愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『銀魂』 空知英秋 集英社
1 それでも動く名無し 2022
見る目、なし!w
69 それでも動く名無し
まあ銀魂連載開始のときの他の連載はこんなかんじやからね
ボーボボ
ナルト
ワンピース
いちご100%
武装錬金
アイシールド21
ブラックキャット
ブリーチ
テニプリ
遊戯王
こち亀
フルスイング
72 それでも動く名無し
>>69
これにデスノートもよな
75 それでも動く名無し
>>69
つよい
4 それでも動く名無し
銀魂はアニメ版を見ろ
3 それでも動く名無し
実際アニメがおもろかっただけやん
5 それでも動く名無し
悪役に魅力がないってハタ皇子のことかよ…
2 それでも動く名無し
本人もそう思ってた模様
6 それでも動く名無し
初期のゆるいギャグすき 後期の文字が増えすぎたギャグ嫌い
8 それでも動く名無し
正直アニメのほうが面白いよな
10 それでも動く名無し
台詞回しは当時から唯一無二やと思ってた
11 それでも動く名無し
1話の評判は知らんかったけど1巻から割と売れてたよな
12 それでも動く名無し
銀魂ってアニメ化ブーストが1番すごかったんじゃないの
20 それでも動く名無し
>>12
鬼滅やハガレンも
22 それでも動く名無し
鬼滅同様に半分くらいアニメのおかげやろ
24 それでも動く名無し
鬼滅は和風のDグレ始まったなって感じでまぁ一定の人気を保ったまま3年くらいで終わるんちゃうかと思った
25 それでも動く名無し
おっさん向けのギャグばっかやってたのにつくよとか出るだけで発狂する読者がファンについてて草
27 それでも動く名無し
実際読み切りめっちゃおもろかったしな
あの読み切りのあと銀魂が出てきたら無理なのもわかる
33 それでも動く名無し
>>27
しろくろだっけ
30 それでも動く名無し
アニメは深夜に移ってからはマジで酷かったな
36 それでも動く名無し
漫画は文字が多すぎて読むの苦痛だった
アニメが主体
42 それでも動く名無し
銀魂とかべるぜバブは掲載順位見ると割と最初から人気出てる
スケットダンスはマジで打ち切りレベルの低空飛行
58 それでも動く名無し
当時絵だけ見て絶対すぐ打ち切られるやつやんと思ったけど読んだら割とちゃんとギャグ漫画として面白くかったから案外続くかもなとは思い直したで
まさかあんな長寿連載になるとは思わなかったけど
60 それでも動く名無し
どこから安定した人気になったんや
割りと話知ってるけど見当たらんわ
61 それでも動く名無し
打ち切りで抽出したらみんなある程度こうなるんじゃないの
65 それでも動く名無し
腐女子に当たるとマジでデカい
67 それでも動く名無し
銀魂リボーンDグレスケダン
この辺はいくら人気出ようとつまらん
71 それでも動く名無し
初期は線が濃かったイメージ在るわ
64 それでも動く名無し
内容覚えとらんけど初期こそ面白かった記憶はあるわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1657697377/
コメント一覧 (4)
自分は2巻からファンになって単行本持ってて買い支えてた
黒子もやが打ち切りドベ付近と辛い時代があったので女子受けしてヒットしてくれたのは嬉しかったそのおかげもあって黒子は一応円満終了出来たのは感謝している
しかし銀魂は違い唐突にパロ挟むわ掲載順位か女子受け保つ為隙きあれば沖田と片眼隠し野郎ゴリ押しで飽きられギャグシリアスどっちつかず何がしたいかさっぱり分からない
恐らく読者と作者の見たいとこズレが生じ過ぎて訳が分からないシリアス最初は好きやったセンスの塊やし締めるとこはしっかりと締めて居た
でも後半はシリアス中にギャグ、ギャグ中にシリアスでどっちつかずごちゃごちゃ漫画掲載順位も本当低く打ち切りか?エンドは本当ダメやった世界観が当初から何もかもおかしい結局亜人何て噛ませかいなかった人間ばっかなので結局設定が矛盾破綻だらけになってしまった残念な漫画やった
マサルさんみたいに分かりやすい斬新さではないからそう思われるのも無理はないし、実際読者の理解が遅かったら打ち切られても不思議じゃなかった
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています