愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『ゆるキャン』 あfろ 芳文社
1 風吹けば名無し 17:21:52 ID:9G6RYBN80.net
クソみたいにつまらなかった
3 風吹けば名無し
キャンプ好きじゃないとソロは辛いで
4 風吹けば名無し
寂しさを楽しめる人じゃないと
ゆるキャンは難しい
8 風吹けば名無し
寂しさも楽しむのが
ソロキャンなんだよなぁ
7 風吹けば名無し
あれはゆるキャンだから面白いんよ
【引用画像】出典:『ゆるキャン』 あfろ 芳文社
21 風吹けば名無し
普段人と関わってるやつがソロキャンプするなら意味あるけど、
そうじゃないやつのソロキャンプはただの日常だぞ
10 風吹けば名無し
ラジオ持ってくと楽しいで
12 風吹けば名無し
部屋で環境音ながして酒のむほうがええで
14 風吹けば名無し
時間の潰し方考えとけってゆるキャン内で言っとったやろが
15 風吹けば名無し
けいおん見てギター買った人は
今なにしてるの?
16 風吹けば名無し
>>15
ゆるキャンみてキャンプ行ってる
20 風吹けば名無し
>>15
100人に一人くらいはものにしてるやろ
51 風吹けば名無し
>>15
咲-Saki-見て麻雀始めて、ばくおん!!見てバイク買って、けいおん見てベース始めて、ろんぐらいだぁす!見てロードバイク買って、
ゆるキャン△見てキャンプやって
これもう陽キャやろ
17 風吹けば名無し
庭にテント貼って入れば山の中と大差ない
19 風吹けば名無し
釣りしたら
22 風吹けば名無し
オタク特有の謎の行動力
23 風吹けば名無し
グランピング?とかは1人でも楽しそう
30 風吹けば名無し
>>23
あれこそリア充だらけ陽キャだらけやないんか?
場所も決まってて人のいないところに行けんし
46 風吹けば名無し
>>30
そうなんや?!何か自然の中でランタン灯したり音楽流したりしちゃって居心地良さそう〜と思ってた どうぶつの森みたいな
24 風吹けば名無し
この時期に初キャンでしかもソロとか九州でもきついやろ
25 風吹けば名無し
あれツーリングやドライブ趣味も兼ねてるとええんやろうけど
何なら釣りやカメラなんかも相性良さそう
26 風吹けば名無し
寒空で鍋かラーメン食うのは美味いやろ
それだけなら日帰りでいいと思うが
27 風吹けば名無し
犬子と二人でキャンプしたい
29 風吹けば名無し
一人暮らしだと外か部屋かの違いだけよな正直
実家住みがやるのが楽しいねん
31 風吹けば名無し
テントの中って湿度やばくて快適さがほぼ0なのどうかと思う
5 風吹けば名無し
彼女と行ったりした方が楽しない?
18 風吹けば名無し
>>5
この季節にキャンプ一緒に来てくれる彼女とか
ガチ勢かくっそええ奴しか無理やろ
32 風吹けば名無し
キャンプというより一人でバーベキューはしてみたい
35 風吹けば名無し
>>32
一人バーベキューとか地獄そう
40 風吹けば名無し
>>32
七輪用意してベランダで一人BBQや
33 風吹けば名無し
今キャンプ帰りやけど雪積もりすぎで辛かったわ
でもその分焚き火があったかくてよかった
42 風吹けば名無し
>>33
やっぱりペグ打つために雪かきから始まるん?
53 風吹けば名無し
>>42
雪かきはできないから踏みならしやな
雪をガチガチにする
36 風吹けば名無し
冬キャンプとか
秋にやれよ
48 風吹けば名無し
>>36
虫がおらんし焚き火の暖かさが心地良い冬が最高やで
38 風吹けば名無し
そもそも一人キャンプって何するんや
テント張って飯食うだけ?
39 風吹けば名無し
山頂で食べたラーメンは美味かった
41 風吹けば名無し
最近オタク向けの趣味がハードになりすぎなんだよな
もっとウノとかでええのに
45 風吹けば名無し
火を眺めるのが好きとかじゃなきゃつまらんやろ
つーかれならそ庭でいいし
47 風吹けば名無し
ソロはマジで無理だな
結局ワイみたいな陰キャも人と群れたいんや
49 風吹けば名無し
普通ていぼう日誌見て釣り始めるよね
56 風吹けば名無し
ワイはキャンプは手段でキャンプ場で知り合った連中と20年も友達やっとるしソロでないとこれは味わえん
34 風吹けば名無し
普段なにかと忙しかったり
人間関係に疲れてる人が
自然の中でボーッとして楽しむもんだよ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611476512/
コメント一覧 (6)
けど飽きたらすぐ辞めて違うことすればいいってわけでもない、飽きて辞めてとっかえひっかえは悪癖になる
こういうのもバランスが大事なんだよな難しい
自分は喫茶店で長時間いるくらいなら家で過ごすわってなるから絶対無理や
泊まる以外に何も目的をもって行ってないやつがつまらないのは当然の事
旅行に行ったけどどこにも出かけずずっと旅館の部屋にいるのと同じ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています