愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 2022
なろうアンチはなろうの追放、復讐、奴隷を頑なに叩く
しかし現実世界で普通に働いてたら辛いことや嫌なことがあるのは当たり前で復讐したい相手の一人はいるはず
生意気な女どもに腹が立って言うこと聞いてくれる女の子が欲しいとも思う
人間として当たり前のこういう欲求が無いってのは外に出ないから辛いことも嫌なことも無い引きニートしか考えられない
2 風吹けば名無し
これ余りに正論過ぎるだろ・・・
7 風吹けば名無し
これは正論火の玉ストレートだろ?
4 風吹けば名無し
完全にイコールで結びついたな
6 風吹けば名無し
なろう読者は社会で辛い思いしながら歯を食いしばって闘ってるからなろうを求めるんだよ
復讐したい相手もいないようなイージーモードなニート人生はさぞ楽しいだろうなあ
10 風吹けば名無し
というかなんかのアンチやってるやつって相当やばいやつやろ
すべてそんなんだと思う
12 風吹けば名無し
完全論破されてレスも付けられないか
15 風吹けば名無し
追放された後も結局違う奴の奴隷にしか見えんわ…
そもそも主役が不快だからどう転んでも不快
18 風吹けば名無し
主人公は努力しなきゃいけないとか言ってる奴は確実に自分は現実で努力してないからマンガ読んで努力気分味わいたいニート
働いてる奴はマンガでまで努力したくないのよ
22 風吹けば名無し
そう言った欲求や不満があるのはわかるけど、なろうで発散なんてしようとしないんだよなぁ…
23 風吹けば名無し
>>22
なろうじゃなくても同種の物求めてたら同じだろ
マジな話AVとかいう何の努力も苦労もせず都合良く最高の女が手に入る創作見てる時点でなろう叩けない訳だし
26 風吹けば名無し
なろうのオリジナル要素ってトマトみたいな固有名詞をトマテみたいにもじるぐらいやろ
初めて見た時お得意の誤植かと思ったけど何度も出てきて草生えたわ
29 風吹けば名無し
>>26
オリジナルがあるから面白いって訳じゃ無いだろ
ドラグナーとか設定ほぼガンダムの丸パクリだけどちゃんと面白いし
逆に設定だけはオリジナリティ溢れるサムライ8はあのざまや
27 風吹けば名無し
チートなろうは倫理や文章力がなかったり矛盾がひどいのが極めて多いからなあ…
31 風吹けば名無し
>>27
他はともかくマンガに倫理なんて要らんやろ
町中で拳銃振り回すお巡りが平然と描かれるバカボンやこち亀見てみろ
28 風吹けば名無し
そもそも若者はなろう受け入れとるからな
なろうアンチは年寄りしかしとらん
30 風吹けば名無し
>>28
いつの世も中年ほど新しい文化を受け入れられずアレルギー起こすからな
25 風吹けば名無し
なろう好きやから反論しようと思ったけどなろうアンチに言ってんのか
もう文字読めんくなってきたんやな
37 風吹けば名無し
底辺vs最底辺の戦いだぞ
40 風吹けば名無し
いじめられてたら復讐したいって気持ちもあるやろ
むしろ就職するまで復讐したい気持ちがなかったイッチが羨ましいで
41 風吹けば名無し
ここまで誰もなろうアンチが引きニートなのに反論できてないの草
アンチさん・・・w
43 風吹けば名無し
なろうは作者の性格の悪さがにじみ出ててきつい
それ好んで読んでる読者も大概やけど
45 風吹けば名無し
なろう読もうと思ってるんやけど良いのある?
48 風吹けば名無し
>>45
バトル系なら盾の勇者と回復術士
ほのぼの系ならチート薬師読んどけ
50 風吹けば名無し
>>48
盾の勇者ってアニメ化もしとるよな? そっちも見るわ
54 風吹けば名無し
>>50
今二期やってるから録画しとくんやで
52 風吹けば名無し
あと普通にワイが性格悪いから性格悪いやつがあんまり無様にやられてると悲しくなるわ
57 風吹けば名無し
>>52
やられ役に自己投影するのか・・・
56 風吹けば名無し
むしろメイン層なんちゃうの
61 風吹けば名無し
>>56
引き籠もって嫌なことも辛いことも無い奴が復讐したいと思うか?
59 風吹けば名無し
これ半分なろう信者の振りしたアンチやろ
60 風吹けば名無し
無双ハーレムは恥ずかしくなってくるから女主人公のやつしか読めなくなった
65 風吹けば名無し
なろう好きはルサンチマン抱えてる人が多いイメージやわ
人生うまく行ってたらあれにハマる理由がない
78 風吹けば名無し
復讐ってのはすっきりするんだよね
それがものがたりであっても
81 風吹けば名無し
設定や世界観、主人公の倫理観に抵抗を覚えるのはニートとかは関係ないと思いますよ。
96 風吹けば名無し
普通の人はなろうに興味持たないだけ説
98 風吹けば名無し
リアルが充実してない社会人の中の負け組達が現実逃避できるから好むってこと?
そんなの昔から言われてたよね
100 風吹けば名無し
普通の人はアニメも見ないぞ
99 風吹けば名無し
何も証明してないやん
103 風吹けば名無し
>>99
叩く理由がこれしか無いやろ
104 風吹けば名無し
はず
思う
考えられない
全部てめーの推論だよ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650192406/
コメント一覧 (9)
テンプレ通りでもある程度ちゃんとしてるのは好き
無能が働いてたら◎
話変わるけどなろう好きって高確率でバチャ豚だよな
あれも読んだらダメな小説の見本市みたいなやつだったなー
あんなのが良作とか言って賞賛されんだから
異世界系のテンプレなろう小説はほんと質が悪いんだと思うよ
どのみち負け犬精神じゃねーかw
話のタネに話題作をいくつか読んでみる
王道テンプレタイトルはまず読まないとして
内容読んで王道テンプレに入ったら即読むのをやめる
そんな感じだ
それとごく稀になろうに染まってない面白いのも存在するぞ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています