『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 01:41:32 ID:YUFrW5FN0.net
現実:時給1.5倍、家賃3倍、ゴミみたいな仕事がいっぱいあるだけで良い仕事にはそれなりの人材しか就けない…
車いらないけど、満員電車で疲弊する

なぜ若者は現実が見えてないのか



2 風吹けば名無し
田舎はゴミみたいな仕事さえないで



3 風吹けば名無し
>>2
ゴミみたいな仕事ならあるよ




15 風吹けば名無し
東京にいけば無能でも年収700万ぐらい稼げて年300万とか貯金出来て
田舎より早く金溜まるってなら、行くべき
でも普通の何の技術も学歴もコネもない若者は年収400万すら無理でしょ
なのに何で東京くるの?




17 風吹けば名無し
>>15
まぁ無能は田舎にいるべきやな




22 風吹けば名無し
>>17
田舎とは言わんけど、生活コストが低くて都会なら別に東京以外にもあるわけだし
名古屋でも大阪でもいけばいいじゃん
俺が謎なのは九州から東京行く!とか四国から東京いく!北海道から東京いく!
みたいな層
福岡とか大阪、札幌でいいじゃんってなるよね




29 風吹けば名無し
>>22
東京しか知らないんだろ
今トレンド最優先だろうし、大抵のトレンドは東京から発信されてるから
札幌とか福岡がトレンドの発信源になればいいんじゃない?

いまのところ札幌は人口微減、福岡は激増
転入超過は札幌も入ってるから札幌に魅力がないとかでは無いはず




16 風吹けば名無し
ネット引いてれば何処でも仕事出来るから田舎で会社立ち上げたけど
大きな会社と取り引きするには東京でそれなりの場所でオフィス構えないといけないから
結局東京に進出すると聞いて何ともアホらしい話しだと思った




21 風吹けば名無し
>>16
雇う側からしたら真っ当な話やけどな
全部オンラインで済ます訳にもいかないし逆に面接するために田舎まで行きたくないやろ




25 風吹けば名無し
テレワークに夢見過ぎやろ...



26 風吹けば名無し
>>25
なんで?家に居ながらオフィスと同じ仕事ができるってだけで
夢もクソもなくね?




4 風吹けば名無し
地元の田舎で居心地良く過ごせない弱者が上京するからな。そんな奴らはそりゃうまくいかん



5 風吹けば名無し
田舎なめすぎなんだよな
田舎の定義は新興政令指定都市くらいの認識の方がいいよ



8 風吹けば名無し
それぞれの地域で有能な奴が上から順番に埋めてるだけで無能はどこいっても役立たずだよな



12 風吹けば名無し
田舎ブラック企業「若者を休みなく営業や事務や現場や研修やらせて月5万にして残りはワイらの懐にしたろw」
行ってブラック企業「若者流出しすぎたから移民雇うわ」



19 風吹けば名無し
田舎で仕事家族教育あったら強いんだけどな



20 風吹けば名無し
東京にロマンを感じるんだろ
それで挫折して今度は極端な田舎を求めるわけだ
東京から限界集落だの村だのに移住する奴はマジで舐めてる



33 風吹けば名無し
地方都市→MARCHやけど
田舎はマジでレベル低かったし
バカな老害がいるぞ



引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675183292/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無し
    • 2023年03月15日 12:11
    • 地方だけど40歳年収650嫁500まったく不便なく快適に暮らしてる、東京に住みたいとか微塵も思わんけどな〜
    • 13. 名無し
    • 2023年03月15日 21:19
    • >>1
      そらそれだけ稼いでればな。
      大抵が稼いで400〜500ってところなんだよ。
    • 2. 名無し
    • 2023年03月15日 12:26
    • 無能こそ東京行くべきやで。
      地方で700万行くのもほんのひと握りやけど、東京ならある程度のやつでも行くし、何より金かからない娯楽多い
    • 12. 名無し
    • 2023年03月15日 21:18
    • >>2
      賃金が高い分払うもんも高いぞ。そして値段に見合ってないものが多いし、無能を騙して稼ぐ奴も多い。
    • 3. 名無し
    • 2023年03月15日 12:28
    • ライブとか開催されるたびに東京住み近くて羨まし〜とは思っちゃう
    • 4. 名無し
    • 2023年03月15日 12:40
    • そもそも東京に行きたがるのって田舎の人より都市部の人だし。関東別にしたら1位が北海道で2位が大阪だぞ

      どっちかっていうと田舎の人じゃなくて大阪人が東京に行きたがるという問題
    • 8. 名無し
    • 2023年03月15日 14:50
    • >>4
      絶対数が多いからなw
      そりゃそうだろとしか…
    • 5. 名無し
    • 2023年03月15日 12:45
    • その一瞬の快楽を夢見るために、それ以外の時間を奴隷として過ごすことに抵抗がなければいいんじゃね?
      その代償は50を過ぎてから、ナマポタコ部屋にしか居場所がない、という形で返ってくるけどな
    • 6. 名無し
    • 2023年03月15日 12:55
    • 関西弁と大阪人の性格が嫌いすぎて
      大阪に住むのはどうしても無理
    • 9. 名無し
    • 2023年03月15日 14:51
    • >>6
      いきなり大阪の話始めるのは草
    • 7. 名無し
    • 2023年03月15日 13:21
    • 無能が田舎にいたって仕事なんてない
      だから東京行くんだろ
    • 11. 名無し
    • 2023年03月15日 21:16
    • >>7
      田舎で無能なやつが東京行ったって役にたたんぞ
    • 10. 名無し
    • 2023年03月15日 15:59

    • 福岡は低賃金だからなあ…。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース