愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 2022
他の武器もだそうや・・
4 風吹けば名無し
剣は見栄えが良いし
28 風吹けば名無し
どうせチートぶっぱで倒すんだから
見栄えのいい剣だけ持ってりゃええねん
【引用画像】出典:『ありふれた職業で世界最強』 白米良
3 風吹けば名無し
弓とか槍とか斧とかあるやろ
6 風吹けば名無し
ソードブレイカーよ
7 風吹けば名無し
メイスあるやろ
8 風吹けば名無し
最初に剣と魔法にしたのってなに?
9 風吹けば名無し
なんでもかんでも最後は剣と剣の対決で済まそうとしてる所が気にいらんわ
10 風吹けば名無し
他の武器を装備してるキャラがいても全く活躍させなかったりと何かともったいないアニメもあるから困る
11 風吹けば名無し
ハガレン、シャナ、禁書、DTB辺り見ようや
5 風吹けば名無し
投石機には誰も憧れんからな
17 風吹けば名無し
>>5
ワイはめっちゃ好き
16 風吹けば名無し
最強の斧の話とか 最強の弓の話とか 最強の槍の話とか
いろいろと出てきそうなのに全く出てこないのが不思議でしょうがないわ
18 風吹けば名無し
>>16
見ようとしないからでは?
12 風吹けば名無し
銃出てくるファンタジーアニメもあるよ論破
【引用画像】出典:『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』
15 風吹けば名無し
銃は結構あるような気がする
19 風吹けば名無し
銃出てきても相手に当たらない謎設定が出てきて萎えるんだわ
14 風吹けば名無し
なぜか魔法のある中世になる
たぶんドラクエのせいやね
20 風吹けば名無し
日本刀でマウント取りたいからや
22 風吹けば名無し
ドリフターズ見ろよ火薬スゲーってなるぞ
36 風吹けば名無し
>>22
寧ろ廃棄物の超能力に蹂躙されてるんやが
26 風吹けば名無し
メイスとか重そう
31 風吹けば名無し
>>26
重いからええんやで
重量は強さや
40 風吹けば名無し
斧って敵の攻撃防ぐときどうすんの
41 風吹けば名無し
>>40
食らうしかないで
ソースはクロコダイル
45 風吹けば名無し
>>40
柄まで金属製の斧なら受ける事も出来る
クソ重いけど
32 風吹けば名無し
メイン武器が斧の主人公とかおるか?
27 風吹けば名無し
ラスボスをあっさり倒せた最強の斧の話
誰も作れなそうだ
37 風吹けば名無し
西洋において剣は権威やったから本場?でも剣でてきやすいのもあるしそこはええんちゃうかなとは思う
主人公が農民とか奴隷スタートで剣扱えるってのは違和感あるけど
44 風吹けば名無し
スカイリムは剣より斧やメイスやダガーが強いし攻撃魔法は産廃やで
46 風吹けば名無し
勇者オルテガが斧使いだった時の衝撃
54 風吹けば名無し
そこはアイデアで新魔法!って感じに作ってくれや 頼むで!
55 風吹けば名無し
漫画のほとんどがファンタジーやんけ
49 風吹けば名無し
ありきたりな魔法ばかり活躍させるのやめろ
53 風吹けば名無し
>>49
ありきたりじゃ無い魔法ってどんなんや
腹痛になる呪いをかけるとかか
21 風吹けば名無し
そら、ファンタジーやからやろ。
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658418839/
コメント一覧 (23)
それより魔法が全部英語なのはどうなの
斧ってたしかにあまり見ないな
やっぱりイメージかー
軍オタがどうやって現代兵器作るねん
現代兵器の構造だけやなくて材質から素材の作り方から生産設備の作り方
必要な機械の作り方電源の確保と、ほんまもんの技術者でもインフラから作れ言われたら無理やろ
火薬やら何やらが普及してない方が謎
んで主人公が使って無双するっていうアホみたいな設定
火薬に関しては配合や魔法という代替手段もあるから仕方ない。
というか火縄銃にしても現代で鍛冶で作れる人はそうおらんだろ。
お前は火薬の作り方を勉強したほうがいい
中世風の世界、しかも魔法のお陰で化学が発達してない世界で火薬作るなんて不可能。知識があっても原材料と器具がない
言っておくけど、なろうとかで出てくる黒色火薬なんてほぼ使い物にならんし製造や保管にかなり問題がある代物だからなあれ
って書いてて思ったけどわりと見たいわ
攻城戦とかしてほしい
なろうしか見たことがないなろう系の作者と読者が無知なだけよ
二次大戦に自衛隊がイージス艦持って転生とかあるし
単に剣と魔法じゃないとなろう系扱いされないだけ違うか?
変な武装はわりとあるぞ
元々は指輪物語やテーブルトークRPGの影響が大きいんだよ。1980年代のPCゲームの存在もあったからな。
1980年から90年代はPCゲームが全盛期だったからな。
>なろうしか見たことがないなろう系の作者と読者が無知なだけよ
だからさ お前らなろう読まずに貶すのやめろって話だよ
錬金術・格闘技・鑑定で人材集め・ユニークスキル「解体」・モンスターテイマー・薬師・聖女の術で浄化・建築希少素材採掘料理その他戦闘以外なら何でも
とか ありとあらゆるタイプの主人公がいるんだぞ
お前等が凄まじく無知なだけだ
21だけど追記 そういや「スコップ波動砲」忘れてた
なろうも作者が膨大にいて似た様なテンプレで別作品にしなきゃならんから
丸パクりも限界が有って大喜利状態で合間に凄いネタが湧いて出たりする
無論駄作も大量に有るが合間に妙に面白い力作も出現するぞ
でもかなり腕無いと無理やけどな?
技叫んで撃つなんて皆無無口で撃ち合ってるだけ相手は被弾したらほぼ死亡に近いから扱いが難しく描写が難しいのやで?
あやトラの作者も黒猫で銃は技出来ない作中でも謎ビームと銃で殴るはあるけど基本的本番は鉛玉で致命傷に出来るし実際しているから使わない人多いと思われるのやで?
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています