『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『カイジ』




1 風吹けば名無し 2023/03/03(金) 10:17:09 ID:rvZ5WeeO00303.net
どっちや?



5 風吹けば名無し
全盛期アカギならアカギ
老年アカギならカイジ




19 風吹けば名無し
カイジとアカギって別の漫画だからそもそも戦えなくないか?



4 風吹けば名無し
最大火力はカイジだけど追い込まれるまで本領発揮できないみたいな事言ってなかった?



3 風吹けば名無し
麻雀なら流石にアカギ



7 風吹けば名無し
バトルってなんの話か知らないけど麻雀で全盛期のアカギに勝てるやつはいない



10 風吹けば名無し
ほとんどの勝負でアカギが勝つ
負けるとしても運ゲーで負ける



11 風吹けば名無し
全盛期アカギならもうあれ神みたいなもんやろ?
因果律操作でアカギや



12 風吹けば名無し
カイジの一番の強み主人公補正をアカギも持ってるからアカギ



14 風吹けば名無し
カイジとか命とかかかってないと大概負けるやん



8 風吹けば名無し
沼を攻略するとしてアカギはどうやってやるかイメージつかないな 

運はいいだろうが、そもそも絶対入らないわけだし

沼攻略対決ならカイジが勝って
それ以外はだいたいアカギが勝つな




37 風吹けば名無し
>>8
全盛期のアカギなら入らなくても入る




15 風吹けば名無し
カイジはイカサマを逆手にとって勝ったことしかなくない?



18 風吹けば名無し
>>15
アカギもイカサマするからそこは不利ではない




17 風吹けば名無し
アカギに決まってるやん

引用画像
【引用画像】出典:『アカギ』




22 風吹けば名無し
アカギって麻雀以外のギャンブル力ってあるんか?



27 風吹けば名無し
>>22
レスバでヒロ(というか全員)に勝ってる




20 風吹けば名無し
カイジってそもそも弱いやろ



31 風吹けば名無し
老アカギ相手ならギリギリカイジが勝ってアカギがいつものフッって笑う



35 風吹けば名無し
カイジは追い込まれないと真価発揮できないのが痛い
それまでだとただのクズニートスペックやし



24 風吹けば名無し
カイジって負けて手の指切られたことある
アカギは負けなしだった気がする




33 風吹けば名無し
>>24
鷲巣が倒れなければ麻雀負けてたし天でも負けてる




28 風吹けば名無し
綱渡り対決ならカイジが勝つ



30 風吹けば名無し
>>28
多分最初のほうのチキンレースで車で海に飛び込んだ後泳いで岸に上がれるくらいの身体能力はあるから引き分けじゃね?




42 風吹けば名無し
たしかにカイジって運で勝ったことないな



43 風吹けば名無し
>>42
いや沼攻略の時に玉の詰まりが起きたのとかは運があったからちゃう?




47 風吹けば名無し
>>43
たし 
すまん




32 風吹けば名無し
アカギはそもそも場面そういう場面ないが
カイジも大概やばいよな
ジョジョキャラばりに覚悟決まりすぎとるや
サイコロの塗料に自分の血使ったり、爪の間に針入れられて拷問されたり、指落とされたり
それでもなお挑戦するんだから完全に漆黒の意思持っとるやろ



40 風吹けば名無し
端的に言って伊藤カイジくんの勝因は気づきと工夫、赤城しげるのそれは運命
だから天才と呼ばれている



41 風吹けば名無し
カイジは策を凝らす系の一般人にしか勝てん



52 風吹けば名無し
兵頭vs鷲巣で麻雀したらどっち勝つ?



6 風吹けば名無し
カイジって粘り強いだけちゃうの



13 風吹けば名無し
そもそも同じ土俵に立てると思っていることがまず間違い
赤城しげるは文字通り天才



引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677806229/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無し
    • 2023年03月07日 19:42
    • 作者がどん底ならカイジが強いと明言してたはず
      しかし安定を取るならアカギさん

      大事なのはアベレージじゃ
    • 2. 名無し
    • 2023年03月07日 20:05
    • どっちも読んだこと無いから知らんわ❗

      スゲーどうでもいい話題
    • 6. 名無し
    • 2023年03月07日 20:40
    • >>2
      お前が1番どうでもえー存在や
      なんでこのまとめ開いたん?
    • 7. 名無し
    • 2023年03月07日 20:41
    • >>2
      特別教室通ってそう
    • 3. 名無し
    • 2023年03月07日 20:10
    • アカギは強者でカイジは弱者のイメージだから当然アカギ。
    • 4. 名無し
    • 2023年03月07日 20:21
    • いやそもそも土俵違うし比べられないだろ
    • 5. 名無し
    • 2023年03月07日 20:39
    • どっちが勝つかは置いといて勝負はナインがちょうどえーと思うわ
    • 8. 名無し
    • 2023年03月07日 21:43
    • >>27
      レスバ強そう
      麻雀以外のギャンブルは?に対してレスバが挙げられるのはほんまもんのガイやで
    • 9. 名無し
    • 2023年03月07日 22:41
    • >兵頭vs鷲巣で麻雀したらどっち勝つ?
      鷲巣麻雀でも普通の麻雀でもほかのバクチでも鷲巣様よ
      そもそも表でも裏でも日本を支配してた鷲巣様とたかが金貸しの会長とでは格が違い過ぎる
    • 10. 名無し
    • 2023年03月09日 10:27
    • カイジは確かに追い詰められたら強いタイプではあるんだけど
      相手と戦う理由があって初めて本気を出せるタイプでもあるから
      戦うために戦う、みたいなアカギのタイプには本領を発揮できなさそう

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース