『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 06:43:32 ID:nNx6nmsD0.net
なんで? 



2 それでも動く名無し
言わんでやれ



3 それでも動く名無し
正直あの荒いポリゴングラフィックすき
ps3みたいに中途半端にリアルだと逆に汚くてプレイできん



4 それでも動く名無し
PS3のゲームやると苦痛に感じてくる



6 それでも動く名無し
PS3しんどい無駄に文字小さいゲーム大石



7 それでも動く名無し
PS5出たらPS3で十分おじも居なくなってPS4おじが増えたで



8 それでも動く名無し
ドラクエ8で十分だよな



9 それでも動く名無し
Switchで充分おじも最近元気ないよね



10 それでも動く名無し
PS3はリアル路線に振り切ってるせいでなんか暗いしもっさりしてるんだよな



11 それでも動く名無し
フォトリアル系は新作出れば出るほど旧作の粗さが目立つな



12 それでも動く名無し
グラフィックじゃなくて3dの挙動のほうがゲームには大事



15 それでも動く名無し
DSなんか64レベルであんなに売れたからな



17 それでも動く名無し
グラフィックを盛るためにフレームレート犠牲にするのだけはやめろ



20 それでも動く名無し
ドット絵で十分おじさんちょい前見た



23 それでも動く名無し
でもps4とps5は流石に一緒じゃね?



26 それでも動く名無し
>>23
一緒にしないとPS4版と同時に出せない
→PS4版出さないと売れない
って時期だからしゃーない




25 それでも動く名無し
今はps4初期のゲームやるとグラの世代差を感じるわ
ウィッチャー3とかも当時は凄い綺麗に見えたけど今は荒く見える



27 それでも動く名無し
ワイはSFCのドット絵で良いわ
リアルすぎるとゲームしてる感がない



28 それでも動く名無し
まあでもリマスター版とかやっても別に構わんなってレベルやない?
流石に昔のゲームやなって思うけどさ



29 それでも動く名無し
FF12のグラで十分じゃね



37 それでも動く名無し
>>29
リマスターやったあとオリジナルやって比較するとさすがに耐えられない




30 それでも動く名無し
最近はグラフィックよりオブジェクト数で進化してると感じるな



32 それでも動く名無し
FF12とミンサガのリマスターはようできとったな
あれくらい丁寧にリマスターするならありやろ



35 それでも動く名無し
適当なリマスターでもそれなりに売れてるからある意味PS2で充分とも言える
ペルソナとか売れまくってるし
解像度とテクスチャー変えてるから厳密には違うけど



36 それでも動く名無し
ワイたまーに初代ポケモンとかやるけど画質なんか気にならんがな



40 それでも動く名無し
FF7とかバーチャみたいなps1は流石に無理だけどps2レベルなら古いなあと思いながらもプレイはできるレベル



41 それでも動く名無し
お前らって昔のポケモンとかやれない感じ?



44 それでも動く名無し
PS2はブラウン管ありきやろ



33 それでも動く名無し
グラが古いって理由だけでシリーズ物の1〜2作目をやらないのはもったいないで
粗削りながらも勢いがあって面白い作品が結構多い




39 それでも動く名無し
>>33
グラフィックよりもシステムとか操作性が無理やろ
PS2のアクションゲーとかPS3のオープンワールドとか
マジで不便すぎる




45 それでも動く名無し
オクトパストラベラーとか好きそう



48 それでも動く名無し
ホグワーツレガシーやったらPS4には戻れんわ



50 それでも動く名無し
ゲームって
グラよりモーションの方が時代や予算の差を感じるよな



51 それでも動く名無し
クラッシュバンディクーくらいでゲームは十分におもしろい



53 それでも動く名無し
グランディアとかその辺りのレベルがちょうどよかった



54 それでも動く名無し
ドットに関してはある程度で頭打ちや
最近スクエニがハマってるHD-2Dとか微妙



56 それでも動く名無し
記憶を美化しすぎや



58 それでも動く名無し
グラフィック制作コストが上がりすぎて野心作が出なくなってきてる感じするのは寂しい



66 それでも動く名無し
むしろPS2の頃のゲームをリメイクしろや!
蚊とかシーマンとか



71 それでも動く名無し
アップスケーリング効かせればPS2はまだなんとか
PS1はさすがに厳しいのが多いな



81 それでも動く名無し
ウィッチャー3面白かったからウィッチャー2やっとるがもっさりはしとるな



82 それでも動く名無し
スタデューバレーとかやってるとルーンファクトリーくらいのグラはほしいなって思う



83 それでも動く名無し
PS2のグラフィックは流石に今じゃショボいなと思ってたらPS3にもそう感じるようになった



85 それでも動く名無し
最近ワンダと巨像やったけど流石に荒いなあと感じたわ



87 それでも動く名無し
そりゃ寿命が来たからね



47 それでも動く名無し
もうあの頃には戻れんわ
今のグラフィックに慣れすぎた



引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677534212/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無し
    • 2023年03月03日 08:20
    • 昔はただの負け惜しみやったけど
      ps4の場合はps5が普及してないおかげで
      ps4の基準でしか開発出来無いから
      ps4で十分が通用してしまう悲しい現実
    • 2. 名無し
    • 2023年03月03日 09:14
    • とりあえずヌルヌルと高画質対応してれば良い
      リマスターps2売れる辺り今の基準の画質に対応させないと需要がなかなか難しいのが事実
      昔の目がしばしはするねんな?シャギグラの辛いところやね?
    • 3. 名無し
    • 2023年03月03日 09:28
    • 今でも幼稚園の子供とスーパーマリオで遊んでるが
    • 4. 名無し
    • 2023年03月03日 10:30
    • ※1
      エアプは黙ってたほうが良いぞ
      4と5両方対応してるやつは基本的に5基準で作ってから4でも動くようにデチューンするんだよ
    • 5. 名無し
    • 2023年03月03日 10:31
    • ラスアス、ツシマ、デトロイト辺りやるととてもそんな事言えんな
      表情で何を言いたいか思ってるかが分かるから余計なセリフや言い回しを必要としない分テンポも没入感も段違いになる

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース