『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 2022
オカルト→途中で京都編
妖怪退治→途中で京都編
歴史→途中で京都編

ええんか……?



8 風吹けば名無し
そりゃ、日本には京都くらいしか
物語性のある土地ってないし




13 風吹けば名無し
>>8
悲しいな……京都は「格」が違うんやね




7 風吹けば名無し
実際問題日本の象徴やしな
首都であるべきやわ




10 風吹けば名無し
>>7
悔しいけどそうなんやな……




11 風吹けば名無し
るろうに剣心もめちゃくちゃやったしな



15 風吹けば名無し
>>11
もはや京都編の始祖やね




3 風吹けば名無し
逆に和風で京都行かないやつを教えてほしいわ



5 風吹けば名無し
地元の話が一段落して話のスケール広げようとしたら必ず京都になる模様



9 風吹けば名無し
SQで3つくらい京都に行ってるの見ると笑っちゃうわ



34 風吹けば名無し
五等分も京都行ってたか

引用画像
【引用画像】出典:『五等分の花嫁』 春場ねぎ 講談社




2 風吹けば名無し
京都編好きすぎやろ……



6 風吹けば名無し
京都に何があるっていうんや……



12 風吹けば名無し
修学旅行編は?



17 風吹けば名無し
>>12
修学旅行もたいてい京都やね……
京都さん持ちすぎやろ……




18 風吹けば名無し
>>12
コナンは京都やったな




14 風吹けば名無し
うしおととらは行ってなかった気がする



20 風吹けば名無し
>>14
北海道編やったっけな……素直に京都にしとけばええのにな




16 風吹けば名無し
奈良行けよ



21 風吹けば名無し
>>16
奈良は大仏と鹿しかいないからな…
京都の持つ神秘性には敵わんわね……




49 風吹けば名無し
>>16
奈良は奈良出身の楳図さんがわりと何度も舞台にしてくれてる




19 風吹けば名無し
主人公の居住地=東京以外の日本を出すとなると
雪国代表の北海道、南国代表の沖縄、和風代表の京都、方言しゃべる大阪くらいしかない



22 風吹けば名無し
ワイが旅行に行くとブームが来る謎



23 風吹けば名無し
あと別に漫画だけに限った話ではないで



24 風吹けば名無し
呪術も京都のやつおったな……
やっぱ免れられんのやね

引用画像
【引用画像】出典:『呪術廻戦』 芥見下々 集英社




26 風吹けば名無し
なんだかんだで観光と歴史に京都に勝てる場所はそうそう無いしな



28 風吹けば名無し
>>26
うーん…悔しいけど京都には勝てませんなぁ




25 風吹けば名無し
突然佐賀とか行くよりはましだろ



31 風吹けば名無し
毎日京都に居てもなにもないしピンポイントぐらいが丁度いい



32 風吹けば名無し
フォーゼとプリキュア一緒に京都行ってなかった?



33 風吹けば名無し
たまにとんでもないスケジュールで市内移動してんの笑うわ



35 風吹けば名無し
>>33
修学旅行で回れる速さをとうに超えとるな……




37 風吹けば名無し
日常系→修学旅行で京都



38 風吹けば名無し
三橋と伊藤も行ってたわ



42 風吹けば名無し
料理漫画も京料理の大御所編はわりとありそうやな



36 風吹けば名無し
偉い家柄の本家も大体京都にある模様


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642343554/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無し
    • 2023年02月21日 19:28
    • 何の漫画だよ?
      学園物は修学旅行で京都に行くから当たり前
    • 11. 名無し
    • 2023年02月22日 07:04
    • >>1
      なんか人の言うことに「当たり前」とか
      ケチつけなきゃ気が済まない人なんだね
    • 2. 名無し
    • 2023年02月21日 20:06
    • 奈良さん…
    • 3. 名無し
    • 2023年02月21日 20:11
    • 奈良のが都の歴史長いのに奈良はほとんどなくて京都ばっかりなのは何で?
    • 4. 名無し
    • 2023年02月21日 20:21
    • 奈良は歴史がどうこうではなく、京都は観光名所が多いだろ?
    • 5. 名無し
    • 2023年02月21日 20:32
    • >>4
      ええ…歴史じゃなくて
      観光名所の数勝負だったのか
    • 6. 名無し
    • 2023年02月21日 20:35
    • 財政破綻が秒読みじゃん
    • 7. 名無し
    • 2023年02月21日 20:42
    • うる星やつらは奈良にも行ってたぞ。
    • 8. 名無し
    • 2023年02月21日 21:09
    • エア・ギアの京都旅行はワクワクした
    • 9. 名無し
    • 2023年02月21日 21:10
    • そう思うと百鬼夜行の舞台を京都じゃなく大阪にしたGANTZって異色やな
    • 10. 名無し
    • 2023年02月21日 21:39
    • アニメ勢だから知らないけど鬼滅も京都編あるの?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース