『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『転生したらスライムだった件』




1 名無しさん@おーぷん 23/03/07(火)
なんでや?
無職とかのが面白いじゃん



3 名無しさん@おーぷん
なろうの王とは?



6 名無しさん@おーぷん
>>3
なろう系でもっとも成功した作品




4 名無しさん@おーぷん
漫画が当たったから



9 名無しさん@おーぷん
>>4
これやな
低年齢層のキッズも読みやすいかららしい




40 名無しさん@おーぷん
ぶっちゃけ見たことないからどんなストーリーなのかまったく知らない



45 名無しさん@おーぷん
>>40
サラリーマンが刺されて死ぬ
スライムになってドラゴン丸呑みする
生きてるだけで最強になる
モンスターはだいたい眷属だから主人公大好き




51 名無しさん@おーぷん
>>45
スライムになってドラゴン丸呑みするが意味わからんくて草
興味なくなったわ




57 名無しさん@おーぷん
>>51
ドラゴン「こっから出たいわ」
スライム「ええで、ワイが食べたるわ」
ドラゴン「よっしゃ、頼むで」
スライム「ドラゴンの力やべーw」




2 名無しさん@おーぷん
嫉妬や



8 名無しさん@おーぷん
転スラのポジションに無職転生がいてもよかったはず



15 名無しさん@おーぷん
このすばが一番ラノベで面白かった



16 名無しさん@おーぷん
転スラはドラゴンボールみたいなもんやと思っとる



25 名無しさん@おーぷん
>>16
これ
結局売れるのは頭空っぽで見れるやつ




10 名無しさん@おーぷん
なれてないだろ知らんけど



13 名無しさん@おーぷん
>>10
でも一番売れてるじゃん




19 名無しさん@おーぷん
何部くらい売れたんや



21 名無しさん@おーぷん
>>19
転スラは合計4000万超えたらしいで




26 名無しさん@おーぷん
>>21
えぐすぎやろ
結局無双最強系が好きなんやな




31 名無しさん@おーぷん
無職転生はオタクには刺さるやろけどキモすぎて万人受けしない



36 名無しさん@おーぷん
転スラってちいかわと同じだよな
主人公が「なんとかなれー!」って思えばなんとかなるもん



37 名無しさん@おーぷん
今のキッズってマイクラ好きだし街づくり要素が受けたんよ



41 名無しさん@おーぷん
分かりやすいからでは

引用画像
【引用画像】出典:『転生したらスライムだった件』




84 名無しさん@おーぷん
チート系主人公が、友情、努力、勝利するからじゃない?



46 名無しさん@おーぷん
転スラはジャンプ系と大差ない



53 名無しさん@おーぷん
まあなんせ漫画の作画が強かった



74 名無しさん@おーぷん
先にアニメになったから
あとはまぁ、キャラ作品だからより今の好みに合致してるのよね



86 名無しさん@おーぷん
なんでスライムなん?



94 名無しさん@おーぷん
>>86
弱いモンスターの象徴が強いとかおもろいやんそうゆうこと




92 名無しさん@おーぷん
転スラはオーガ勢に華があるわ



95 名無しさん@おーぷん
まあスライム別に弱くないけどな



103 名無しさん@おーぷん
スライムは雑魚
これが一般人の認識やぞ
レトロゲーのイメージとか知らん



38 名無しさん@おーぷん
転スラは何気にタイトルも秀逸やと思う
「転生したらスライムだった件」はインパクトが強い
それでいてシンプルで分かりやすい
ドラクエのスライムを連想させるからオッサンにも受けが良い



引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678183255/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無し
    • 2023年03月15日 00:40
    • 無職転生は主人公が気持ち悪いままだけど転スラは気持ち悪いのが最初だけだから
    • 2. 名無し
    • 2023年03月15日 01:09
    • スライムになってドラクエみたいにレベル上げして中ボスを倒していく話だからな。
      すべてが”読者のイメージ通りそうあってほしいドラクエ”の内容だ。
      ・レベルを上げてスキル魔法を覚えて
      ・中ボスを倒しながら村(町国連合国世界)を救う
      スライムのイメージ=ドラクエを示唆してるから読者のイメージ通りに物語が進む快感がある。
    • 3. 名無し
    • 2023年03月15日 02:05
    • 無職転生はゴミすぎ
      小学生くらいの知能でも楽しむのは厳しいだろう
    • 4. 名無し
    • 2023年03月15日 02:26
    • 無職転生が難しいっかって言ったら中学生でもわかるレベルだけどさ、子供に見せたい話しかって言ったら不適切だからわざわざ見せる事はしない。
      転スラは別にまぁ見させてもいいかなってなるわ。
    • 5. 名無し
    • 2023年03月15日 02:33
    • 無職は始めの数話で気持ち悪すぎて受け付けなかったよ
    • 6. 名無し
    • 2023年03月15日 03:19
    • >>4
      いやさあ、おまえなんか勘違いしてね?w
      小学生程度の知能の奴でも馬鹿臭くて楽しめないって意味だろうがw
      難しいってwwwww
    • 7. 名無し
    • 2023年03月15日 04:25
    • 面白いらしくておすすめされるけどなんか主人公の見た目が好みじゃなさすぎて未だに見れてない作品
    • 8. 名無し
    • 2023年03月15日 10:44
    • 割とマジで漫画の絵がうまいからだと思う
      有象無象のなろう系漫画を見ると作画ガチャはずれた作品はかわいそうだなーと思う
    • 9. 名無し
    • 2023年03月15日 12:55
    • 分かりやすくてとっかかりやすいからな
      ある程度戦力揃うまでは別勢力とも駆け引きできてるから面白いよ
      ただその後は同じ展開になるからキャラの魅力勝負だね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース