『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社




1 風吹けば名無し 2023/02/27(月)
軍とかなら間違いなくトップクラスの扱いになるやろうし、マフィアやアウトローになっても相当な金が稼げる、どころか金さえ必要じゃなくなると思うんやが
というかハンター試験は念さえ使えれば基本受かるしハンターという職業より念が使えることの方が価値が高いと思うんやが



3 風吹けば名無し
ライセンス売ったらめっちゃ儲かるじゃん



9 風吹けば名無し 2023/02/27(月)
>>3
念使いこなせば飯食いたいなら店主殺しちゃうとか、かなり強引になんでもできるやん
あとカタギの仕事でも肉体労働なら相当稼げる
あと格闘技なんかやれば負けなしやろ。
念が使えるなら金どころかやろうと思えば基本暴力で解決ができる




10 風吹けば名無し
>>9
そうすりゃミザイストムみたいな治安維持のハンターが来るだけだぞ
旅団くらい強くて仲間がいるならともかく単独の念能力者なんて結局タカが知れてる




11 風吹けば名無し
>>9
やりすぎるとガチのブラックリストハンターくるやろ
ハンターサイト入ればもっと楽に稼げるし




6 風吹けば名無し
念能力は悪用されると危険だから表向きには試験で扱えないンゴ……

でも念能力者の極悪人に平気でライセンス取らせるで〜www

アホかな?




12 風吹けば名無し
>>6
そもそもヒソカがライセンス取ろうと思った理由はよくわからんな
それこそヒソカクラスならハンターでいること自体が制限になる
ヒソカがハンターライセンスで何かした場面特にないな




7 風吹けば名無し
金持ちになるのが目的ならそれでいいんじゃない

引用画像
【引用画像】出典:『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社




2 風吹けば名無し
筋トレと念どっちがむずいかと言えばわかるかな?



4 風吹けば名無し
それなりに念が使えるなら王族の護衛とかもできるしそうなれば下手なハンターよりいい暮らしができると思う
あとマフィアや殺し屋ならハンターなんかするよりずっと稼げると思うわ



8 風吹けば名無し
ハンター間の人脈がヤバすぎるから取れるのに取らないのは無いレベルに見える



13 風吹けば名無し
後付けだからしゃーないけどハンター試験編で念能力習得済みの連中が未覚醒者相手にイキって無双してたと思うと途端にダサく感じる
まあヒソカスらしいといえばらしいけどさ



14 風吹けば名無し
ハンター協会が仕事斡旋してくれるのと立ち入り禁止エリアに入りやすくなるくらいか
営業できる奴なら念あればいらねぇな。○しを楽しみたいなら別だけど




17 風吹けば名無し
>>14
協専ハンターは結構いい待遇っぽいよな
仕事回してもらえるのはまぁ大きいアドバンテージやろうな。
ライセンス持ってるだけで仕事くれるって考えたらかなりいい仕事やと思うけど
協専ハンターも言われてるほど弱くないどころか暗黒大陸特化の念使いいるっぽいし




20 風吹けば名無し
つーかあんなとんでも能力持ってて国のお偉いさんにヘコヘコしてる意味がわからん



21 風吹けば名無し
>>20
あの世界の連中の謎なとこは気づかずに食らったら終わりみたいな初見殺し能力が世界に溢れてるのに現実世界の人間みたいに平気で外うろついてるとこやな
まあこれも後付けが原因だけど




22 風吹けば名無し
ハンターやらずに稼ぐとしたら強化系が当たりすぎる



24 風吹けば名無し
>>22
いうほど強化系当たりかな
別に強化系じゃなくても強化系の連中と平気で殴り合いできるくらいの力は得られるわけやし
戦闘を度外視すればそれこそ便利特殊能力が得やすい系統のほうがお得のような気も




16 風吹けば名無し
ハンターじゃない奴が暴れとったらハンターに殺されるんやから必要やろ



19 風吹けば名無し
ライセンス1つで国や機関に顔効くんだから真っ当にハンターするなら価値あるじゃん



23 風吹けば名無し
ハンター会場に辿り着いたやつエリート中のエリートのはずなのにまともに念も使えんやつばっかりなの違和感あるわ
単なるボディガードですら念使えるのに



引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677500077/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無し
    • 2023年03月18日 13:54
    • ハンターの漫画なんだからハンターライセンスないと登場させないモブになるだけじゃん
    • 2. 名無し
    • 2023年03月18日 14:13
    • また「ハンター×ハンター」の話題?
      今さらどうでもいいわ。
      内容すら忘れているよ
    • 3. 名無し
    • 2023年03月18日 14:15
    • 念使い手皆死んでないか?協会に属して無い奴らの死亡率半端ない組織トップに立とうが結局はハンター協会からハンターが狩りとして派遣されるかゾルディック家が不意討ちで狩るから生存率低いしトイレ中でも狩る奴らやから本当無理やわ?念持たない方が利口やね
    • 4. 名無し
    • 2023年03月18日 14:44
    • 凄いね。信者。
    • 5. 名無し
    • 2023年03月18日 14:49
    • とんでもない事が判明って、ちゃんと読んでればこんな考えでスレ立てしないだろ。
    • 6. 名無し
    • 2023年03月18日 14:53
    • いろいろな特権や優遇措置があるから、そういうのが必要ならライセンス必須でしょ
      ジンがハンターになった目的がそうだったし
    • 7. 名無し
    • 2023年03月18日 15:10
    • ?「ハンターでなければ入らない場所、聞けない情報、出来ない行動というのが君の脳みそに入りきらない程あるのだよ」
    • 8. 名無し
    • 2023年03月18日 15:18
    • 作中最強のアルカに対してお願いするというなんでもボックスが現れたことからバトル漫画からデスノート枠に代わり作者の富竹の意欲が削がれてしまい未完で終わった漫画じゃないですか
    • 9. 名無し
    • 2023年03月18日 18:36
    • なる難易度的にはハンター>>>念能力者だしなぁ

      実際ヒソカとかも普通に落ちそうだったし、念能力者もバトロワにならん限りは知識面で落ちるどころか試験会場にもたどり着けんパターンのが多いんやろ
    • 10. 名無し
    • 2023年03月19日 03:30
    • 兵器のほうが念より強いんだから理由もなく権力者に楯突くやつおらんだろ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース