『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 2022
経済も芸能界も街もみんな衰退していってる感やばいわ
2003年とかの未来に希望を抱いていた日本に戻してくれ…



6 風吹けば名無し
もう日本に希望なんてないんや



5 風吹けば名無し
おまえの人生が衰退してるだけ定期



7 風吹けば名無し
>>5
少なくとも芸能界の衰退は真実やろ
経済とかは知らんが




9 風吹けば名無し
>>7
お前の人生が衰退してるだけ定期




12 風吹けば名無し
>>9
会話出来ないのか




2 風吹けば名無し
人口8000万のドイツにGDPで負けてる人口1億2000万の国があるらしい



4 風吹けば名無し
明るい未来に就職希望だわー



13 風吹けば名無し
誤魔化しながら生きていくんやで



15 風吹けば名無し
これからやぞ
今の二十代は過労で体とか精神ぶっこわしてるやついないだろ?
がんばれ



16 風吹けば名無し
2003年とか、将来の日本オワタwwwwって予想付いてる時期だろ
戻るなら1988くらい



24 風吹けば名無し
子供の頃なんて未来に希望しかなかったが
今の子供は未来に絶望しか無いんやもんな
まず大人が病んでるやつ多すぎる



27 風吹けば名無し
Twitter「逃げてもいいよ!!次があるさ!」←戦犯コイツら定期

大の大人が逃げていいわけないやろ
無責任なやつらが増え過ぎや



35 風吹けば名無し
幸い物はいっぱいあるから困らんやん
国が凹むとか眼中にないわ自分のことだけや



36 風吹けば名無し
毎日悲惨なニュースしかなくて草
特に今年はやばい
呪われてるんか知らんが時代が時代なら生贄捧げるレベル



43 風吹けば名無し
日本の未来は
世界が羨む



83 風吹けば名無し
にーっぽんのみらいは!



85 風吹けば名無し
>>83
皮肉にもこの辺りの時代がピークだったな




46 風吹けば名無し
防衛費でまた増税の波がくるぞーー!!!お前ら備えろ



49 風吹けば名無し
お疲れ様でした



59 風吹けば名無し
人口ピラミッドとかマクロ部分が大きいやろ
政治がどうとか出来る部分は限界あるわ



60 風吹けば名無し
回転寿司とか牛丼チェーンが話題になりまくり
ちょっと前は安くすませる目的だったのに今じゃ贅沢品



76 風吹けば名無し
車がガチで高級品になってて草ww



77 風吹けば名無し
じじいの俺が衰退を感じたのは俺がテレビにかかわった2000年頃から
経費削減でタレントを安いアジア(フェイウォンの流行後)頼りに傾き始め、テレビのセットを簡略化した時期
仕事がなくなり始めた特効さん(特殊効果)と舞台裏で煙の出し方とか教えてもらいながら呼ばれることが少なくなりすぎて廃業考えてるの聞いたわ
その後テレビでタレント登場時の二酸化炭素の煙とか爆破とかほんとに無くなって簡素化していきyoutubeみたいになってく



86 風吹けば名無し
なんでTwitterに平成初期のものでバズるか知っとるか?
みんな過去にばかり見て未来を見る奴が少なくなったからや



97 風吹けば名無し
人についていく国民性なのにトップが頼りないのがダメだ



99 風吹けば名無し
ただの円安定期



102 風吹けば名無し
正直衰退してもええわ



8 風吹けば名無し
ある程度整った環境があったのに
努力ができない奴が増えたからでもある



引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667739937/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無し
    • 2023年03月14日 23:50
    • むしろ身近に下が増えてきて希望が持てる気がしない?
      元から海外と比べたらひどかったの見ないふりしてたし
    • 3. 名無し
    • 2023年03月15日 00:09
    • >>1
      ああうん。君みたいな下が増えてきたからなんか優越感ハンパ無いわw
    • 2. 名無し
    • 2023年03月14日 23:58
    • 努力したり真面目に何かに取り組むやつを嘲笑う風潮とうわべだけのコミュニケーション至上主義はマジで衰退の大きな要因だろ
    • 4. 名無し
    • 2023年03月15日 01:40
    • 舵取りが最悪だからに決まっとろう
      政治も経済界も世襲率が高すぎる
      実質貴族制なので滅びゆくのは当たり前
      そもそも日本は運が良かっただけで実力があったわけではない
    • 5. 名無し
    • 2023年03月15日 23:25
    • 何かをやろうとするとあーだこーだと難癖をつけ出来たら当然失敗したら嘲笑するからな、しかもそれをやるのは努力もせず知識も乏しい学歴もモラルもない底辺。
      しかもそういう奴らの声がでかくなってるからな、そういう点では終わっている。
      正直ネットは免許制にした方がいいと思うよ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース