『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『ぼっち・ざ・ろっく!』




1 以下VIPがお送りします 2023/01/20(金)
なんで?



5 以下VIPがお送りします
コミュ障のオタクのコンプレックスを刺激しなかったから



8 以下VIPがお送りします
>>5
これよく言うけどコンプレックス刺激する様なアニメ最近あるか?




33 以下VIPがお送りします
>>8
それは一旦置いておいて、みゃー姉も人気だったじゃん




35 以下VIPがお送りします
>>33
そこはかぐや様の石上だろ




3 以下VIPがお送りします
なんとなく当たった



4 以下VIPがお送りします
ごちうさより分かる



6 以下VIPがお送りします
他に面白い作品がなかったから



7 以下VIPがお送りします
声がでかいだけだろ



9 以下VIPがお送りします
過大評価



10 以下VIPがお送りします
アーティストたちが支持するくらいわりとちゃんと音楽アニメやってるから



11 以下VIPがお送りします
ごちうさ1期の1.5倍近く円盤売れてるんだよな



13 以下VIPがお送りします
ガルパンの盛り上がり方に近いわ
序盤は普通だけど
見せ場の回でしっかり掴んで
最後も期待通りの出来だった
ちゃんといいアニメ作ればちゃんと評価されるってことよ



14 以下VIPがお送りします
放送後に一気見したけどリアタイしてなかったの後悔したくらいには面白かったよ



16 以下VIPがお送りします
明日ちゃんのセーラー服のギター回が良いから



17 以下VIPがお送りします
面白いからだよ、いやマジのガチで
きららアニメって基本毒にも薬にもならないようなゆるいコメディのイメージだけどぼっちは女の子をひどく雑に扱うギャグ漫画みたいなギャグ挟んでくるから普通に笑える




21 以下VIPがお送りします
>>17
クソ寒いギャグで終始滑ってるじゃん
ストーリーもありきたりでつまらないし




23 以下VIPがお送りします
>>21
でもありきたりじゃないもの作ったらお前ら支離滅裂って叩くじゃん




36 以下VIPがお送りします
俺はガチ感と青春のキラキラ感が凄い良かったと思う

引用画像
【引用画像】出典:『ぼっち・ざ・ろっく!』



18 以下VIPがお送りします
他がクソだから



25 以下VIPがお送りします
ごちうさかわいいよな
ぼざろは根暗女オタクがあのくっさいコミュ障ネタに共感するできるからな



26 以下VIPがお送りします
最近の話題作全部そうだけど売ろうと思って作ってるから
粗製濫造の時代はもう終わりよ



24 以下VIPがお送りします
ワタもてのもこっちにギター持たせただけな作品だなって見なくても分かる




27 以下VIPがお送りします
>>24
ぼざろの主人公は1話から普通に友達できるからもこっちとは全然違うぞ
中学までぼっちだったって設定があるけど見た目ピンク髪の美少女だから説得力ないしぼっちパートも省いてるからワタモテのような陰キャのリアル感はない
普通のバンドアニメ




28 以下VIPがお送りします
チェンソーマンが勝手に落ちたから繰り上がり当選しただけ



34 以下VIPがお送りします
>>28
こういう意見よく見るけど
例えばじゃあなぜ他にも色々アニメがある中でぼっちが繰り上がったのか?と聞くと黙っちゃうよな




30 以下VIPがお送りします
バンドアニメはヒットしやすい
けいおんしかり




32 以下VIPがお送りします
>>30
非オタの大衆にも受けやすいジャンルだよな




29 以下VIPがお送りします
バンドアニメとしてのクオリティが高いから評価されたアニメだよな
陰キャぼっち要素はオマケ程度でしかなくて初期ワタモテのようなリアリティはない



37 以下VIPがお送りします
チェンソーマンで繰り上がったってよく見るけど別に売上はチェンソーマンから流れる訳じゃねえだろ



38 以下VIPがお送りします
音楽はいわずもながなだし
作画もここぞってところで動くし
キャラもギスギスしてなくてかといってアホみたいな馴れ合いでもなく
観てたら何かしら気にいる部分が出てくるんだよな




40 以下VIPがお送りします
>>38
色んな人を振り落とさずにそれぞれ色んな部分を気に入るように作られてると思うわ
バンドネタ多いけど何も知らん人を置いてけぼりにするような入れ方じゃないし
往年のアニメパロディも細かく刻んで入れてある
ライブシーンでさえただ歌うだけじゃなく退屈しないような展開を入れてあるし




39 以下VIPがお送りします
ぼざろって曲が弱いよな
同じバンドアニメのけいおんやバンドリと比べて劣ってる



42 以下VIPがお送りします
バンドリを音楽コンテンツじゃなくアニメで語ろうとすると負けるからやめとけ



44 以下VIPがお送りします
けいおんと違って駄弁ってばかりなのにライブは完璧に合わせてる天才集団じゃなかったのは良かった、まああれでも間違いなく天才レベルだけど
バンドリはどちらかというと中の人売るコンテンツだから土俵が違うと思う



45 以下VIPがお送りします
2話まで見たけど、あまりにつまらなかったからスレ立てたら
「8話から覚醒して面白いから見ろ」って言われたわ

つまり7話まではクソつまらんままなんてキツいわ



46 以下VIPがお送りします
合う合わないがあるんだろ
これに限らず



47 以下VIPがお送りします
キャラ可愛いです演技もいいですギャグ面白いです曲いいですストーリーもいいです
こんなんヒットするだろ



引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674212607/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無し
    • 2023年03月06日 14:49
    • ぼっちが〜ぼっちが〜

      タヒねよイキリ骨太郎菅理人
    • 2. 名無し
    • 2023年03月06日 16:22
    • でも、俺は不徳の方を選んだ
      それだけの話だし、むしろ選べた事を誇りに思ってる
    • 3. 名無し
    • 2023年03月06日 16:31
    • けいおん…?ふわふわの駄曲が?当時より今の方がギター売れてるやん?
      思ったよりギターガチ勢やから売れた気がするけいおんは当時からお茶会部胸糞キャラしかいなく叩かれまくって作画だけ言われたからそれは無い
    • 4. 名無し
    • 2023年03月06日 18:45
    • 本当のぼっちじゃないとか見当違いの事言ってる連中はそもそも内容見てないで批判してるのが簡単に分かる

      そのレベルしか具体的に上げられない時点で明確な批判出来る要素がないくらいの出来なんでこんな下らない難癖しかつけられないくらいの神作だってことですね
    • 5. 名無し
    • 2023年03月06日 20:15
    • よくありきたりな内容とか言われるが、そういうコメはけいおん!の名前しか見たことないんだが、ガールズバンドの漫画ってそんなにあるか?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース