『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 19:32:14 ID:QWhSZd6I0.net
こういうのが好き





25 以下VIPがお送りします
これをやった上で、
幹部vs仲間主人公vsラスボスの二次会に
分かれていくのが好き




41 以下VIPがお送りします
>>25
二次会ワロタ
でも分かる




9 以下VIPがお送りします
うしおととらが理想



17 以下VIPがお送りします
>>9
ああいう感じでそれまでの戦いに
意味を持たせるのがいいよな




7 以下VIPがお送りします
ヘルシング



10 以下VIPがお送りします
ハガレン



6 以下VIPがお送りします
敵幹部の1人が裏切ってラスボスと戦って死にかけてるところに到着したい



11 以下VIPがお送りします
味方モブ軍団は懐かしのキャラ大集合してると嬉しい



14 以下VIPがお送りします
主人公たちのインフレについていけなかったキャラが
味方モブ軍団の中で活躍してるのが好き




19 以下VIPがお送りします
>>14
北の勇者ノヴァが真の勇者になったのは燃えた




18 以下VIPがお送りします
ダイの大冒険
おっさんが主人公チームから外される悲しい展開




26 以下VIPがお送りします
>>18
まあザボエラに引導渡す役目もらえたから…




16 以下VIPがお送りします
クリス クリス クリス クリス 防人

こうだろ




27 以下VIPがお送りします
>>16
青 青 クリス 主人公 青

で最後の青で通したとき




15 以下VIPがお送りします
主人公チーム対敵ボスの間、味方複数対幹部複数で戦って足止めしてたガルパン



20 以下VIPがお送りします
そんなもの効かぬッ



22 以下VIPがお送りします
ヘルシングはアーカードが途中退場したのが意外だった
サブキャラがラスボス倒す作品は名作が多い



23 以下VIPがお送りします
幹部は因縁のある味方キャラと別の場所で戦っててほしい



29 以下VIPがお送りします
セーラームーンみたいに、中核の精鋭チームが一人づつどんどん脱落してく展開



30 以下VIPがお送りします
主人公がラスボスの首を取って終戦が告げられ
軍団がさっきまで戦ってたお互いを立て直すシーン好き



35 以下VIPがお送りします
カーズ戦か



43 以下VIPがお送りします
だいたい味方強キャラVS敵幹部の方が面白い



47 以下VIPがお送りします
>>43
わかる




50 以下VIPがお送りします
>>43
勝敗が読めないからかな
あとるろ剣の師匠vs不二みたく強キャラが手強いの引き受けてくれる展開も好き




44 以下VIPがお送りします
いやでもよく考えたら幹部がそれぞれ別の場所で闘ってる方が燃える
ポケスペのイエロー編とかね



48 以下VIPがお送りします
キルラキルだな



51 以下VIPがお送りします
キングマーシー軍団にモブの雑魚が目茶苦茶にやられ敗走→アンスラサクス戦→主人公の四重魔法で勝利ムーブ→突然主人公真っ二つで主人公死亡→アンスラサクスとその配下の雑魚を媒介に大量の天使群が世界中に飛来→人間を粛清する天使とモブ達の戦い→次々と高位の天使が出現→作者休載というバスタードの第一回最終決戦



60 以下VIPがお送りします
>>51
あそこらへんの盛り上がりと絶望感凄かったわ
なんで今はあんなことに…




53 以下VIPがお送りします
そこにプラスベジータ系な昔の敵が現れて敵幹部ナンバー2とvsなら最高



54 以下VIPがお送りします
なんにせよせっかくのラストなんだし主人公+α以外は蚊帳の外ってのはちょっとさびしいなって思う



61 以下VIPがお送りします
ネウロも変則的漫画を見せかけてラストはこういう構図よな
ネウロたちがシックスと決着つけようって裏で警察が奮闘して血族追い詰める展開は熱かった



62 以下VIPがお送りします
序盤から意味深な行動してた敵幹部の一人が実は全知全能の存在でしたみたいな展開好き



64 以下VIPがお送りします
>>62
敵幹部が実は…系だと真っ先に思いつくのはミストバーンかな
全知全能ではないが




63 以下VIPがお送りします
ガン・ソードじゃん



65 以下VIPがお送りします
ワンピのアラバスタ



66 以下VIPがお送りします
ろくブル川島編



2 以下VIPがお送りします
わかる


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595327534/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無し
    • 2023年02月22日 20:30
    • ???何のこっちゃ?
      そんなにありがちか?何が楽しいの?
    • 2. 名無し
    • 2023年02月22日 20:47
    • るろ剣の10本刀戦はこんな感じで面白かったな
      剣心や斎藤はどうせ勝つとわかってたけど、絶対勝てるわけない弥彦や薫が奮闘してて燃えた
    • 5. 名無し
    • 2023年02月22日 21:15
    • >>2
      志々雄真実に勝っては無いぞ
      戦える時間オーバーして燃え尽きた感じや
      制限時間が無ければ剣心も斎藤も終わってた
    • 3. 名無し
    • 2023年02月22日 20:54
    • 今日俺の開久突入みたいなの好き
      絶対絶滅なとこからの中野参戦は熱い
    • 4. 名無し
    • 2023年02月22日 21:13
    • シンフォギアはクリスでも5%あるから
    • 6. 名無し
    • 2023年02月22日 21:20
    • 最近見たモブサイコ2がまさにそんな感じだった
      あとラスボスもいいけど、No.2戦のが好き。タワーの中でモブと傘のやつが会うところで終わった回は期待神だった
    • 7. 名無し
    • 2023年02月22日 21:27
    • 実質主役以外気絶して主役のワンマン
      もしくは主役が最後覚醒して主役の最後の一撃で撃破やから言うほど盛り上がらない

      ラスボスより中ボスの方が盛り上がるはテンプレやな?未知数やし噛ませやからこそ怖いノーダメって訳にも行かないし主役はノーダメで勝負終わらせないとラスボスが控えてるからキツい
      この駆け引きと切羽詰まった感があるのでラスボスはやはり微妙になってしまう結局最後皆の友情パワーだ!がテンプレやから中ボスの素の主役スキルなるべく切り札使わずに終わらせたいがそう容易い相手ではないなるから自分は中ボス推しかな
    • 8. 名無し
    • 2023年02月22日 21:50
    • うしおととらのヒョウさんとか凶羅とか好き
    • 9. 名無し
    • 2023年02月22日 22:55
    • 今までの冒険の旅で出会った仲間が全員集結して総力戦でラスボスを倒すとかじゃね
    • 10. 名無
    • 2023年02月22日 22:55
    • 今までの冒険の旅で出会った仲間が全員集結して総力戦でラスボスを倒すとかじゃね
    • 11. 名無し
    • 2023年02月22日 22:55
    • ヘルシングは化け物は最後は人間に倒されるという命題があったから。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース