違いなかったから余計存在意義ねーわ



16 風吹けば名無し 14:46:16.34 eKdLNEp8a.net
>>13
性格以外は完璧だろベルトルト
常時シガンシナ戦のときのモードだったら最強キャラだった



19 風吹けば名無し 14:46:58.49 JpfK2Ljmd.net
>>13
スペック全体的に優秀やからやぞ



24 風吹けば名無し 14:49:02.45 DuwDxwJF0.net
>>13
後方支援の位置で巨人化しても効果あるからちゃう
顎やら鎧やら女型やらは完全に前線巨人やけど



18 風吹けば名無し 14:46:44.00 qs4KGwe20.net
こんなネタキャラになるとはな



21 風吹けば名無し 14:47:27.82 8o89ocT4d.net
始祖の巨人→エルディア人の記憶を改竄できる、無知性巨人を操れる
進撃の巨人→能力の詳細不明
車力の巨人→物資運搬、背中に砲手乗っけて遊撃
女型の巨人→1部分硬質化、叫びで無知性巨人を引きつける
超大型巨人→巨人化した時に爆風起こす、熱風噴射で敵を寄せつけない、デカいので強い
戦鎚の巨人→硬質化使って様々な武器を作れる、水晶化してうなじの外から巨人体を動かせる
獣の巨人→見た目が好みの動物になる、ジークのみ自分の脊髄液を人に飲ませて巨人にさせてそれを操れる
顎の巨人→俊敏さが凄く、顎の力は水晶すら砕く
鎧の巨人→全身に薄く硬質化したくらいで鎧を名乗ってるがエレンの硬質化パンチで速攻壊れるどころか獣にすらフルボッコにされる図体がデカいだけのウスノロ



23 風吹けば名無し 14:48:33.18 eGoadRy6d.net
>>21
アンチ乙
鎧の髄液はクッソ優秀やから



28 風吹けば名無し 14:50:10.67 EAvNs28oa.net
>>21
車力は1ヶ月間は巨人でいられる持久力
女型は俊敏性(近接格闘さいつよ)

↑も追加してくれや



29 風吹けば名無し 14:50:31.55 OTfLzWQTd.net
>>21
らいそう出すべきじゃなかったな
鎧弱すぎる



20 風吹けば名無し 14:47:23.98 JFmwnB6va.net
顎の寿命結構残ってるのに
ポッコが雑魚すぎたせいで勿体ない



37 風吹けば名無し 14:53:10.61 qhwS9uPJ0.net
ライナーが今何考えてるかわからん
あいつ何を目的にして何をモチベーションにして壁内に来てるわけ?
責任感とかか?



36 風吹けば名無し 14:53:06.05 U9FMP8ET0.net
鎧の性能を擁護すると硬質化は元々あいつだけの物で
ライナーの脊髄液みんなに配ったからみんな使えるんやろ?



40 風吹けば名無し 14:54:23.74 JpfK2Ljmd.net
>>36
違う
硬質化はエレンが特殊なだけで
基本は訓練によるものって書いてある



46 風吹けば名無し 14:55:17.29 U9FMP8ET0.net
>>40

何なんあのゴリラ不憫すぎる



48 風吹けば名無し 14:56:46.05 2U5OaOiVp.net
結局ヨロイブラウンってなんだったんだ
あれ地味に作中最大の謎だろ
100年前に持ってきた瓶じゃないなら壁内はマーレと通じていたことになるが



56 風吹けば名無し 15:00:12.68 HMfn6bkSa.net
>>48
タイバーと繋がってたんやろ



49 風吹けば名無し 14:56:54.22 McUz0EJba.net
でも鎧には超大型の爆風も耐える
耐久力があるから…



55 風吹けば名無し 14:59:57.38 s9OXMJeQa.net
同じ顎でもユミルとガリアードで性能差段違いみたいに
鎧だってちゃんとした奴が食えばめちゃくちゃ強いかも知れないじゃん



31 風吹けば名無し 14:50:48.21 a+X+i6xCa.net
ライナーは普通にマーレ視点だと主人公や


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563341978/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無し
    • 2023年03月21日 20:16
    • 潜伏してたエレンに詰められるシーンが一番好き
      アニメの中の人の演技も良い
      心情を想像すると辛くてたまらない

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース